『晴れた日には・・・』

日々の雑感を綴ります。

泣いたり笑ったり・・・・(お弁当9)暑くても・・・・

2014年07月26日 | 保育
梅雨が明けて、本格的な夏がやってきました。
毎日、本当に暑いです!
一日の仕事を終えるとぐったり!です。
毎日、遠くのほうで頭痛がするのは
夏ばて(熱中症)なのかもしれない、と思ったりします。
それにしても
この暑さの中、母は元気です。

今週のお弁当、です。

7月22日(火)

ごはん 小女子 白ゴマ
メンチカツ
野菜のてんぷらの煮浸し
ハムサラダ
ぶどう

21日の疲れは、22日の朝も続いていました。
野菜のてんぷらは、前夜のものを煮浸しにしたものです。

7月23日(水)

ごはん きゅうりの佃煮
鰊の煮付け
ポテトサラダ
小松菜のお浸し
ぶどう

たくさんきゅうりが取れたので
生姜やピーマン、インゲンと一緒に煮詰めて
佃煮を作りました。
ポテトサラダは1センチ角に切って固めにゆでて
きゅうりとトマトをマヨネーズ・塩コショウで和えた
簡単なサラダです。

7月24日(木)

ごはん いなご 白ゴマ
ホタテのソテー
レンコンの煮物
きゅうりのサラダ
みかん

7月25日(金)
この日は川遊びの日、
私は朝6時には家を出たので
この日は母のお弁当は作りませんでした。
前夜に買っておいた、いなりずしの折り詰めを
お弁当として置いていきました。

7月26日(土)

ごはん いなご 白ゴマ
味噌カツ
卵焼き
ブロッコリーのサラダ
ブルーベリー

土曜日ですが、私が土曜保育当番で
1時までの勤務だったので
母のお弁当を作って出掛けました。
私のお弁当も母と同じメニューです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の一大イベント!川あそび

2014年07月26日 | 保育
このあたりの保育園では、
40年以上も続いている年長児の夏の行事「川あそび」

市の中央には天竜川が流れていますが
その川に流れ込む支流のはるか上流(山に近い場所)で遊びます。
この川遊びは、保護者会の役員の皆さんの
協力なしてはできない大掛かりな行事です。



こうした川あそびは、
アウトドアが好きなご家庭では
夏場の恒例なのかもしれませんが、
今の時代は、こんな田舎であっても
こうした経験のある子どもたちが本当に少なくなりました。

魚つかみをしました。


その魚をその場でさばいて炭火で焼きます。
焼いた魚をおやつに食べました。




自分で捕まえた魚・・・・
命のあるものを頂く・・・・
中には、食べることに抵抗を示す子どももいますが
私たちの食べているものには
すべてのものが「生きている」「命がある」
(たとえ、野菜たち、果物たちでも)
それを、口に入れるのだから
「いただきます。」なのだ、ということを教えます。
残さず、大事に食べる、ということを教えます。

水は子どもたちは大好き!
川も大好き!
でも、自然は時には怖ろしい、
山の天気は変わりやすい、
遊びながら、
川の水の冷たさ、
雲の動き、風の流れ、
そんなことを肌で感じさせ、気付かせながら
危険のないように川遊びを楽しみます。




大人がお膳立てする行事ではありますが
このことをきっかけに、
家族で川遊びが楽しめるようになるといい、と思います。
そして、地域にある自然を大切にしながら、
その自然の中で遊ぶことの大切さを
再認識してくれるといいな、と思っています。

河原の草花、水辺の生き物
自然の中での活動は
たくさんの発見と、たくさんの「初めて」の世界がいっぱい、
そして、教えられることもいっぱいです。

それにしても、この日は本当に暑かった!
山の中でも、こんな高地でも・・・・・

役員の皆さん、本当にありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする