私は時々北海道の峠道を通ることがあるので、冬タイヤを夏タイヤに交換するのは毎年ゴールデンウィーク明けで他の人よりも遅めです。
加えて3月に発症したギックリ腰の軽快を待ったため、2024年はさらに遅い5月22日(水)に自宅前でタイヤ交換作業をしました。
夏タイヤを取り付け完了。地面に置いているのが外した冬タイヤです。4WDのスペーシアBASE(愛称はイエロースーちゃん)が春の日差しを受けて眩しいです。
タイヤローテーションを守るため、タイヤ交換時にはタイヤホイールの裏側に書いたタイヤ番号の取付け位置をメモしています。
取り外した冬タイヤの溝に嵌っている小石をプラスチックレバーで取り除きながら、異物が刺さっていないことを確認し車庫に保管。
タイヤ交換後に少し走ってから固定ナットの増し締めも行いました。
なお、2023年の冬タイヤから夏タイヤへの交換作業日は5月11日でした。2023年に行ったワゴンRの最後のタイヤ交換作業はブログ記事 【 冬タイヤから夏タイヤへの交換作業 】に書いてあります。
ところで、2024年5月11日(土)から5月12日(日)にかけ初山別まで遠征した際、燃費27km/Lというこれまでの最高燃費を記録しました。何かの計算違いと最初は思ったほどです。 燃費24.0kmを記録しました。(当初の記載は誤っていましたので訂正します。)
これはスペーシアBASE(4WD)のメーカーカタログ掲載値です。
国際標準のWLTCモードの郊外モード20.5km/L、日本基準のJC08モードの24.8km/L を超えたことに驚きました。 です。
イエロースーちゃんへのご褒美としてエンジンオイルを交換してあげましょう。
【5月25日8時:記事追加】
4月上旬並みの寒気が北海道に流れ込み、5月24日(金)夜から5月25日(土)朝にかけ道東の峠では降雪があったとのこと。夏タイヤに交換したのが少し早すぎたかもしれません。
加えて3月に発症したギックリ腰の軽快を待ったため、2024年はさらに遅い5月22日(水)に自宅前でタイヤ交換作業をしました。
夏タイヤを取り付け完了。地面に置いているのが外した冬タイヤです。4WDのスペーシアBASE(愛称はイエロースーちゃん)が春の日差しを受けて眩しいです。
タイヤローテーションを守るため、タイヤ交換時にはタイヤホイールの裏側に書いたタイヤ番号の取付け位置をメモしています。
取り外した冬タイヤの溝に嵌っている小石をプラスチックレバーで取り除きながら、異物が刺さっていないことを確認し車庫に保管。
タイヤ交換後に少し走ってから固定ナットの増し締めも行いました。
なお、2023年の冬タイヤから夏タイヤへの交換作業日は5月11日でした。2023年に行ったワゴンRの最後のタイヤ交換作業はブログ記事 【 冬タイヤから夏タイヤへの交換作業 】に書いてあります。
ところで、2024年5月11日(土)から5月12日(日)にかけ初山別まで遠征した際、
これはスペーシアBASE(4WD)のメーカーカタログ掲載値です。
国際標準のWLTCモードの郊外モード20.5km/L、日本基準のJC08モードの24.8km/L
イエロースーちゃんへのご褒美としてエンジンオイルを交換してあげましょう。
【5月25日8時:記事追加】
4月上旬並みの寒気が北海道に流れ込み、5月24日(金)夜から5月25日(土)朝にかけ道東の峠では降雪があったとのこと。夏タイヤに交換したのが少し早すぎたかもしれません。