![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/36/43d6d00e7dfe2266c0c529b4b612d952.jpg)
水まんじゅうがこんなにあるのに!!
オットは結構カブりまくり。
函南町の小戸橋製菓のバタドラだって。
函南(かんなみ)って読めないよね。静岡県民でも正確な位置がわかんないし。伊豆の付け根あたり??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f0/31a118a5814b46805ba55bd3777dac7d.jpg)
バターがそのまま入ってるのね。美味しかったです。
ナゾなのは、小戸橋製菓の袋の絵、キャラ?がブタさんなこと。
和菓子に豚!?
豚じゃなくて
小戸橋製菓は猪最中が有名なのね。
おまけに、オドバシじゃなくてコトバシ。難しいわね。
そういえば、先日の岡崎の和泉屋さんも、狸キャラでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d3/66e5d9032ae5a6320d0ce7787a81be26.jpg)
今Twitterで葛餅バーが話題のようですね。
最近の和菓子屋さんは、頑張ってますねー。
ワタシも夏バテしないで元気に和菓子食べるぞ!