一眼レフに憧れ、ニコンD5100ダブルズームレンズセットを買った。
そこで、あまり使わなくなったコンパクト・デジカメを息子や孫達に譲ることにした。
①オリンパスSP-590UZ:26倍ズーム、P/S/A/M/ホワイトバランス設定など多機能。2011年のハワイなどで活躍したカメラ・・・息子へ
②カシオ:10倍ズーム、P/S/A/M/ホワイトバランス設定など多機能。2008年のハワイ&香港などで活躍したカメラ・・・5歳の孫へ。ミニ三脚はセルフタイマー用にパパがつけたとか
5歳の孫:しばらくしたら、オート機能以外に、いろいろなシーンモードやセルフタイマーを使いこなしているから驚き。以下は、5歳の孫が自分で撮った写真。大事なオモチャ
妹:いいタイミング!
妹:お見事、大人顔負け!
昼のお月さん:眼のつけどころ、ズームの使い方、脱帽!
すごい。狙っても、なかなか撮れないのに。参りました!
③ヤシカ:水深3mまでOKの防水機能、水遊びに使える。画素数は少ない・・・3歳の孫へ
3歳の孫:電源ON/OFF、撮影モード・再生モード・録画モード切替など、すぐに使いこなしている。手振れが多いので、ミニ三脚を付けると上手に使っている。以下は、3歳の孫が自分で撮った写真。大事な剣:手ブレ惜しい
妹:お見事!
日向ぼっこのネコ、うまい!
花壇:3歳で花を撮るとは! 参りました。