おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

黄金を抱いて翔べ

2012-11-08 08:39:22 | 映画
久しぶりに映画観ました。

「アウトレイジ ビヨンド」はイマイチな口コミだったし。

前作を復習する気力もなくて。

秋なだけに、ハードボイルド来てます。


タイトルがいいよね。

札束じゃなくて、黄金。

原作はもっとフクザツな事情が絡んでるっぽいけど、

最初から理由なんてなく、「楽しみたい、でかいことやりたい」

って、黄金争奪計画満々だし。


浅野忠信さんって、意識したことなかったけど、

迫力あるね。もう高倉健さん並の存在感。

目力でも、声でもなく、

あの表情に乏しい一般アジア顔に、底力。


妻夫木くんは、いつからこんなに犯罪者が似合うようになったの。

「悪人」で憑いちゃった?

もうすっかり映画人ですね。


評判もよかったけど、久々にドキドキして観たよ。

ムダな音楽がなく、セリフがカッコいいところ。

状況説明もないし、細かい設定や心理描写なんか削ぎ削ぎだけど、

雰囲気が固茹で卵。

大阪弁でまくし立てるところは、到底ヒアリングできないので、

字幕入れて欲しい。

原作読みたいって思えるのは、映画として満足だったってことかな。

やっぱりまずは映画が先かな。


ダメ出しって、いくらでもできるけど、

よかった!とか、おもしろかった!というのは、

すごく表現しにくいね。

熱いライブもレポとして文章にすると冷え冷えで、

「そんなんじゃね~よ」と。

聞け!観よ!としか言えない。