オヤジによる オヤジのための ひでログ

退職オヤジの、独りよがりな趣味を紹介!!

紅葉巡り

2018-11-03 16:43:11 | 日記
2,3日は,つれと紅葉巡りに出かけた。

まずは,奥出雲にある「金言寺」の大銀杏。

まれに見る大きさにびっくり!

池に映る姿も美しい。


近づいてみると,なにかパワーがもらえそうである。


次に,稲田神社。ここの社務所に「ゆかり庵」という蕎麦屋があるという。
鳥居をくぐって,駐車場に入る。


ここが,本殿。


ここが,蕎麦の店がある社務所。


おいらは,奥出雲小そばの割りごを注文。

つれが注文した一般的なそばの割りごとの違いはわからんかった。

一度家に帰り,車を乗り換える。
大山へ出発。

溝口インターから下りたところから,大山を見る。

頂上付近には,雲がかかっている。

16時過ぎ,今夜の宿泊場所の鍵掛峠に着く。
駐車場は,満車状態。
それに,平日だというのに車の出入りが激しい。

アマチュアカメラマン?の多いこと多いこと…。
三脚に固定されたカメラがずらりと並んでる。

鍵掛峠からの大山。

残念ながら,8合目あたりからは雲がかかっている。

日没後,やっと雲がきれる。


「さすがに寒くなるし,ほとんどの車は帰るだろう。」
と思っていると,駐車場には6台ほどの車。

おでんを肴に一杯やって,就寝。
24時過ぎ,トイレへ…。
あらぁ,車が増えてる!
12台になってる!!

4時起床。
外に出ると,駐車場は満車状態!!!
またまた,カメラの三脚がズラーっと並んでる。

朝日に照らされる,南壁。


アマチュアカメラマン?達。


朝ご飯を終へ,8時前に奥大山スキー場へ向かう。

前回登った「烏ヶ山」も秋色に染まってる。


奥大山スキー場到着。
ここで秘かに車に積んでおいた「ドローン」を持ち出す。

観光客も4,5人だけだから「フライト決行!!」
30mほど上空から,大山を撮る。


飛ばしていると,2人のおじさんがやってきて,
「ぼくたちも一緒に飛ばします!」
ということで,一緒に飛ばすことになった。
最後に3機で,記念撮影。


次に,奥大山休暇村に向かう。
展望所からの「烏ヶ山」。


ここでも,ドローンのフライトを試みる。
50mほどの上空からの「烏ヶ山」。


湿地帯を散策する。

左が「烏ヶ山」,右が「象山」。

紅葉を満喫し,家路につく。
道の駅「奥大山」で昼食。
献立は「牛骨藻塩ラーメン」。

味は,おいら的には,☆一つかなぁ…。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Mavic Airがやって来た | トップ | ドローン修行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事