Cobaringの生涯学習ブログ

食事+αで若返りと健康維持の情報を公開しています。

イメージトレーニングの勧め

2010-03-05 18:58:48 | 日記
私がペーパードライバー28年歴を解消すべく、中型自動車免許、普通二種免許を取得した話しはブログをスタートした時にしたが、普段トラックなど乗らない(当時は普通車すら乗らない)私が週末一度の教習でどうやって中型自動車の運転をマスターしていったか、或いは和食専門でもなく、魚などいじる機会が少ない私が、魚を捌けるようになったか…。
それには共通点がある。
イメージトレーニングである。今でこそイメージトレーニングの有効性については広く囁かれるようになったが、私はボクシングのシャドウボクシングのように(実物を前に学習できない時は)、実物に触れずに、イメージによる練習をしてきた。先程は車や魚を例に出したが、ブラインドタッチやスポーツ、楽器の演奏なども同じことがいえる。いつも実物に触れて練習に励むことができれば一番よいかもしれないが、人間生きていく上では色々な制約を受けることが少なくない。「実物に触れられないから…」と拱手するのではなく、イメージトレーニングするだけでも学習効果が得られると確信しているからお勧めです。


こちらも観て下さい。
↓↓↓↓
http://cobaring.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油を使わなくても…

2010-03-05 18:52:00 | グルメ
結構料理はできる?
写真は焼豚風、ポテトサラダ風、フライドチキン風。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠と免疫力

2010-03-05 18:27:51 | 日記
かなり昔の話になるが、自分の勤めている会社の社長に「私は5時間くらいしか眠っていないから、これ以上仕事が遅くなる(遅い時間に終わる)のはきつい…」的な話をしたことがあり、社長から「何言っているの?私なんか3時間しか寝ていないのよ。ナポレオンだって3時間しか寝ていなかったから歴史に残る人物になれたのよ」と納得いくようないかないような返事で、自分の発言が有意義なものでなくなってしまったことがある。
私は社長を尊敬していたので、また睡眠時間3時間でもなんら健康被害はないという社長のお墨付きだったので、夜の時間を勉学や遊びに割り当てた。
当然仕事中は眠く、ミスを連発。それでもなんとか一年位は睡眠時間3時間を続けてみた。しかし、体は悲鳴をあげ、アトピー悪化、イボ多発という健康被害に苛まれた。
病院に何度か足を運び再発するイボを何度もピンセットで除去してもらった。さらに、「イボが自然に取れるには最低2~3年はかかります」と言われた。
「いやだな~イボ男かよ~」とせつながっていところ、会社が夏休みを迎えた。
原因は睡眠不足による免疫力低下に違いないと推測していた私は、夏休みを利用して、眠りたいだけ眠る実験を試みた。するとどうであろう。一日目にしてイボが小さくなっているではないか。確信を得た私は残り四日間の夏休みを眠りたいだけ眠ることにした。
夏休みをが終わり、出社するころにはイボは完全に消滅し、病院でイボを除去する予定を塗り替える結果を得たのである。
睡眠3時間で足りる人はいると思いますが、万人にはお勧めできないというか、十分な睡眠で能率の上がる仕事をする事を推奨する貴重な体験を話させて頂きました。


こちらも観て下さい。
↓↓↓↓
http://cobaring.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエーの木曜の市

2010-03-05 12:41:12 | 日記
ダイエーの木曜の市はかなり色々なものを安く提供しているが、必ずしも心が動くとは限らない。
そんな中で、少しの油でフライパン焼きする唐揚げ風が売られていたので、発泡酒のつまみに買った。
私はさらにヘルシーにと考え、オーブントースターでカラッと焼く。熱いうちが旨い。


こちらも観て下さい。
↓↓↓↓
http://cobaring.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食が専門ではないが…

2010-03-05 12:28:33 | グルメ
「刺身は食べるより盛る方が好き」と何度か写真を載せてみたが、刺身はやはり“姿造り”に醍醐味を感じる。
小さい魚で姿造りを作ってみた。


こちらも観て下さい。
↓↓↓↓
http://cobaring.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食が専門ではないが…

2010-03-05 12:25:00 | グルメ
「刺身は食べるより盛る方が好き」と何度か写真を載せてみたが、刺身はやはり“姿造り”に醍醐味を感じる。
小さい魚で姿造りを作ってみた。


こちらも観て下さい。
↓↓↓↓
http://cobaring.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗に盛った料理の写真はいいよな…

2010-03-05 12:23:07 | グルメ
ブログ作成には場所を問わないから専ら携帯を使っている。昨日より自分が盛った料理の写真を載せているが、綺麗に盛った料理の写真は華やかでいいっすね。


こちらも観て下さい。
↓↓↓↓
http://cobaring.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺身は食べるより盛る方が好きpart 2

2010-03-05 12:16:00 | グルメ
これも大葉なし。結構格好がついた。



こちらにもおこしやす。
👇




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺身は食べるより盛る方が好き

2010-03-05 12:13:00 | グルメ
大葉がなくても格好がついた。

こちらも観て下さい。
↓↓↓↓
http://cobaring.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする