Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

USBで充電できる単三電池

2006-09-21 23:06:13 | デジタル・インターネット
英国のMoixa Energyは9月19日、「USBCELL」という充電池を発表した。通常の充電池はコンセントに接続した充電器に装填して充電するが、この「USBCELL」はパソコンやUSBハブに直接差して充電する事が出来る。

Moixa Energy USBCELL

充電の方法はUSBCELLの+側にある蓋を開けると、USBコネクターが現れ、そのままUSBポートに差して充電を開始する仕様になっている。充電時間はUSBより給電した場合5時間で90%以上充電される。

販売価格は12.99ポンドでサイト上より購入可能ですが現在は英国のみの販売になっている。


ETC車載機が0円

2006-09-21 21:16:43 | 懸賞・プレゼント
ETC車載器搭載推進強化キャンペーンでOCMカードが首都高カードを作るとパナソニック製車載器を2550円で販売する「おトクにETCリースキャンペーン」を見てETCも安くなったなぁって思った。

しかし、それを更に上回るところが!

なんとタダ・無料・0円でETC車載器が手に入る方法がありました。もちろん、セットアップ料金込み!(通常2,625円~3,150円税込)で無料です。

ただし、車に取り付ける費用(約5000円)は自己負担です。でも、自分で出来る人は完全無料でのETC導入が実現できます。

無料ETCETC車載器の機種は有名メーカー製ではないけど、GPSや海底探査機の世界的メーカー吉野電気製。音声機能は音声案内ではないがブザー音でお知らせするシンプルなモノで、ETCカードは完全収納タイプではありません。

とりあえずETC車載機が欲しいって人にぴったりでしょう。

なおこのキャンペーンはORSEが実施している車載器リース制度を利用したものであるため、40万台に達するか平成19年1月31日に終了します。

ETC車載器 / ETCステーション (リース制度)-申込資料請求
ETC総合情報ポータルサイト
ETC車載器リース制度Q&A
<script type="text/javascript"></script><script type="text/javascript" src="http://amazie.jp/js/show_amz2.js"></script>



パンダを抱っこするつもりが・・・

2006-09-21 08:43:53 | ペット
中国・北京の動物園で19日、酔った男性(35)がパンダを抱きしめたいと衆人環視の中、柵を飛び越えて囲いに入ったが、パンダと取っ組み合いになった挙句、脚を噛まれて助け出された。懲りたと思いきや、男性は「パンダの背中を噛んでやった」とのたまったという。地元紙が20日報じた。
【「パンダを噛んでやった」=侵入・負傷の男性が強がり―北京動物園】

パンダが可愛いから抱っこしたいって子供でも思うけど、そんな事をするほどアホではないです。しかし、酔っ払ったこの男性は子供でもしないような事をやってオマケに噛まれているアホです。

言い訳にパンダを噛んだって所がなんか中国の人らしい負け惜しみやなぁ。

おまけ・・・パンダ
レッサーパンダと暮らす
テレビの企画やけど、レッサーパンダの動きが可愛い

Tai Shan plays in tub
赤ちゃんパンダが桶の中でボール遊び

パンダ幼稚園の様子
あの16頭の仔パンダ達はすくすくとそだっているようです。

くしゃみでびっくり!
この飛び上がり方いつ見ても笑えます。



兵馬俑になりきった学生、警備員に見つかる

2006-09-21 08:15:53 | 社会・経済
中国の西安で16日午後、世界遺産に登録されている兵馬俑(へいばよう)の1兵士に扮して、一時的に警察の御用となったドイツ人の美術学生、パブロ・ウェンデルさんの写真が公開された。軍服姿も様になっており、警備担当者らも思わず苦笑いしている様子。
【兵馬俑に扮したドイツ人学生、警備員も思わず苦笑い】

街角で彫刻に扮したパントマイムなどがあるけど、それを展示している会場で行ったようです。ロイターの記事を見るとお咎めなしのように見える。なんでもすぐに罰する中国の対応としてはちょっと意外な気がします。この美術学生の変装は余程上手く変装してたんでしょう。