今日から12月。
あと1ヶ月で今年も終わってしまいます。
なんて早い1年だったんでしょう・・・
この1ヶ月は、きっと矢のように過ぎていくんでしょうね~~~
寒くなってから、カワセミに会う日が多くなりました。
10月2日のお誕生日に見てから、10月は2回、
11月は下旬になってからは、ほとんど毎日のように会うことが出来ます。
毎日会っていても、やっぱりドキドキ・・・
いまだにカメラ小僧のように、右に左に追っかけをやっています。
どうしたら対岸のカワセミをきれいに写すことができるか・・・
カメラの性能はイマイチ・・・
今までは、「オート」で撮っていたんだけどある時、
「風景」というのがあることに気づき、これで撮ってみることにしました。
「わぁ~ これいいじゃん!!」
「オート」だと、ズームにするとぼんやり白く写っていたのが、
「風景」にしたら、最大ズームにしても結構くっきり・・・
何でも試してみるものですね~~
きっと、取り説のCDを見ればもっといろいろ書いてあるのだろうけど、面倒・・・
とりあえず、今はこれで撮っています。
「カワセミ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/303dfa34abf990ec29ef92fdda924284.jpg)
ズームしてトリミングして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/34e8278fb0504f50889c313fd96b2b04.jpg)
少しボケてるけど、良しとしよう・・・
「ハクセキレイ」だと思うんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/2358f2b29d66112b4bdabfecc9b76bbb.jpg)
せめて、このくらいはっきり写ってくれると嬉しいね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f6/774af774215571ee7d0a8a165d33ccf9.jpg)
「シラサギ」と「アオサギ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/6d0ccb2fad5e2a198f6bbcca50e802f1.jpg)
この2羽、いつもこんな感じで一緒にいるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/0b9fd4a3195e81c96d35d0646a5dcbfc.jpg)
サギには違いないんだけど、種類が違うよね。
お友達なのか、恋人なのか、まさか夫婦じゃないよね~
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
今日は、ぽかぽか暖かだったので、我が家の鶏とチャボのコンビも砂浴びをしています。
左の方には、つながれたワンコが・・・
いくら犬が吠えても平気なコンビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/00/7dd41e3b3bf9f2fa051ba74456ef648c.jpg)
砂浴び大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/45/db1f34cdf1adcf69f5c1bd3f64e5f8a8.jpg)
ワンちゃんは吠えているんだけど、強気の鶏・・・
猫ちゃんと鶏の関係もこんな感じでのんびりしています。
猫の餌を平気で横取りする強~い鶏です。
鶏が来るとご飯の途中でもどいてしまう、気弱な猫ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/3a580cb61f30512bf611c4754627daef.jpg)
夏の一コマ・・・
猫ちゃんは、涼しい日陰で伸びています。
鶏が近くに来ても無関心な我が家の猫です。
鶏、チャボ>3匹の猫>つながれた犬 我が家の不思議な序列です。
笑っちゃうでしょ!
あと1ヶ月で今年も終わってしまいます。
なんて早い1年だったんでしょう・・・
この1ヶ月は、きっと矢のように過ぎていくんでしょうね~~~
寒くなってから、カワセミに会う日が多くなりました。
10月2日のお誕生日に見てから、10月は2回、
11月は下旬になってからは、ほとんど毎日のように会うことが出来ます。
毎日会っていても、やっぱりドキドキ・・・
いまだにカメラ小僧のように、右に左に追っかけをやっています。
どうしたら対岸のカワセミをきれいに写すことができるか・・・
カメラの性能はイマイチ・・・
今までは、「オート」で撮っていたんだけどある時、
「風景」というのがあることに気づき、これで撮ってみることにしました。
「わぁ~ これいいじゃん!!」
「オート」だと、ズームにするとぼんやり白く写っていたのが、
「風景」にしたら、最大ズームにしても結構くっきり・・・
何でも試してみるものですね~~
きっと、取り説のCDを見ればもっといろいろ書いてあるのだろうけど、面倒・・・
とりあえず、今はこれで撮っています。
「カワセミ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/303dfa34abf990ec29ef92fdda924284.jpg)
ズームしてトリミングして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/34e8278fb0504f50889c313fd96b2b04.jpg)
少しボケてるけど、良しとしよう・・・
「ハクセキレイ」だと思うんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/2358f2b29d66112b4bdabfecc9b76bbb.jpg)
せめて、このくらいはっきり写ってくれると嬉しいね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f6/774af774215571ee7d0a8a165d33ccf9.jpg)
「シラサギ」と「アオサギ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/6d0ccb2fad5e2a198f6bbcca50e802f1.jpg)
この2羽、いつもこんな感じで一緒にいるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/0b9fd4a3195e81c96d35d0646a5dcbfc.jpg)
サギには違いないんだけど、種類が違うよね。
お友達なのか、恋人なのか、まさか夫婦じゃないよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
今日は、ぽかぽか暖かだったので、我が家の鶏とチャボのコンビも砂浴びをしています。
左の方には、つながれたワンコが・・・
いくら犬が吠えても平気なコンビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/00/7dd41e3b3bf9f2fa051ba74456ef648c.jpg)
砂浴び大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/45/db1f34cdf1adcf69f5c1bd3f64e5f8a8.jpg)
ワンちゃんは吠えているんだけど、強気の鶏・・・
猫ちゃんと鶏の関係もこんな感じでのんびりしています。
猫の餌を平気で横取りする強~い鶏です。
鶏が来るとご飯の途中でもどいてしまう、気弱な猫ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/3a580cb61f30512bf611c4754627daef.jpg)
夏の一コマ・・・
猫ちゃんは、涼しい日陰で伸びています。
鶏が近くに来ても無関心な我が家の猫です。
鶏、チャボ>3匹の猫>つながれた犬 我が家の不思議な序列です。
笑っちゃうでしょ!