1969/04/09に生まれて

1969年4月9日に生まれた人間の記録簿。例えば・・・・

ホームラン10

2006-12-26 23:45:12 | リトルリーガーの記録
そーゆーワケで・・・、

ホームランを打てても不思議じゃないのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームラン9

2006-12-26 23:40:15 | 雑談の記録
ちなみに、遊び道具の収納棚は、ボクの自作なのだ!

買うより高くついちゃって、カミさんに厭味を言われたのだ。!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームラン8

2006-12-26 23:37:44 | リトルリーガーの記録
ちなみに、グラブはすべて貰いモノなのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームラン7

2006-12-26 23:34:26 | リトルリーガーの記録
これが硬式のボール。

やっぱし硬い。

最近はこれで2個キャッチ(2個キャッチボール)をして遊んでるんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームラン6

2006-12-26 23:30:18 | リトルリーガーの記録
だけど・・・・

バッティングの歴史をひも解けば

このハネで、ほぼ毎日、ハネ打ちしてるし・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームラン5

2006-12-26 23:27:44 | リトルリーガーの記録
だけど・・・・

ボールの歴史をひも解けば

夏休みからリトルリーグに入団するまで、毎週土曜の早朝1時間半は、このボールで打撃遊びをしたっけ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームラン4

2006-12-26 23:23:34 | 仕事の記録
だけど・・・・

ボールの歴史をひも解けば

こんなボールも作ったっけ・・・

新聞紙ボールにタオルボール。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームラン3

2006-12-26 23:21:56 | リトルリーガーの記録
だけど・・・

ボールの歴史をひも解けば・・・

いろんなボールでよく遊んだ。

例の穴の開いたボールってのは画像中の黄色のヤツだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームラン2

2006-12-26 23:15:53 | リトルリーガーの記録
だけど・・・・、

バットの歴史をひも解けば・・・

上から順番に

黄プラバット 170g
薄鉛板入り改造プラバット 275g
少年軟式バット 540g
ソフトボール1号バット 550g
少年軟式バット 595g
少年硬式バット 650g
ソフトボールバット 750g

なのだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームラン1

2006-12-26 23:08:29 | リトルリーガーの記録
年内にやるべき仕事が片付いてきて、来年が見えてきた今日この頃、そんなワケで今日は5時過ぎ会社を出ると、リョー坊を誘ってニノハチのライブを観にいった。

ニノハチの出番は6時15分頃で、6時30分にはダンサーのホー助(次女)をダンス教室に迎えに行かなくちゃいけなかったから、満足に2曲も聴けなかったワケだけど、彼等が力を付けてきたことは十分わかった。

ニノハチに関しては、あと万人ウケする楽曲とチョットした運があればメジャーデビューできるかもしれない。なんてったって、ルックスがいい二人なのだ。まだ田舎っぽさがあるけど、そこもナントナクいいかんじなのだ。

ま、それはさておき、ホー助を迎えに行った帰りにボクら親子はバッセンに行ったのだった。

今日は1ゲーム目の1球目からクリーンヒット。
「マジでぇっ!」って声に出してしまった。
立て続けに2ゲームやって、次はボクの番ってことで、110km/hで1ゲーム。
じゃぁ帰ろうってことになったけど、リトルリーガーは「あと1回、あと1回」って懇願するのだった。

3ゲーム目。ヤツの打った打球がホームランマークの真横に当たって、ホー助と「おしいっ」って言ったのもつかの間、次の打球はホームランマークを直撃したのだった。
「アタッタ、アタッタ」ってボクとホー助は大喜びだったけど、ファンファーレは響かなかった。ホームランマークは確かに揺れたけど、揺れが甘かったのかもしれない。
だけど、あれは間違いなくホームランだった。この他、ホームランマークには当たらなくても学童野球だったら間違いなくホームランっていう当たりが何本も飛び出した。
ゲージからでてきたリトルリーガーの表情はクールだった。

