駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

節制のクリスマス

2006年12月22日 | 駄日記
昨夜は久し振りにPOWDERの練習に行った。
仕事から帰って、ささっと腹ごしらえをして出かけたが、それがまずかった。
女子レスリングの伊調姉妹は絶好調だったけど、オレの胃腸は絶不調で食ったものが消化できないらしく、胃がモタれてモタれて気持ちが悪かった。
それでも、練習が始まってしまえばいつでも楽しく過ごせるのがオレ達POWDERのいいところなのである。
昨日の練習メンバーは、新しく参加される予定のキーボーディスト猪飼氏を迎え、また1月にヴォーカルを受け持っていただくリエ嬢を交えての練習となり、新鮮な夜だった。
ただ、オレ自身は2日間殆んど寝たきり状態だったので、アンパンマンの顔がぬれちゃった位に力が出なくて、速い曲なんか演奏したひにゃ、1曲ごとに肩で息をするようなそんな体たらく。
情けないったらありゃしない。
久し振りの練習の上に初顔合わせのメンバーで練習をしたせいもあって、練習はいつもより遅く終了した。
そんなこともあって、昨日は自宅に帰ってから風呂を出たら12時近かった。
いつもなら、必ず缶ビールをプシュッとしてから日記を書くところだが、胃腸が不調のため飲食飲酒は慎むこととした。
しかも日記を書き始め、もうすぐ終了という時にアクシデントがあってPCの電源が落ちてしまい、保存していなかったので全ては無となってしまった。
よって、昨日は日記を諦めて寝ることとしたのであった。。。く~。
それはどういうわけかといえば、PCで自動録画になっているTV番組「ラブちぇん」が勝手に録画が始まり、日記を書いているうちに録画が終了して電源が自動オフになってしまったのである。
へへへ~だ。いいも~んだ。パソのばかー。

この時期に完全にノンアルコールで3日間も過ごすなんて「シンジラレナ~イ!」なんだけど、自分の体には最高のクリスマスプレゼントだと思うことにした。

で、今日はというと、やはり胃腸はイマイチなので酒は控えることにした。
というか、オレの大好きな麦焼酎(雲海)を熱いお湯割にして飲んでみたんだけど美味く思えずに飲むのをやめてしまった。
何だか先週の金曜日もどこにも行かず何もせず、今夜も酒も飲まずってわけで、オレの人生の中で大人になってから最も節制している年末なんじゃないか。
う~む、さえないぞっ!
それとも金もないしちょうど良かったと無理やり思うか?
いつか見返しやるぞーっ!って誰を?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする