桜草展を見に行った帰りに寄り道した
「空の駅 風和里しばやま」

いつも横目でちらっと見て通り過ぎる場所なので、初めて寄ってみました。
成田空港の近くだけあって「空の駅」ですって!

小型飛行機が展示されていて、真下から見られます。

飛行機好きにはたまらない! 目の前を飛行機が飛んで行きます。

芝生に座ったり、ベンチに腰掛けたり、思い思いのスタイルで目の前を飛ぶ飛行機を眺めています。
それにしても、飛行機の音がすごい!

写真だと距離感が伝わらないと思うけど、本当に近い・・・と言うか、低過ぎ~

車輪も出ていますね。この先に滑走路があります。

みんながソフトクリームを食べていたので便乗~
なんとゴールデンウィーク中は、半額でした! 美味しい~~~

新鮮なお野菜もいっぱいあったので、もちろん買ってきました。
パン屋さんも入っていて、飛行機の形をしたパンがあると言うので欲しかったのですが、
焼いているところだったので買えませんでした。
その代わりにこんなパンをお買い上げ。

またいたずらしちゃいました!
顔の形をしたパンは、「はにわ」パンです。
芝山町には、古墳が500基ほどあって埴輪もたくさん見つかっているそうです。
はにわ博物館もあるそうですので、機会があったら行ってみたいですね。
こちらの建物は「レストランFUWARI」

野菜たっぷりのバイキングスタイルのレストランで大人気のようです。
次は飛行機を見ながらランチも良いな~

「空の駅 風和里しばやま」

いつも横目でちらっと見て通り過ぎる場所なので、初めて寄ってみました。
成田空港の近くだけあって「空の駅」ですって!

小型飛行機が展示されていて、真下から見られます。

飛行機好きにはたまらない! 目の前を飛行機が飛んで行きます。

芝生に座ったり、ベンチに腰掛けたり、思い思いのスタイルで目の前を飛ぶ飛行機を眺めています。
それにしても、飛行機の音がすごい!

写真だと距離感が伝わらないと思うけど、本当に近い・・・と言うか、低過ぎ~


車輪も出ていますね。この先に滑走路があります。

みんながソフトクリームを食べていたので便乗~
なんとゴールデンウィーク中は、半額でした! 美味しい~~~


新鮮なお野菜もいっぱいあったので、もちろん買ってきました。
パン屋さんも入っていて、飛行機の形をしたパンがあると言うので欲しかったのですが、
焼いているところだったので買えませんでした。
その代わりにこんなパンをお買い上げ。

またいたずらしちゃいました!
顔の形をしたパンは、「はにわ」パンです。
芝山町には、古墳が500基ほどあって埴輪もたくさん見つかっているそうです。
はにわ博物館もあるそうですので、機会があったら行ってみたいですね。
こちらの建物は「レストランFUWARI」

野菜たっぷりのバイキングスタイルのレストランで大人気のようです。
次は飛行機を見ながらランチも良いな~

