母を施設に預けておよそ2か月。
1月の終わりころまで
夕方になると母が帰ってくるような錯覚に陥ったり、
母に呼ばれているような気がして
夜中に目が覚めたりしていましたが、
最近ようやく、気分的に落ち着いた生活が送れるようになりました。
朝のうちは、チーちゃんたちの相手をしていて
なかなか自分の時間が持てませんが
支援センターなどにお出かけしてくれる10時過ぎあたりから
ようやく自分の時間になります。
でもそれも、主人が仕事に行って留守になる
週3日だけですが・・・・。
それでも、
退職してから夢に見た「ひとりの時間」を持てることがとっても嬉しくて、
CDを大音量で聴いてみたり
リビングのこたつにパソコンを持ってきて
いつ行けるかわからないけれど、
旅行の計画を立ててみたりしています。
そして、暖かくなってきたので
ウォーキングも再開しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/71/1f5c0d82a503e72a6e51a26ddf0fa440.jpg)
行きたくなったら、行きたいときに
好きな時間だけ、帰りを気にせず出歩けるのも
とっても嬉しいのです。
今日は風が強かったけれど
オオイヌノフグリを見つけたり
咲いた梅の花を写真に撮ったりして
春を感じながら楽しいウォーキングができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/df/f772b2bbafaa3efa85baf01f344fb0e9.jpg)
1月の終わりころまで
夕方になると母が帰ってくるような錯覚に陥ったり、
母に呼ばれているような気がして
夜中に目が覚めたりしていましたが、
最近ようやく、気分的に落ち着いた生活が送れるようになりました。
朝のうちは、チーちゃんたちの相手をしていて
なかなか自分の時間が持てませんが
支援センターなどにお出かけしてくれる10時過ぎあたりから
ようやく自分の時間になります。
でもそれも、主人が仕事に行って留守になる
週3日だけですが・・・・。
それでも、
退職してから夢に見た「ひとりの時間」を持てることがとっても嬉しくて、
CDを大音量で聴いてみたり
リビングのこたつにパソコンを持ってきて
いつ行けるかわからないけれど、
旅行の計画を立ててみたりしています。
そして、暖かくなってきたので
ウォーキングも再開しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/71/1f5c0d82a503e72a6e51a26ddf0fa440.jpg)
行きたくなったら、行きたいときに
好きな時間だけ、帰りを気にせず出歩けるのも
とっても嬉しいのです。
今日は風が強かったけれど
オオイヌノフグリを見つけたり
咲いた梅の花を写真に撮ったりして
春を感じながら楽しいウォーキングができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/df/f772b2bbafaa3efa85baf01f344fb0e9.jpg)