絵のタイトルは、「やっちまったぜ」です。
私は、この絵がとても気に入ってます。
人生の多くが、「やっちまったぜ」です。
ちょっぴり反省、笑い飛ばそうぜ。
どじょうどん 泥吐き酒飲み 柳川に
今日のタイトルは、「期待と不安」です。
30歳を前にした女性が、断り切れない義理があり、見合いをすることにしました。
事前に、写真と釣書(身上書)はチェックした。
待ち合わせ場所から話す場所に移動した。
男の人はさっさと歩き、追いつけない。
レストランでは、男の人は自分だけの注文をし、知らぬ顔。
気づかいがない。
当然、破断です。
人には、認められたい、褒められたいという願望があります。
「こんなことがしたい」と希望します。
希望が叶い、やっても良いと許可が出た。
当初は喜ぶも、いずれ「やらなきゃ」となり、希望した手前、義務感がうっとうしくなる。
日々、この気持ちと向き合うことになる。
結局のところ、結婚はできない。時間ばかリが経ってしまい、少しノイローゼ気味となり、焦る。
「俺は、決めたことができない」と落ち込む。
こんなことではと不安が募る。
毎日のことです。
私は、ルーチンワーク(掃除、洗濯、炊事)をすることにしている。
喉が渇くので、コーヒーを淹れる。コーヒーを飲むと気が休まる。
出るものを出すと、腸が空になり、胃に「もういいよ」と合図が出るのか、食欲が湧く。
日々、小さな満足を経て気分が変わる。
やれることがばねになり、
やれない(面倒で、うっとうしい)と思ったことが、できるかもと挑戦できる。
期待しない自分に気づき、不安もなくなった。
2021年5月11日