昨夜もいつものように阿波しらさぎ大橋へ夜のウォーキング。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
川内側に着いて帰ろうとしたら、西の方で花火が上がりだした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
小さいけれどはっきり見える。
確か石井町の飯尾川公園であると新聞に載っていたので多分そうだろう。
10キロも離れているのに見えるのだと感心していたら、今度は小松島方面に上がりだして
少し遅れて北島町の三ッ合公園の花火が見え出した。
北島町のは上げるときの火柱まで見えた。
三方に目を移しながら皆はしゃいでいた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
近くで見るのが一番良いが遠くから見比べて見るのも楽しい。
8月7日にある鳴門市の親水公園の花火も見えるかしら今から楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
川内側に着いて帰ろうとしたら、西の方で花火が上がりだした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
小さいけれどはっきり見える。
確か石井町の飯尾川公園であると新聞に載っていたので多分そうだろう。
10キロも離れているのに見えるのだと感心していたら、今度は小松島方面に上がりだして
少し遅れて北島町の三ッ合公園の花火が見え出した。
北島町のは上げるときの火柱まで見えた。
三方に目を移しながら皆はしゃいでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
近くで見るのが一番良いが遠くから見比べて見るのも楽しい。
8月7日にある鳴門市の親水公園の花火も見えるかしら今から楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)