紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

青春クラブ 暑さに負けず 金山寺味噌作り グルメ:ハンバーグ 写真 

2013年07月25日 | 青春クラブ・自治会・お寺

1昨日、「郷土料理の会」が朝6時半から金山寺味噌を作った。参加者が誰でも簡単に作れるようにと、一からではなく、すでに発酵した味噌を使い、瓜やシソや塩・砂糖を加えて作った。さすがなのは、瓜もシソも会員が作ったもの。我が家も約10kg作った。約1ヶ月後から食べられる。楽しみ!

昨日、お昼前、「グルメの会」が車に分乗し、美味しいと評判の和歌山市の「ハンバーグ店」に行った。大半が、この店が初めて。全員、150gのハンバーグとお代わり自由な麦飯・十穀米に満足。帰り、せっかくだからとマリーナを迂回。

昨日、夜、「写真クラブ」の月例会。1ヶ月の間に撮ったものを数枚持ち寄り、お互いに見せあい、ワイワイいう会。人の写真でいろんな景色や光景がみられ、写真の撮り方も学べる。今までで「すごい」と思ったのは、富士山をバックに青空とパラグライダーを撮った1枚。何より、道中にかかる時間やカメラを据えて何時間も粘るなんて、すごい。

明日、早朝に「グランドゴルフクラブ」、夜には「将棋クラブ」が開催される。

暑い暑いといいながら、『今日はさっきまで畑作業して、しんどかった』といいながら汗だくで参加する人。楽しみで早い時間からワクワクしている人。それぞれが、時間をやりくりしながら楽しんでいる。

青春クラブには12のサークルがある。会員は複数のサークルに入っている。自分は9つのサークル。同様な人も多い。みんなと趣味を楽しめるサークルは、暑さを吹き飛ばしてくれる