![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6a/8c95c4d23053007a1b41303f9054e671.jpg)
ムスコの体育祭。
キャラ弁は作れないので、ムカデ競争に出るムスコへメッセージ(嫌がらせ)弁当!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6f/fc60bac16a856ae20067a301fd89e2c8.jpg)
友人んちは、妹ちゃんのアイデアで、黄組のオールイエロー弁当。青組じゃなくて良かったね^^;
幼馴染ちゃんは、自分でピタパン弁当を作って行ったそうです。デキが良すぎる!うちのと同じ人間と思えない!ムスコはムカデレベルだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7b/91bcb8f6c90996c12313151ca387984e.jpg)
とか言いつつ、長縄を回すムスコと間違えて、別のイケメン男子の背中をずっとビデオ撮影していたバカ母でした。
位置取りから間違ってるし。
でもお友達が写真撮って送ってくれました。感謝。
長縄は回す人が大変かつ技術がいるのですが、クラスのレベルに合わせ、ゆっくり、地面を屈むように回し続け、一度もひっかかることなく、任務遂行。
ま、ゆっくりだったので、回数は少なかったんだけどね。それでも100オーバーだから、ご苦労様。
全員リレーでも、一応陸部の面目を保って2回走り、サブエースポジションを仕事キッチリ。
ま、順位的には惜しかったけど。よく最下位から持ち直した。
キミはいざという時は、頼りになるオトコなんだけどなぁ。
常時は無理なんだね。
花形の選抜リレーに出てくれたら、母は最後まで見るんだけど。
と言う訳で、母たちはランチに行っちゃったさ。
一日組の父母も、椅子を置いたまま居なくなっていたので、きっと帰宅してまた午後に出直すのかな。
平日というのに、お母さんはもちろん、お父さん、祖父母も結構来てましたよ。参観日とは大違い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b0/80fa2eb718931be43158d743d1b277c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/69d0d2985be26f5f360bf50dc51b3c06.jpg)
で、「ひぐらし」に来ました。(おかよ〜、Yくんのとこだよ!)
掛川城の近く、昔の「おきまん」だった店舗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/ce8cc562c6a0f8e941887e76445a6b31.jpg)
ソフトクリームなどの甘味がメインと思いきや、ランチも喫茶店メニューが千円前後で揃ってましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/90/c0daa0970697dad0708795534d3abcbc.jpg)
オムライス食べたかったんだ!ムスコのチームカラーの黄色だし!!(今思いついた^^;)家庭的なオムライスでした。
付け合せのピクルスが美味しい。ワタシも作ろっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2f/87ff8596cfe454f5ffb3874624acd63b.jpg)
しらす丼。
後ろの席からは、ナポリタンの香ばしい香りが。う〜ん、ナポリタンもいいね。
友人は、しっかり自分の仕事の営業もしてました。遣り手じゃのう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/90/c81b3810c2c42c13ffb9a424b43a7465.jpg)
無料駐車場もあるし、困ったときはここにしよう。
そして、お腹いっぱいになって解散。
ムスコよ!午後もガンバれ。
結局、ムスコの組は最下位だったそうです。母の応援(愛)が足りなかった!?