おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

天気はこんなでも上々。

2017-02-20 19:23:11 | 日々喃々


まだ食べてません。


週末、ムスメの授業参観、
ムスコは友達と映画。

オットは相変わらず、休暇の間中、風邪。

しかし病院も行かず、外仕事をして、全く治らず。

家の中では寝てばかり。夜は咳ばかり、安眠妨害。

親孝行だろうけど、身体を大事にしないのは家族不孝じゃない?

こどもたちへの心配の源は溢れる愛情、オットへの心配の源はフツフツとたぎる怒り。

平日はほぼこどもたちと接点がないのだから、休日くらい家族に対して責任を果たすべきでは?

家事を手伝ってくれるのは有り難いけど、それより勉強しないムスコに母とは違うアプローチをしてくれよ〜。

とか、まだお父さん大好きなムスメともっと遊んであげてよ〜と。

どちらもお父さんが関われるのはあと数年後かもしれないんだよ。

母は一生愛憎を一身に浴び続ける女神だからいいけどもね。

月曜日、オットは元気に「仕事山積みだ〜」と嬉しそうに!?元気に出勤して、上々。

ムスコも遅刻しない程度の時間に登校でき、上々。

ムスメ代休なので、おでかけ嫌いのムスメを連れ出すべく、ポケゴーで誘い。

ポケともに教えてもらったポケモンの巣巡りがてら、買い物や用事。

洋服買うのも本人連れじゃないと好みやサイズがわからないんだもん。オシャレでなくても、めんどくさいお年頃。


お昼は、ムスメお気に入りの菊川のさくらんぼでサンドイッチ買って、姪っ子ちゃんちにゴー。

ムスメは、誕生プレゼントにフクロウの塗り絵を貰って大喜び。早速色塗り。

ね、来てよかったでしょ。

お庭の木に吊るしたミカンに、野鳥がくると「あっ」「あっ」と教えてくれる姪っ子ちゃん。

おもちゃの音楽、大好きなビバルディの「春」に合わせて体を揺する姪っ子ちゃん。

あの憎たらしい中坊と違って、なにしても可愛いわぁ。

お天気悪かったけど、楽しく過ごせたねぇ。



またお姉ちゃんとおばちゃんと遊んでね〜。