写真:今日の一枚から:「ほうき草」
今日の朝の最低温度は13.8℃。 寒かったですねぇ~!今日の散歩は、夏からの衣替えで、初秋バージョン長袖でした。でも、午後からは暑くなりました。そういえば、一昨日までTシャツ1枚で寝ていたのですが、昨日から、夏パジャマを着て寝るようになりました。。。夜の冷え込みが凄い。と思いきや、富士山の初雪の便りが届きました。そろそろ秋本番にに向けての衣替えでしょうかね。
と言う事で、年に一度の大人買いを実行。うちでは、園芸用土を秋に、翌秋まで分としてとして1年分購入します。それが今日届きました。。。
我が家の園芸用土は、クリスマスローズと山野草に、植え替え&植え込みに使えるような構成になっています。
基本用土は以下の4種・・・それに気が向いたら富士砂を使います。
≪日光砂(超硬質鹿沼土)≫

≪蝦夷砂≫

≪超硬質赤玉土≫

≪日向土≫

土壌改良材としての基本は以下の4種・・・あっ!牛糞(写真忘れた)もだ。
5種ですね
≪ゼオライト≫

≪パーライト≫

≪もみ殻くん炭≫

≪腐葉土≫

これらに、肥料として、今は、ミミズの糞とバットグアノを混ぜ込みますね。。。
4種の基本用土の内、日光砂をメインに植生に合わせ、その他を配分し、混合して作ります。その中に、土壌改良材や肥料を追加して、1回にポリバケツ2杯分15L+13Lを作ります。
作った混合用土で、基本的には全ての植物の植え替えや植え込みに使います。鉢が大量にあると、無駄なく、効率よく、作業をするためには、一種類を作って、共有するしか方法が無いかも。。。
そう、明日は用土を作って、本格的に植え替え、ポット上げ、鉢増しに参戦です。今年も一ヶ月遅れてしまった。。。本来的には、お盆明けから参戦予定なのに。。。
今日は、用土をしまうために裏との往復を20数回・・・・片手では1袋しか運べず、効率悪すぎだけど、適度な運動になりました。・・・運動後に食べる甘味処♪は美味いかも・・・
今日は、定番の成城石井から、北海道チーズ工房「フロマージュの杜ケーキシリーズ」から、フロマージュ・ガトーショコラでも

≪北海道チーズ工房「フロマージュの杜≫
http://www.rera-f.com/
チョコレートの中では最高級といわれるベルギー産のクーベルチュールチョコレートををふんだんに使用した生地がコクのある濃厚な味に仕上がったもの

食べるとしっとりとチョコレートの濃厚な生地とサワ-クリームの相性がぴったりで、ほんまに美味しいです。濃厚なショコラにサワークリームのコンビネーションはいけると思ふ。。。

天気:晴れ
気温:最低温度:13.8℃ / 最高温度:24.8℃
今日の歩数:23374歩 / 消費カロリー:612.0Kcal
歩行距離:約15.1km
今日の朝の最低温度は13.8℃。 寒かったですねぇ~!今日の散歩は、夏からの衣替えで、初秋バージョン長袖でした。でも、午後からは暑くなりました。そういえば、一昨日までTシャツ1枚で寝ていたのですが、昨日から、夏パジャマを着て寝るようになりました。。。夜の冷え込みが凄い。と思いきや、富士山の初雪の便りが届きました。そろそろ秋本番にに向けての衣替えでしょうかね。
と言う事で、年に一度の大人買いを実行。うちでは、園芸用土を秋に、翌秋まで分としてとして1年分購入します。それが今日届きました。。。
我が家の園芸用土は、クリスマスローズと山野草に、植え替え&植え込みに使えるような構成になっています。
基本用土は以下の4種・・・それに気が向いたら富士砂を使います。
≪日光砂(超硬質鹿沼土)≫

≪蝦夷砂≫

≪超硬質赤玉土≫

≪日向土≫

土壌改良材としての基本は以下の4種・・・あっ!牛糞(写真忘れた)もだ。
5種ですね
≪ゼオライト≫

≪パーライト≫

≪もみ殻くん炭≫

≪腐葉土≫

これらに、肥料として、今は、ミミズの糞とバットグアノを混ぜ込みますね。。。
4種の基本用土の内、日光砂をメインに植生に合わせ、その他を配分し、混合して作ります。その中に、土壌改良材や肥料を追加して、1回にポリバケツ2杯分15L+13Lを作ります。
作った混合用土で、基本的には全ての植物の植え替えや植え込みに使います。鉢が大量にあると、無駄なく、効率よく、作業をするためには、一種類を作って、共有するしか方法が無いかも。。。
そう、明日は用土を作って、本格的に植え替え、ポット上げ、鉢増しに参戦です。今年も一ヶ月遅れてしまった。。。本来的には、お盆明けから参戦予定なのに。。。
今日は、用土をしまうために裏との往復を20数回・・・・片手では1袋しか運べず、効率悪すぎだけど、適度な運動になりました。・・・運動後に食べる甘味処♪は美味いかも・・・
今日は、定番の成城石井から、北海道チーズ工房「フロマージュの杜ケーキシリーズ」から、フロマージュ・ガトーショコラでも

≪北海道チーズ工房「フロマージュの杜≫
http://www.rera-f.com/
チョコレートの中では最高級といわれるベルギー産のクーベルチュールチョコレートををふんだんに使用した生地がコクのある濃厚な味に仕上がったもの

食べるとしっとりとチョコレートの濃厚な生地とサワ-クリームの相性がぴったりで、ほんまに美味しいです。濃厚なショコラにサワークリームのコンビネーションはいけると思ふ。。。

天気:晴れ
気温:最低温度:13.8℃ / 最高温度:24.8℃
今日の歩数:23374歩 / 消費カロリー:612.0Kcal
歩行距離:約15.1km