故郷へ恩返し

故郷を離れて早40年。私は、故郷に何かの恩返しをしたい。

ちょっとだけ、うまくいく

2023-08-02 03:10:47 | よもやま話

絵のタイトルは、「鳥栖の女」です。
これでもかと描いているうちに真っ黒だけど、元気いっぱいの少女を表現しました。
夏空に清々しい。


スコアより ナイスショット ひとつだけ

今日のタイトルは、「ちょっとだけ、うまくいく」です。
ちょっとだけ、うまくいく。
アマチュアにとっては、何かを続ける動機です。
ちょっとだけ、失敗した。
プロにとっては、死活問題です。

大汗かきながら、謙虚にゴルフをやりました。
飛ばないけど、OBは出さない。
最初から、ボギー狙いのゴルフです。
こんなんで面白いかと聞かれれば、面白くない。

88歳までは続けようの合言葉で、今日もコンペ仲間が集まった。
スコアも正しく数えられ、最後のホールまで勤め上げれば最高です。
そんなグループに出会いました。

なかったことにしよう。
見なかったことにして、ここから打てとボールを投げられました。
あまりにも行き過ぎるボールを、足でクラブで止められました。
そんなゴルフでも、一打だけ(ちょっとだけ)うまくいく。
ほとんどのアマチュアゴルファーが、夢中になる理由です。

現実は甘くない。
100を切るのも容易ではない。
炎暑の中では、来る人も限られ、ゴルフ場はどこも閑古鳥です。
それでも「行ってみるか」の一人です。
楽しいからに決まっています。
妻と二人で、「ナイスショット」の掛け合いです。
炎天下の草刈りで鍛えています。
スルーで回り、後半9ホールは息も絶え絶えです。

「ちょっとだけ、うまくいく」
子供が遊びに夢中になります。
野球はさせるものではなく、するものです。(映画「バッテリー」から引用)
上手く当たった時の音と感触を、私たちは忘れてしまっています。

2023年8月2日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする