さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村


僕が草野球から学習したこと


■人間は緊張する


良いパフォーマンスを発揮するために大切なのは、リラックスすること。

しかし、人間は、勝負ごとにおいて、緊張する。

一瞬の勝負ならなおさらだけど、
長い試合時間の中でも、緊張の瞬間は何度もおとずれる。

人は、そういう時、身構える。

例えば野球の三塁手の場合、
投手が投げたボールを打者が打つ瞬間、もっとも緊張するという。

打たなければ緊張はとける。
見逃し、ボール、空振り…いろんなケースがあって、
野手は、緊張の瞬間と力が抜ける瞬間を何度も何度も繰り返す。

何度も繰り返すと、体が固まってくる。

特にうなじのあたり、背骨がぽこっと出ている部分の周辺が
まず凝り始める。
その凝りは、すぐに肩に移り背中全体に蔓延する。

体はがちがちになり、エラーが発生する。

緊張している状態では、良いパフォーマンスは発揮できないからだ。



■究極のジレンマ


宮本武蔵が、刀で殺し合いをしていた時代。

僕は推測する。
いかにリラックスできているかが勝負を分けたに違いない。

命のやりとり。

負けたら人生が終わる。

死ななかったとしても、大けがを負う可能性がある。

まさに人生の大勝負。どうしても緊張してしまう。



緊張すると固くなって動けない。

良いパフォーマンスを発揮することができない。

結果、負けてしまう。



■いかに命を捨てられるか


命は大事。死になくない。
自分には、妻と幼い子が…
そんなこと考えてたら勝てはしない。

もう死んでもいい。

もうどうでもいい。

ていうか、もう死んでる。
ここはもう死後の世界。
命なんて、いりませんもん僕。

そんな風に考えなくては、やってられない世界なのだ。



■まとめ


たとえ草野球といえども、死んだつもりになって試合にのぞめ。

それが、僕が草野球から学んだこと。

死んでるんだから、どんな失敗しようが関係ない。
よって、力も入らず、最高のパフォーマンスを発揮できるのだ。



最近の僕は、プレイ中は、守備の時も打席に立っている時も、

なるべく力を抜いて、ふにゃふにゃクネクネ動いて、

ふざけてるのかと思われるくらい変な動きをしてます。


昔、高校野球で、

打席で、ものすごい変なポーズ取って審判に叱られた選手いましたよね。

あんな感じになってるのかも知れませんね。

はははは。^^;





流星光Twitter





------------------------------------------------

長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )