故郷へ恩返し

故郷を離れて早40年。私は、故郷に何かの恩返しをしたい。

耕作放棄地

2023-02-27 11:04:39 | プロジェクトエンジニアー

耕作放棄地(20年近く放棄)の写真です。




今日のタイトルは、「耕作放棄地」です。
添付した写真は、2月12日に撮影しました。
切らしてくださいと長老を通じて地主に依頼しました。
伐り始めて、すぐにできるかなと不安になりました。
昨日、やっと伐り終わりました。
約2週間かけて(実働11日間)伐り終わりました。
期間が長いのか、短いのかよくわかりません。


風景が変わります。
切る前の風景を知っている人は、驚きです。
切った後の写真と見上げた写真です。





こんなことをやってみたいなと言う人へのアドバイスです。
無償でやることを勧めます。
お金をいただくと、時間に制限が出て、仕上がりに責任が伴います。
どこかで、「なぜ自分が」となり、根気が続きません。
無償となると、一種の挑戦に変わります。
自分は、どこまでできるかなと楽しむことです。
もちろん、地域の方は喜んでくださいました。
もう、森になってもしかたがないとあきらめておられました。

私、U-ターン組と村の人が、素敵な景色を見たい。
動機は、それだけです。

2023年2月27日
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年寄りこそ頑張れ | トップ | 夢が膨らむ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プロジェクトエンジニアー」カテゴリの最新記事