さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
CALENDAR
2010年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
RECENT ENTRY
今日は誕生日です。
【美術館めくり】東京ステーションギャラリー「宮脇綾子の芸術 見た切った貼った」
2025年 あけましておめでとうございます!
2024年 私的重大ニュース!
年始の目標と達成率
旅行は好きじゃないかも
札幌行った
キーボードに点字シール貼る
コインスペース初利用
フライパン購入
RECENT COMMENT
流星光/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
はが/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
流星光/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
大和/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
流星光/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
りう/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
流星光/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
irm/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
流星光/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
オオタ/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ふつうの日記
(3006)
ネコ日記
(242)
読書の感想
(120)
映画の感想
(90)
食について
(584)
大食い日記
(20)
お散歩日記
(22)
旅行の日記
(31)
スポーツ日記
(297)
マンガについて
(716)
漫画アシスタントのお仕事
(151)
マンガの描き方
(16)
猫を看取った日記
(11)
マンガ製作日誌
(22)
ブロガーへの道
(4)
美術館めぐり
(25)
BOOKMARK
■タイムマシーン・ジャーナル
流星光のHP
■まんが倉庫(by流星光)
流星光の作品倉庫
MY PROFILE
goo ID
hikaru-goo
性別
都道府県
自己紹介
流星光(ながれぼしひかる)元漫画家。現在デジタル漫画アシスタント。代表作「デカラッパ」(ヤンマガKC)。趣味:草野球、読書。/Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
キレイな夕焼け
ふつうの日記
/
2010年11月20日 18時31分22秒
ブログ・ランキングに参加中です!
>>
「キレイな夕焼け」は、絶対的な「美」なのでしょうか。
人は、キレイな夕焼けを見たら、
キレイだな~と思います。
「キレイな夕焼け」って言っちゃった時点でキレイなんですから、
文脈としてはおかしいんですが…。
夕焼けだけじゃなくて、
地球の自然現象に美を見出したり感動したりすることって多いですよね。
これって、当たり前なんでしょうか。
宇宙人が夕焼けを見ても、キレイだな~って思うんでしょうかね。
地球で生まれ育った人間が見るから、
夕焼けはキレイなんじゃないかと僕は思うんですが。
夕焼けは、絶対的な「美」なのか。
ひょっとしたら、
夕焼けを美しいと思うのは人間だけで、
他の動物は、何も感じてないのかも。
つまり、
「美」とは、大脳が作り出した概念であって、
動物が本能的に持っている感覚ではないのではないか、
と思ったりして…
僕は、芸術作品の「美」についても、かなり懐疑的です。
懐疑的っていうか、「美しさ」って何だ!って感じなんですけど。
名画「モナリザ」が美しいかどうかは、僕には分かりませんが、
ものすごく高価な絵画であるという情報が
頭にこびりついてしまっていて、
純粋に、絵だけを鑑賞することが出来なくなってる気がします。
地球の自然現象に対して感じる「美」だって、
必要な複数の条件が重なった時に発生する、
単なる「脳内信号」的なモノなのかも知れません。
芸術家がすばらしいのは、
その脳内パルスを発生させるメカニズムを科学的に解明せずに、
人々の脳に強く働きかける作品を作り出した点にあるんじゃないかと思います。
あれ…芸術家の話になっちゃった。
「夕焼け」に話をもどしますけど、
人間は、地球の自然を見て、美しいと感じ、心癒され、
ストレスが解消されるようになっているのかなと思ったんです。
だって、それが一番便利で効率的しょ。
その辺にある自然を見て、心をリセットできるから。
どんなストレスを抱えていても、
青い空や、広い海、星空、山の頂上からの風景や、
キレイな夕焼け…
そういうものを見てストレスが軽減されるようになっていれば、
何を見ても何も感じない生き物より、
ストレスに強いんじゃないでしょうか。
生物として有利です。
つまり、夕焼けが絶対的に美しいんじゃなくて、
人間は、地球の自然現象を「美しい」と感じられるように
自分たちで、脳を作り上げて進化してきたのではないか?
っちゅう話なんです。
ま、何の根拠もない僕の持論でした。
失礼しました。
■流星光Twitter
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
DVDを水洗いした時の話
ふつうの日記
/
2010年11月20日 14時57分46秒
ブログ・ランキングに参加中です!
>>
僕は、
郵送で送られてきて、郵送で送り返すタイプの
DVDレンタルを利用しているんですが、
こないだ届けられたDVDの裏面が、
なんか、めっちゃくちゃ汚れてたんです。
指紋・掌紋
がベタベタについていて、
「これ再生すんの、嫌だなぁ~」
と思ったので、台所用洗剤で水洗いしました。
その後で、ネットで
「DVD 水洗い」
と検索して、
調べてみたら、
どうやらDVDは、水洗いはしない方がいいとのこと。
DVDは、2枚のプラスティックを貼りあわせているため、
その隙間に水が入り込んでしまって、機能しなくなる事があるとか。
確かに。
水洗いした時に、真ん中の指を入れる穴の方から、
隙間に水が浸み込んでいるのを発見しました。
でも、しばらくたったら乾燥していたので、
「ま、いーか!」
とそのまま再生して、
観終わってから送り返しました。
その後、何の連絡もなく、
次のDVDも届いたので、
何の問題もなかったようです。
でも、怖いので、これからは水洗いはやめようと思います。
■流星光Twitter
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
『ズバ王』2Pアップぅ!
マンガについて
/
2010年11月20日 04時50分36秒
ブログ・ランキングに参加中です!
>>
アップしちゃいました。
早いな…
これは早いぞ!
確か今日の昼の2時くらいから
ネーム
やり始めた記憶が…。
2P完成したのが、深夜の…早朝の4時40分ですよ。
その間、ヨル8時から妻とドラマ「検事鬼島平八郎」を観ながら夕食を食べ、
その後なんだかんだでコタツでうとうとしちゃって、
仕事を再開したのは夜中の12時。
それで4時40分に上がったの?
いやいや…これは最速記録ですよ。
やればできるもんですね。
夕方、ネームをFAXした5分後くらいに、
担当さんからOKの電話があったというのも影響してるかな。
気分的に、ものすごく乗った感じがありました。
まあ、とにかく明日から5日、いや4日半で8ページ。
最後の挑戦といきますか!
--------------------------------------------
ああ、それにしても最近、走ってないっす!
どうしよう…脚が死んでしまう。
少しの時間でも出来るスクワットとかは
なんとか出来てるんですけど、
ランニングとなると、なかなか時間とれません。
どうにか効率よくスポッとどこかの時間にランニングを入れられないかな。
メシを食って、ちょっと休憩してるあいだに走ってしまう…とか、
起きてから顔を洗うまでの、ちょっとボーッとした時間に
走ってしまうとか…。
家の中を走るとか。
そうか、それでみんなルームランナーとか買うのか。
とりあえず、僕は、時間ない時はスクワットで筋肉に負荷をかけ、
時間ができたら走るという方法でいくしかないんだろうな…今は。
■流星光Twitter
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
人気ブログランキングへ