お昼は、道の駅の代わりにお買い物もできる
とれたて倶楽部へ。
おばさんたち大好きな農産物直売所とおしゃれガーデンショップは、とりあえずグルリと見るだけにして、いそいそとフードコートへ。
テラス席はペットオッケー。
Honeyハニー とれたて食楽部店のビュッフェ付き定食も気になるけど。
ブラジルピザなる
ベラマッサが気になる〜。
けどメニューが多すぎて選べない。
悩みに悩んで、3人でMサイズのハーフ&ハーフで、スモークソーセージとチーズ&シーフード。税込み2500円。
ハーフ&ハーフにすると、値段が高いほうのピザの値段になるようで、ちょっと損した気持ち、やや不満!
おばさんたちは目先の小銭にうるさいのよ!!
スモークソーセージは、スモーキーで美味しかった!!オススメ。
シーフードは普通。
生地はクリスピーで好きなタイプ。
飲み物はお水で。
自家製タバスコ、めっちゃ辛い…けどクセになるかも。
ピザでお腹いっぱいだけど、食後はジェラートと迷って、
やっぱり2961コーヒー。
最近買いに行ってないけど、まめやさんプロデュース。まめやの奥さんをお見かけしました。
今回は2961コーヒーのアイス。税込み500円。
爽やかな苦味にキャラメルの甘さがマッチ。美味しい。
アイスコーヒーにほとんど手をつけず、M隊長ウトウト。
ハイキングの後はほぼほぼ寝てますね。九份のバスの中も爆眠してたっけね。
疲れてすぐどこでも眠れるなんて、身も心も若いのねと、と眩しく、晴れさんと見守るのでした。
すっかり日差しも傾いてきたので、農産物直売所で買い物をして、ガーデンショップも満喫して、エコパに戻ります。
エコパ駐車場で解散。お疲れ様でした。
ゆるゆるハイキングクラブ、盛り上がってきたので、ボチボチ土曜ハイクを続けたいね。