goo blog サービス終了のお知らせ 

紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

プサン旅行:番外編

2013年06月18日 | 旅行・街歩き・お店・写真

①国際市場近くの歩道に、いろんな金色のモニュメント。

1 2 3 

②プサンタワーへのエスカレーター & タワー入口近くにいろんな願い事が・・・

4 5 

③ホテルの部屋からみたプサンタワー

6_2

④ロッテデパートの噴水 & 屋上庭園

7 89_2 

⑤ビビンバを食べた店の看板

99 


プサン旅行:おみやげ編

2013年06月18日 | 旅行・街歩き・お店・写真

①民芸品・家内の財布。以前、ソウルで家内にお土産で買ってきた財布と同じ製品。気に入り使ってくれていたが相当傷んできたため、今回、同じものを探していた。絵柄やポケットなど違いがあるが、全く同じ製品。義母にも小遣いを貰っていたので、お土産に折りたたみタイプの財布を買った。

Adscn0998 

②プサンのお店で食べるときに出てくるカネ製のお箸。気に入ったので、絵柄入りのを買った。早速、家族で使用。お茶碗やお皿に触れると、チンチンと風鈴のような音がする。

Adscn1003 

③ボールペン:絵柄がきれいだし安かったので、自分へのお土産にした。

Adscn1008

④孫達3人の帽子:帰りの大韓航空機で、同じのをかぶっている幼児をみかけた。

Adscn1007

⑤チョコレ-ト:1つは絵柄、1つはマッコリにつられて買った。

Adscn1000 Adscn1001

⑥辛いラーメン(ホント、辛かった)と乾燥キムチ(鍋やらラーメンやら、いろんなものに入れられる。キムチは持ち込めないので、おすすめ)

⑦定番の韓国のり:いろんな種類がある。多少、味の違いがあるのかも・・・。

Adscn1006

⑧カネの箸とスプーンのセット:お土産品

Adscn1004  

⑨その他:くるみ饅頭・・・写真撮る前に食べてしまった。