11月3日 火曜日 文化の日。
祝日なのですねえ。
退職してからは、日曜日も祝祭日も関係が無くなりました。
今日一日も、淡々と過ぎて行きました。
渋柿が2軒から届きましたので、
大きい方は皮をむいて干し柿に、
小粒の方は、そのまま置いて熟柿にしようと思います。
寒い冬の日、氷のように冷たい熟柿を
炬燵にあたりながら食べるのが好きです。
陽射しが戻った午後、ほうれん草を取りました。
今のほうれん草は、細くて見栄えは良いけれど
あまり味がしません。
私は、寒締めほうれん草の方が好きです。
霜が降りたら、収穫してみましょう。
お浸しにするつもりだったけれど、主人のリクエストで
卵とじに使いました。
半分は茹でてサラダに。
シーチキン、レタス、イタリアンパセリと一緒に。
野菜が家取りできるのは、うれしいですね。
もう一つ、主人のリクエストでオムライス。
ひまわり仕様のオムライスにしてみました。
ケチャップご飯が大好きなんです。
そのままでは芸がないから、オムライスにします。
子どもみたいな主人です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます