HI☆DEのこけてナンボ! One time of life! Let's enjoy it!

ちょっと怪我をしてモトクロスは引退しました!
けど、まだまだ人生楽しみたいと思います!

けったいな奴やのぉ

2017年12月06日 17時21分16秒 | KoONI & ONI介
この時期、インフルエンザの予防接種があります。
我が家も二人の子供に予防接種します。
すでに流行の兆しもあるとのことで心配です。
KoONIとONI介は学校と保育園が終わってから病院へ!



普通、注射って子供嫌がりますが、うちのKoONIは逆です。
注射って聞くと、目がキラキラと光りだして嬉しそうな顔をします。
そう、注射が大好きなのです。(笑)
子供はインフルは2回の注射ですが、KoONIは4回でも5回でも射ちたがってます。
おかしいですよね。
KoONIに聞くと痛いのは間違いないんですが、楽しいらしい(意味不明)。
今回もニコニコしながら注射されてました。

もう一人のONI介ですが、こちらは普通の子ですので注射大嫌いです。
KoONIが打たれているのを見て泣き出しました。(まだ注射されていないのに)
まあ、潔いところもあるので反抗することなく注射されてしまいますけどね。(笑)
でも、され終わったら泣き止んで絵本見て楽しんでます。
これはこれで強い子なのかな(笑)。

変身ベルト!作成!

2017年12月05日 15時47分29秒 | KoONI & ONI介
我が家にはあまり縁のなかった仮面ライダーですが、さすがにONI介がビルドにはまりつつあります。
で、なぜか我が家に一つだけある変身ボトル(っていうのかな?)。
ONI介はこれで遊びたいらしく、遠回しに変身ベルトを買ってといってきます。(汗)
しかし、変身ベルトは約5000円と懐にも優しくない値段。
一時的なおもちゃだけに出費は控えたい。
ということで毎度の自作に走ります。
用意した材料は基本的に100均で手に入るものです。

木の板に発砲スチロールの板。ベルトのハンドルはコップを洗うブラシです。
トータル300円!
ブラシと板を手ごろな大きさに切って、

ブラシの先端はライターで炙って柔らかくし、押し込んで凸を作ります。

板の内側ににはブラシの凸が入るようにルーターで溝を作成。


これでブラシの凸を挟めばブラシが抜けません。

ここまでで、こんな感じになります。
ブラシで作ったハンドルはちゃんとグルグル回ります。

ボトルを載せる台座をつくり、ボトルをはめる溝を作成。

ロック機能はさすがにないのでハメるだけです。

全体に黒を吹き付けて一部だけ赤に吹き付け。これでだいぶ印象が変わります。
本当ならLEDでピカピカひかる円形のパーツがありますがさすがに無理、印刷で誤魔化します。


円形のパーツをネジ止めして完成。ボトルもうまくはまってくれました。少々の動きならボトルも落ちそうにありません。

まあ、ONI介の遊びの行動力ならすぐにボロボロに壊れるでしょうけどね。
とにかく本人大喜びでした。
まあ、父ちゃん今は暇だからできることですけどね。

こういったことなら激しい運動ではないので体の負担は気にしなくていいので楽しいです。

あとは腰に巻くベルトを作成するだけ。100均にまた行ってくるかな。

ということで最終的なトータル製作費用は400円なり。自宅にいろんなパーツ(ストック)があるからこれだけの費用で作れるんだけどね(笑)
もうちょっと外観をいじって、より実物に近づけるかな(笑)

あ、本当のおもちゃはこんな感じです。

しびれから痒みに・・・

2017年12月04日 21時01分10秒 | 日記
傷が治るときってかさぶたができて痒くなりますよね。
おいらの顔面骨折も頬に入れた風船を取り除いて一週間以上経ちますがまだ痺れが残っています。でも、ここ最近、その頬が微妙に痒いときがあります。
でも、掻いても痺れているので痒みはとれません(笑)
めっちゃもどかしいです。

でも、痺れから痒みに変わっているのは治ってきてるってことでしょうか?
それとも単に痒いだけなのでしょうか?(笑)
汚れ?顔は毎日洗ってるぞ!
だれか分かる方いない?

ナンとカレー

2017年12月02日 12時27分40秒 | KoONI & ONI介
今日は五日市公民館での公民館祭り!
ここの祭りも他の公民館同様、いろんな出店がありますが、一押しは近くのカレー屋さんが出しているお店。もちろんカレーなんだけど、安い、旨いと最高です。


ネパール人が作っているみたいで行列ができることも。
毎年、このためだけにこの祭りに来てる感じです。
カレーの辛さが苦手なKoONIはうどんですけど(笑)。
甘口食べても辛い辛いと叫んでますので(汗)。
体のこともあるので、散歩ついでに歩いて行きました。まあ、片道10分程度ですけどね。
それでもいい運動になりました。
その後、子供達はゲームコーナーへ!
向かった先はスーパーボールすくい。
家にいくつあると思っているんだよ(笑)。勘弁してくれ~(笑)。

簡単なトレーニングスタート!

2017年12月01日 20時55分49秒 | 日記
筋力の低下がみられているので、筋トレをスタートしてみました。
とはいっても、ごく簡単なものです。

医者からは歩行トレーニングも20分以内に終わらせる事と言われています。(汗)
(でも、これは慎重になりすぎな気もしますが・・・)
まあ、腰骨も痛めていますので無理はできませんけどね。
でも、筋トレすると気持ちいいですね。
汗をかかない程度の軽い運動(筋トレ)ですけどね。
自転車でのトレーニングは禁止されています。(屋外でのサイクリング)
少しずつ運動量を増やしていって体力戻すぞ!
自転車も室内なら始めてもいいかなぁ。(^◇^)