今日は二十四節季の1つ 「穀雨」
田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ。
穀雨とは、穀物の成長を助ける雨のこと。詳しくは→こちら
残念ながら今日は雨ではありませんが、
最近咲いてきた「日本さくらそう」に確かこんな名前の物があったはず・・・
ありました!
まさしく今日の天気のよう・・・
「穀雨晴」
蕾も可愛い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/92/1ee019c71334e252523604df3cb4d3ab.jpg)
追記・・22日↑の蕾が開いて絞り模様のお花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/28/9be2ba6b2353030af049472ab348d930.jpg)
「日本さくらそう」もようやく咲き始めました。
いつもの年と違うのは、花茎が伸びません・・・
どうしてなのかな~~?
み~んな下のほうで咲いてるような気がします。
植え替えが遅かったからなのかな?
今咲いている花を集めてみました。
「静かの海」「錦鶏鳥」「吹上桜」「庄内赤」「唐船」「白蜻蛉」以上くまさんより
「太子紅」「浮間白」「墨染源氏」「楊貴妃」「穀雨晴」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/95/0bf0e87cc1e7c5d34987e51f60080e10.jpg)
yuuさんから頂いた「千葉乙女」も咲き出しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dd/5fa245c6989045b6ffabb30dd8e797df.jpg)
「クリスマスローズ」の季節が終わり、これから大好きな「日本さくらそう」のシーズンです。
桜は葉桜になってしまったけれど、「日本さくらそう」はこれから・・・
我が家のお庭は、綺麗な桜色に染まります。
田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ。
穀雨とは、穀物の成長を助ける雨のこと。詳しくは→こちら
残念ながら今日は雨ではありませんが、
最近咲いてきた「日本さくらそう」に確かこんな名前の物があったはず・・・
ありました!
まさしく今日の天気のよう・・・
「穀雨晴」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a5/8593e927089e39c87acb536f13a34549.jpg)
蕾も可愛い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/92/1ee019c71334e252523604df3cb4d3ab.jpg)
追記・・22日↑の蕾が開いて絞り模様のお花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/28/9be2ba6b2353030af049472ab348d930.jpg)
「日本さくらそう」もようやく咲き始めました。
いつもの年と違うのは、花茎が伸びません・・・
どうしてなのかな~~?
み~んな下のほうで咲いてるような気がします。
植え替えが遅かったからなのかな?
今咲いている花を集めてみました。
「静かの海」「錦鶏鳥」「吹上桜」「庄内赤」「唐船」「白蜻蛉」以上くまさんより
「太子紅」「浮間白」「墨染源氏」「楊貴妃」「穀雨晴」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/95/0bf0e87cc1e7c5d34987e51f60080e10.jpg)
yuuさんから頂いた「千葉乙女」も咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dd/5fa245c6989045b6ffabb30dd8e797df.jpg)
「クリスマスローズ」の季節が終わり、これから大好きな「日本さくらそう」のシーズンです。
桜は葉桜になってしまったけれど、「日本さくらそう」はこれから・・・
我が家のお庭は、綺麗な桜色に染まります。