5月28日(火)
日・月の2日間はトランプ大統領がメディアの話題を独占してましたね。
日曜日のTVは朝からゴルフ場へ向かうトランプさんの乗るヘリや、ゴルフウェア姿の安倍首相が出迎える姿を延々と生中継していた。
その後も中継現場に切り替わったりして、現場のアナウンサーに「スコアはどうなんですか?」と問いかけると、「スコアは国家機密だそうです」とにべもなかったが、これってマジかギャグか?
夕方の大相撲観戦。国技館では、トランプさんの入場に満員の観客が大歓声とスタンディングオベーションで迎え入れたという。
オレTVで見てたけど、大歓声よりも先に「ブー」「ブー」って声が聞こえた気がしたぞ。
それと、スタンディングオベーションというより、みんなスマホで撮影していて座ったら写せないから立ち上がっていただけのようにも見えたぞ。
月曜日の夜、令和初の宮中晩餐会もTVで中継されていて、興味津々しっかり見ちゃった。
乾杯が2度あったけど、実際に食事の時間まで1時間近くかかり、お腹へっちゃうなあ、なんて思って見てた(笑)
天皇陛下の、トランプさんというより米国に対する挨拶文は、あんなに長く立派な謝辞なんだと拝聴して驚いてしまった。
挨拶文は日本語でしたが、両陛下が直接の対話は通訳を使わずに全部英語でやり取りされておられたのはかっこよくて一国民として鼻が高いぞ。
御代替わりして最初の国賓として米国大統領を迎えるというのは、現在の日本としては当然のこととされておる。もっとも現時点では他に選択肢がなかったんだろうね。まさか中・韓・露じゃないもんね。時代が変わればわからないけど。
だけど、やっぱり安倍政治の「皇室の政治利用」って香りが漂ってきちゃうなあ。申し訳ないけど安倍ちゃん胡散臭い。皇室には何の権限もないからね。「トランプさんかあ。やだ」なんて絶対言えない。
ただ、見ていて幾分心持ち良かったのは、トランプさんが借りてきた猫のように大人しく神妙にしていたことと、大統領としてのコメントが、短いけれども皇室や元号という日本の歴史に対して畏敬の念を感じるものであったこと。安倍総理を舎弟分のように扱っているように見えるが、陛下に対しては礼節をわきまえ敬っていた。ワイルドなようで人格はまともなんだ。
天皇を見下さないと自国民に蔑まれてあとが怖いという、どこぞの国の不敬な大統領やふざけた議長と違うね。そりゃそうか。。。
これって、全部トランプさんが大統領なのでできたわけで、もしもヒラリー・クリントンが大統領になっていたら絶対ないよね。
ゴルフにしても安倍さんと回ったとしたら変だし、大相撲なんか女性だから「土俵が穢れる」とか言われるだろうし。
総理も安倍ちゃんだからできたよね。ポスト安倍と言われる次期候補の方々、こんな真似できんでしょう。
日・月の2日間はトランプ大統領がメディアの話題を独占してましたね。
日曜日のTVは朝からゴルフ場へ向かうトランプさんの乗るヘリや、ゴルフウェア姿の安倍首相が出迎える姿を延々と生中継していた。
その後も中継現場に切り替わったりして、現場のアナウンサーに「スコアはどうなんですか?」と問いかけると、「スコアは国家機密だそうです」とにべもなかったが、これってマジかギャグか?
夕方の大相撲観戦。国技館では、トランプさんの入場に満員の観客が大歓声とスタンディングオベーションで迎え入れたという。
オレTVで見てたけど、大歓声よりも先に「ブー」「ブー」って声が聞こえた気がしたぞ。
それと、スタンディングオベーションというより、みんなスマホで撮影していて座ったら写せないから立ち上がっていただけのようにも見えたぞ。
月曜日の夜、令和初の宮中晩餐会もTVで中継されていて、興味津々しっかり見ちゃった。
乾杯が2度あったけど、実際に食事の時間まで1時間近くかかり、お腹へっちゃうなあ、なんて思って見てた(笑)
天皇陛下の、トランプさんというより米国に対する挨拶文は、あんなに長く立派な謝辞なんだと拝聴して驚いてしまった。
挨拶文は日本語でしたが、両陛下が直接の対話は通訳を使わずに全部英語でやり取りされておられたのはかっこよくて一国民として鼻が高いぞ。
御代替わりして最初の国賓として米国大統領を迎えるというのは、現在の日本としては当然のこととされておる。もっとも現時点では他に選択肢がなかったんだろうね。まさか中・韓・露じゃないもんね。時代が変わればわからないけど。
だけど、やっぱり安倍政治の「皇室の政治利用」って香りが漂ってきちゃうなあ。申し訳ないけど安倍ちゃん胡散臭い。皇室には何の権限もないからね。「トランプさんかあ。やだ」なんて絶対言えない。
ただ、見ていて幾分心持ち良かったのは、トランプさんが借りてきた猫のように大人しく神妙にしていたことと、大統領としてのコメントが、短いけれども皇室や元号という日本の歴史に対して畏敬の念を感じるものであったこと。安倍総理を舎弟分のように扱っているように見えるが、陛下に対しては礼節をわきまえ敬っていた。ワイルドなようで人格はまともなんだ。
天皇を見下さないと自国民に蔑まれてあとが怖いという、どこぞの国の不敬な大統領やふざけた議長と違うね。そりゃそうか。。。
これって、全部トランプさんが大統領なのでできたわけで、もしもヒラリー・クリントンが大統領になっていたら絶対ないよね。
ゴルフにしても安倍さんと回ったとしたら変だし、大相撲なんか女性だから「土俵が穢れる」とか言われるだろうし。
総理も安倍ちゃんだからできたよね。ポスト安倍と言われる次期候補の方々、こんな真似できんでしょう。