![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a5/6aa300a6cf6705b53fb34c788b3ca861.jpg)
12月7日(日) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
H市場の無料招待旅行が当たった。
行ってびっくり確かに無料ですが、行き先の一つに真珠販売店が入っているし、それに車内での商品販売がすごい。
いつも日帰り旅行ではお土産を買わないのですが、添乗員さんの勢いに負けて買ってしまった。
でも総社市の宝福寺も行ったことがないし、最上稲荷も初めてなので参加してよかった。
宝福寺では少年雪舟の逸話の像とか絵が描かれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/85/b86143bbb5c234a6a18dbc643d7ded55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/c427abf5f5f02108865423626e87d3b6.jpg)
雪舟が柱に括り付けられて涙で絵を描いた場所が方丈です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/02eba89d0e7cf12df06cf1e0eb1c2785.jpg)
宝福寺仏殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d9/3989ffceb204e63fc885ba63ae2544d1.jpg)
最上稲荷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/44/da14911126c99b0a7c1f27e860dec8f4.jpg)
伏見、豊川と並ぶ三大稲荷と聞いていたが、参道のお店もしまっているところが多くて意外だった。
帰りは高速道路はすいすい走れたが板野を降りてからが、渋滞して徳島着は30分遅れの6時30分。
晩秋の空気にも触れて気分転換になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
H市場の無料招待旅行が当たった。
行ってびっくり確かに無料ですが、行き先の一つに真珠販売店が入っているし、それに車内での商品販売がすごい。
いつも日帰り旅行ではお土産を買わないのですが、添乗員さんの勢いに負けて買ってしまった。
でも総社市の宝福寺も行ったことがないし、最上稲荷も初めてなので参加してよかった。
宝福寺では少年雪舟の逸話の像とか絵が描かれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/b888d764fb511187f631acc5fdf35999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/85/b86143bbb5c234a6a18dbc643d7ded55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/c427abf5f5f02108865423626e87d3b6.jpg)
雪舟が柱に括り付けられて涙で絵を描いた場所が方丈です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/02eba89d0e7cf12df06cf1e0eb1c2785.jpg)
宝福寺仏殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d9/3989ffceb204e63fc885ba63ae2544d1.jpg)
最上稲荷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/44/da14911126c99b0a7c1f27e860dec8f4.jpg)
伏見、豊川と並ぶ三大稲荷と聞いていたが、参道のお店もしまっているところが多くて意外だった。
帰りは高速道路はすいすい走れたが板野を降りてからが、渋滞して徳島着は30分遅れの6時30分。
晩秋の空気にも触れて気分転換になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)