2024年9月15日(日)、翌日の朝まで晴れそうだったことから急に思い立って美瑛町まで遠征してきました。
曇りの札幌を出発したのが15時ごろ。途中の富良野で早目の夕食。19時40分に十勝岳の麓の望岳台に到着しましたが、南半分は雲!
美瑛町市街地は晴れていたのに残念。満月3日前の月が雲に隠されています。気温は11度。防寒着を着ないと寒いぐらいです。
山裾で雲が発生するようで全天曇ってきたため美瑛町の高台へ移動することにしました。
22時40分、新栄の丘展望公園に到着。濃い霧が時々発生するものの、雲は少しずつ少なくなっていきました。
月齢12の眩しい月明かりでセルフタイマー記念撮影。露出の8秒間は動かないようにしています。(笑)
薄い霧の中、10×40mm双眼鏡で星空散歩していると、24時ごろに1台の自動車がやってきました。3人が下車し遠くから聞こえる会話の内容から星を見に来られたようです。
こんばんはと挨拶すると、東京から来て2日前の夜は天の川が見えたけど今夜は月明かりで残念とのこと。
星空に興味をお持ちのようだったので、「小型の望遠鏡を持ってきてるのでよろしければ見ませんか」と声かけしたところ、見たいですと元気な声で即答が返ってきました。
土星、木星、火星、月、すばる、オリオン大星雲を見ていただきました。なお、画像をブログ掲載することの了解をいただいています。0時40分ごろまで熱心に星空観望してもらい、お帰りになりました。
月が沈むまで望遠鏡と双眼鏡で星空散歩。時々、濃い霧が時々流れてくるものの、天頂付近はけっこう良く見えます。霧のため湿度が高く、望遠鏡にヒーターを巻かないとレンズにすぐ結露してしまうほど。時々、鹿の鳴き声?が聞こえました。
16日夜の月の入りは2時09分。その13分ほど前に撮影しています。濃い霧(雲?)のせいで月は見えず幻想的です。
月が沈んだものの霧が覆い、あまり透明度が良くありません。それでも天頂付近のSQM値(夜空の暗さを表す数値)は21.2でした。望遠鏡と双眼鏡で星空散歩を続けているうちに天文薄明の開始時刻が近づいてきました。
裸眼で見てハッキリわかるほど、黄道光と冬の天の川が東の空でクロスしているのがわかります。天文薄明開始時刻の4分前に対角魚眼レンズで撮影。黄道光と天の川がわかりやすいように少しコントラストを強調してあります。
4時に撤収。夜露で軽自動車のイエロースーちゃんはびしょ濡れです。気温は6度でした。
上富良野町、中富良野町、富良野市の国道は濃霧で50m先が見えないほど。5時少し前にハイランド富良野という宿泊施設に到着し1時間ほど駐車場で仮眠。
6時からの朝風呂は100円引きの540円とリーズナブルです。
入浴後、眠くならなかったのでそのまま休憩せずに帰路へ。途中、鹿さんグループと遭遇しました。朝9時に帰宅してから就寝。お疲れ様でした。
曇りの札幌を出発したのが15時ごろ。途中の富良野で早目の夕食。19時40分に十勝岳の麓の望岳台に到着しましたが、南半分は雲!
美瑛町市街地は晴れていたのに残念。満月3日前の月が雲に隠されています。気温は11度。防寒着を着ないと寒いぐらいです。
山裾で雲が発生するようで全天曇ってきたため美瑛町の高台へ移動することにしました。
22時40分、新栄の丘展望公園に到着。濃い霧が時々発生するものの、雲は少しずつ少なくなっていきました。
月齢12の眩しい月明かりでセルフタイマー記念撮影。露出の8秒間は動かないようにしています。(笑)
薄い霧の中、10×40mm双眼鏡で星空散歩していると、24時ごろに1台の自動車がやってきました。3人が下車し遠くから聞こえる会話の内容から星を見に来られたようです。
こんばんはと挨拶すると、東京から来て2日前の夜は天の川が見えたけど今夜は月明かりで残念とのこと。
星空に興味をお持ちのようだったので、「小型の望遠鏡を持ってきてるのでよろしければ見ませんか」と声かけしたところ、見たいですと元気な声で即答が返ってきました。
土星、木星、火星、月、すばる、オリオン大星雲を見ていただきました。なお、画像をブログ掲載することの了解をいただいています。0時40分ごろまで熱心に星空観望してもらい、お帰りになりました。
月が沈むまで望遠鏡と双眼鏡で星空散歩。時々、濃い霧が時々流れてくるものの、天頂付近はけっこう良く見えます。霧のため湿度が高く、望遠鏡にヒーターを巻かないとレンズにすぐ結露してしまうほど。時々、鹿の鳴き声?が聞こえました。
16日夜の月の入りは2時09分。その13分ほど前に撮影しています。濃い霧(雲?)のせいで月は見えず幻想的です。
月が沈んだものの霧が覆い、あまり透明度が良くありません。それでも天頂付近のSQM値(夜空の暗さを表す数値)は21.2でした。望遠鏡と双眼鏡で星空散歩を続けているうちに天文薄明の開始時刻が近づいてきました。
裸眼で見てハッキリわかるほど、黄道光と冬の天の川が東の空でクロスしているのがわかります。天文薄明開始時刻の4分前に対角魚眼レンズで撮影。黄道光と天の川がわかりやすいように少しコントラストを強調してあります。
4時に撤収。夜露で軽自動車のイエロースーちゃんはびしょ濡れです。気温は6度でした。
上富良野町、中富良野町、富良野市の国道は濃霧で50m先が見えないほど。5時少し前にハイランド富良野という宿泊施設に到着し1時間ほど駐車場で仮眠。
6時からの朝風呂は100円引きの540円とリーズナブルです。
入浴後、眠くならなかったのでそのまま休憩せずに帰路へ。途中、鹿さんグループと遭遇しました。朝9時に帰宅してから就寝。お疲れ様でした。
過分なるお言葉、ありがとうございます。
血圧が少し高めなので本日(9月18日)の午後に3か月おきの定期通院でした。
今年の1月から食生活を改善した結果、今回の通院で薬剤が減薬となりました。
これからも元気で星見を続けます!
先生!ブログが凄い(*_*)
世界中から星を見てますね(笑)
私たちは星を見ると先生を思い出します(笑)
先生はまだまだお元気そうなので、今後もご活躍される事でしょう。
応援しております。
では…(^^)/~~~
コメントありがとうございます。
月が沈むまでの間、新栄の丘展望公園で長時間待つことになるなあと思っていたところ、思いがけず一緒に星見を楽しむことができ、嬉しい時間になりました。
土星や木星を見ていただくと、子供のようにはしゃぐお声をお聞きし、望遠鏡を見ませんかとお声かけして本当に良かったと思っています。
今後もお互いに星見を楽しみましょうね。
あれから私たち3人は、車の中で『楽しかったね』と、興奮気味に帰りました(笑)
【星空観察&先生との出会い】私たちにとって忘れられない旅となりました。
ありがとうございました。