ところで、前回のゲーム終了時と今回の2ゲーム終了時、ボク的には大満足だったんだけど、リトルリーガーは不満気な表情だったことをお風呂に入っているときに思い出した。

そのことが気になって、風呂からでると、リトルリーガーに訊いてみた。

「あのさぁ、リョー坊、ひょっとして、前んときもそうだけど、ホームランをねらって打ってる?」

「うん、全部、ホームランねらっとるよぉ~」リョー坊

「・・・・・・、オレ、そんなこと考えて打席に立ったことない・・・・・」ボク

その会話を聞いていたカミさんが一言。
「そりゃぁそーたい、とーちゃんは野球小僧じゃなかでしょぉがぁ」

しかし、身長118.5cm、体重21.2kg、若干7歳3ヶ月の子供がホームランをねらってホームランを打つだろうか。

ボクがリョー坊に教えたことと言えば・・・・、

① バットを持たずに素振り(手素振り)をするときは、空手チョップのつもりでボールを切るイメージ、腕を鋭い刃物のつもりで振れ
② 手素振りの空手チョップのときに、ティースタンドの上に、向う側が見通せる穴の開いたボールを乗せて、構えから手を振り下ろし終わるまで、穴を見通したまま体を回転させる
③ バッティングのタイミングは「チャー・シュー・メン」
④ 押し込みはボディーブローパンチのつもりでってことで、マットレスを使ってボクサーよろしくホントーにボディーブローパンチをやったり

・・・って、ボクはバッティングのことはよく知らないから、こんなことしか教えていなんだ。

あとは、ただ、遊びでハネやボールを投げてやってきただけなんだぁ。

だけど・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカな一言

2006-12-26 13:34:29 | 旅の記録
毎年,この時期になると思い出すことがある。

学生のころの話しなんだけど・・・,

クリスマスイブの夜,付き合い始めたばかりの彼女と食事をして別れたあと,ナントナク虚ろな気分になって,自分の部屋に戻るのがめんどくさくなって,バイク好きの友人Y(友人Yは,大学を出たあとはバイクの世界GP戦にタイヤを供給するっていう仕事に就いちゃったほどのバイク好き)のうちに行ったんだ。

二人で酒を飲みながらバイクやクルマの話しで夢中になってたんだけど,間が空いた瞬間,突然ヤツが,後生大事にしていたジッポライターを取り出してバカなことを言ったんだ。
「このライターとオレ,どのくらいの距離まで離れることができるんだろう」

翌日,ボクは,ヤツのジッポライターと一緒に旅に出てしまった。
目的地は「宗谷岬」。とりあえず,ソコが一番,金をかけずに遠くへ行けるところだったから・・・。

青春18キップで稚内まで行った。稚内に着いたその日はヒドイ天気で来るんじゃなかったって何度も思った。しかも,稚内から宗谷岬は遠くってタクシーやバス(バスは無かったと思う)に乗るお金もなかった。

それで,ある定食屋さんで,そのことを相談したら,自分が乗せていってもいいって人が現れた。だけど,その人はヨボヨボの爺ちゃんで,クルマは軽のミラだった。こんなクルマで吹雪きの中を大丈夫かよぉって思ったけど,そのヨボヨボ爺ちゃんに甘える他なかった。

国道に出ると,景色は白というよりは灰色に近くって,九州から突然やってきたボクには,ホントに道路を走っているのか疑わしく思えてしまった。
何度かスタックしそうになりながらようやく辿り着いた宗谷岬は,そこに大きめのドライブインみたいな建物(当然しまっていて,人っこ一人いない)があることで,どうやらここが観光地だってわかる程度のものだった。

そして,宗谷岬のモニュメントの前にジッポライターを置いて「写るんです」で写真を撮った。だけど,もっと遠くへ離すにはどうしたらいいだろうと思案して,ボクはジッポライターを宙に投げて写真を撮ろうとしたけど,キャッチしそこねて壊してしまったらヤバイかなって思ったから,それは止めることにしたのだった。

帰りにもいろんなドラマがあったけど,それは,またの機会に記録する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニノハチ メッセージ

2006-12-26 08:12:49 | ライブの記録
件名: 26日健軍文化ホール
日時: 2006年12月25日 23:13:00

無料イベントライブです♪
よかったらどがんですか??

http://ch.vmsp.jp/ch.php?ID=MTK&c_num=58418
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする