26日は折り紙教室の日。
5月に近いからお節句関係かなと思っていたらやっぱりそうだった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
金太郎と鯉のぼりは以前に色紙で作ったことがあるが、今回は立ち姿の金太郎と鯉のぼり。
顔を描くのは難しい。私のはいつも優しい顔になる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
友人から「顔を描いていたら自分の顔に似てくるそうよ」と言われた。
自分ではわからないが他の人から見たら、私の顔はやさしいのだ。
鯉のぼりの台と金太郎のお腹は紙粘土で固定しています。
5月5日もお天気になればよいのにね。
5月に近いからお節句関係かなと思っていたらやっぱりそうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
金太郎と鯉のぼりは以前に色紙で作ったことがあるが、今回は立ち姿の金太郎と鯉のぼり。
顔を描くのは難しい。私のはいつも優しい顔になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
友人から「顔を描いていたら自分の顔に似てくるそうよ」と言われた。
自分ではわからないが他の人から見たら、私の顔はやさしいのだ。
鯉のぼりの台と金太郎のお腹は紙粘土で固定しています。
5月5日もお天気になればよいのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)