梅雨に入ったと思ったら、もう中休み。 お蔭で昨日の午前中のやや涼しいうちに、庭の雑草取りと花壇の整理を済ませることが出来ました~~ 気になっていた雑草がきれいになくなって(何せ、文字通りの猫びたい庭ですので、やり出したら2時間ほどで大体終わります)、サッパリしました~~
ついでに、ブロ友さんから教えて頂いた、胡蝶蘭の植え替えまですることができて大満足。 胡蝶蘭の植え替えなど難しくてできない・・・とハナから諦めていたのです。 それが・・・教えて頂いた方法で植え替えてみると、たしかに思いのほか簡単にできてバンザイ気分ヽ(^。^)ノ 居心地良さそうにしている蘭を眺めては一人悦に入っています。
ブロ友さん達は本当に個性豊かな方々で、いろいろな情報を得ることができて大助かりしています。 最近のヒットは、ナメクジ退治にビールが効く! という情報でした。 イチゴを舐められてしまわないように・・・ということで色々調べてビールに行き着いたという耳寄り情報に、早速試してみると・・・最初のうちは???ものだったのですが、今はかなり効果を感じています。 我が家のナメクジは埋め込み型の水道栓の箱の蓋に住みついているのと、鉢植えの花を舐められてしまう悩みがかなり軽減されています。 彼には他に格安(1000円でお釣りがくる!)のパソコンスタンド情報を得て早速注文、今や肩凝りにも効果が出ているような気がしています。
目下介護で、世の中が狭くなっている状況での生活を余儀なくされているために、こうしたブログを通じてのお付き合いで、居ながらにしてたくさんの情報(実用的なものばかりでなく、心が軽くなり、生きる元気が湧いてくるようなもの・・・)を頂ける有難さを噛みしめております。
🌥 🌥 🌥 🌥
見出し画像は、大分前につくば方面に行った折に、青空を背に小高い丘の上にお母さんと坊やが並んで空(雲)に向かって手を振っている微笑ましい姿を目に焼き付けて、絵にしたものです。
こんな詩が思い浮かびませんか・・・
おうい雲よ
おうい雲よ
ゆうゆうと
馬鹿にのんきそうじゃないか
どこまで行くんだ
ずっと磐城平の方までゆくんか
山村 暮鳥