![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9d/660893f9e8decfb8d9a1dcdeffae4637.jpg)
ナツ先生お土産クッキー、ハロウィーン。
縁がある人というのは、いろんなところでよく会う。
約束してなくても。
年齢や趣味は関係なく、
何度か顔を合わせるうちに、仲良くなることも。
連絡しようかなと思ってると、連絡が来たり。
離れてても、マメに連絡とってなくても、
不思議とシンクロ感がある人っている。
いきものの勘が似てるのかね。
相性がよくても、縁がない人というのもいっぱいいるんでしょうね。
例えば、著名人に、好意を持っても、
お知り合いになる機会がないので、
相性いいかもしれないのに、縁がない・・・。
相性が悪くても縁がある人もいるかもね。
因縁ってヤツ?腐れ縁?
そういうのは、縁を切るように働きかけてもダメなのかね。
友達の中にも、いるよね~~。
いざというときに連絡つかなかったり、
期待からハズした行動をしてくれたり、
イライラさせられるのに、長くお付き合いしてることって。
気がついてないところで、私を支えてくれてるのでしょうね。
たぶん。
話変わって。
イギリスにトラブルなく荷物届きました。
SAL便(空きがあるときの航空便なので、到着日程が不明)で、
10日くらいでした。
ロンドン近郊だから、便がいいのでしょうね。
ちなみにイギリスの友達は、
前述のイラ友ではないですよ、たぶん(笑)
じゃあダレなんだと、追求しないでくれ。
誰かにとって、私がイラ友かもしれんし。
友人の娘ちゃんが、緑茶をえらく気に入り、
日に何度も、「ちゃっちゃ、ちょうだい。グリーンの」と、
緑を楽しむために、陶器の湯のみ茶碗で飲んでいるのだとか。
渋い、3歳。英日ハーフ。
友人も、いろいろと苦労している模様。
緑のお茶飲んで、フジヤマパワーで頑張ってほしいわ。