1969/04/09に生まれて

1969年4月9日に生まれた人間の記録簿。例えば・・・・

目標

2006-12-25 22:34:12 | リトルリーガーの記録
ボーナシがでて4年連続の年収ダウンが決定的になって、とうとう年収が300万円台になってしまった37歳のクリスマス。ボクは石川啄木の気分になってしまった。

「はたらけど はたらけど なほわがくらし楽にならざり じつと手を見る」なのだ!!!。

そーゆーワケで、肩を落として家に帰ったんだけど、リトルリーガーリョー坊は、早く家に帰ってきたボクのところに駆け寄ってきて、「走ろう、走ろう」って誘うのだった。

3kmランのあと近所の公園で外灯を頼りにヤワヤワボールでキャッチボール。

家に戻ってハネ打ち3セット(1セットは32ハネ)。

練習(遊び)が終わって、リトルリーガーリョー坊は2枚のプリントを持ち出してきた。そのプリントは、昨日、監督さんが配ったものらしかった。
1枚目のプリントには3つの枠があって、一番上の枠が「目標」、二番目の枠が「希望のポジション」、三番目の枠が「毎日の目標」になってた。2枚目は「ど根性ノート」って表題がついてて3月までのカレンダーに「毎日の目標」を○×で記入するようになってた。

リョー坊は「目標」のところに「プロヤキューセンシュ」と書いた。希望のポジションの第一希望は「レフト」第二希望は「キャッチャー」。毎日の目標には1)メンコ10回ひっくりかえす、2)シャドウピッチング50回、3)はねうち32×3セットって書いたのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輝くオレンジバット

2006-12-25 10:01:16 | リトルリーガーの記録
昨日は天気が良くって,しかも温かったから,久しぶりにボールを使った練習で子供達はイキイキしてた。

家を出るとき,天気状況を確認したボクは,リトルリーガーに「今日は天気がええけん,バッティングとかあるばい。バット,持って行くや?」ってきいてみた。
ボクはバットをからったリトルリーガーをバイクの後ろに乗せてグランドへ向かった。

予想どおり,昨日は,ティーとマシンバッティングの練習があった。冬季練習はシニアと合同で,マシン練習の順番はシニアの大きい兄ちゃん達からだから,小1で一番チビ助のリトルリーガーリョー坊は最後の最後の練習終了間際まで順番は回ってこないんだ。
マシン練習の直前は,Tバッティングを50本くらいやるんだけど,昨日はトス役が慣れたシニアの選手だったから,打ちやすかったみたいで,パッカンパッカン芯で捉えていた。マシン相手ではちゃんとした当たりは2本くらいしかなかったんだけど,スイングのスピードは着実に上昇してるってことが良くわかった。

ところで,グランドには,先週買った超特価バットと同じオレンジ色のものが他に2本輝いていた。
監督さんは,「どれが誰のかわからんごとなるけんねぇ,次んときは目印ば付けて持ってこいよ」って言ったのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする