1969/04/09に生まれて

1969年4月9日に生まれた人間の記録簿。例えば・・・・

政治家現る

2006-12-30 21:49:48 | 雑談の記録
お正月イブイブの夜、ボクは既に焼酎を呑んでいい気分になってるワケだけど、まず、今日は朝から年賀状を作って、昼からは洗車(中の掃除は明日)をして、キレイになった車に乗って年賀状を出しに行って、それから弾丸旅行のためのキップを水前寺駅のみどりの窓口に買いに行って、そらから、ヌヤマズ広場で汗ダラダラになるまで遊んだあと、4ヶ月ぶりに床屋さんに行って大忙しだったのだ。

カミさんは朝から家の大掃除に精を出してたんだけど、お昼はどうしても、ドラゴン・リッチのハンバーガー(顔面くらいのデカサ)を食べてみたいって言い出して、自分で買いに行ったのはよかったものの、1時間の待ち時間でヘトヘトになって帰ってきた。カミさんは時々バカチンなのだ。アーハッハハハハハ、ヒーッッヒッヒヒヒヒ(大爆笑)。

ま、それはさておき、年賀状を書いてたら、ある人が我が家を訪ねてきた。
そのある人ってのは、渡辺としお県議会議員だった。
としお議員は、うちの近所に住んでる県議で、日頃からいろんな面で世話になってて、しかも高校の先輩だったりするんだ。んで、としお議員がワザワザうちにまでやってきた理由はナニかっていうと、来年早々に出す自身の県政報告に地域の著名な方々からのメッセージを載せたいんだけど、ついては、よろしくお願いしたいってことだった。来年は統一地方選挙だし、大変だなぁって思って、快諾した。だけど、締切りは1月4日でキュウキュウなのだ。250字程度だから、軽~く、ま、いっかって思ったんだけど、引き受けたあとに、これってタイヘンなことなのかもしれないって心配になったから、友達で衆議院議員をやってる木原稔の秘書のYさんに相談の電話をしたのだった。

だけど、だけど、だから、だから、これって、ボクにとってはビッグチャンス、チャンス、チャンス、チャンスッスーなのだ。
なんでかって言うと、例の野球スタジアムを作ってくれっていうメッセージをアピールする絶好の機会になるからなんだ。

250字の原稿と一緒に、ボクの思いのタケを1000字くらいでブチ撒けたいって思ってる!!!。

みんなぁ、応援してくれぇ~!。明日も忙しいぞぉ~。おりゃぁ!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

硬球のかんじ

2006-12-30 09:03:05 | リトルリーガーの記録
自分で言うのもなんだけど、ボクはどちらかと言うと、安っぽい人間なんだ。

どういうことかって言うと、ちょっとしたクダラナイ小さなことに、異常に感動したり感激したり幸せを感じちゃうからなんだ。早い話が、安酒ですぐ酔っ払っちゃうタイプと同じってことなんだ。

でも、厳しいご時勢を生き抜いていくには、こんな能力?が重宝なのかもしんない。

ま、自虐と自慢はこの程度にしといて・・・・・。

年末年始休暇に入ったということで、昨日の午前中は、リトルリーグのグランドの大掃除の手伝いをした。子供たちはグランド周辺の清掃や倉庫の片付け、大人たちはグランドに張り巡らされたネットの補修だった。

お手伝いをやっているとき、ボクはクソボロになった硬球を1個見つけてしまって、みんなの同意をもらって、それを剥くことにした。実は、ボクは硬球の中身がどんなふうになってるか見たことがなかったからだ(糸が巻いていあるってのは知ってたけど)。

剥いてみてわかったんだけど、剥いた硬球ボールは4種類の糸が巻いてあって、外側から極細、細、中、太ってな具合になってた。極細の長さは途中で切れて計れなかったけど、細、中は40mくらい、太は25mくらいだったかなぁ。
んで、中心にあったのは、むかし氷枕に使われてたような橙色の固めのゴムボールで、大きさはスーパーボールくらいだった。んで、このゴムボールの中はどうなってるんだろうって思った(割りたいなぁ)んだけど、割ったらこのボールで遊べなくなるなぁって思ったから、ボクが代表でソレは貰うことにした。

そんなワケで、午後からは、近所のヌヤマヅ広場でリョー坊とシコタマ遊んだ。

ボクはリョー坊にノックしてもらったりした。

それで、気がついたんだけど、硬球を打つかんじって、棒っキレで石ころをひっぱたくかんじとそっくりなんだね。芯を外すとビリビリしびれるしぃ~。そして、硬球を捕るかんじって、転がってるモノ、飛んでるモノを捕るっていうか、捕まえるかんじなんだぁ。時々、手がビリビリしびれる、あれ、たまらん。
だけど、だけど、だから、だから、硬球で遊んだほうが、自然なかんじなんだなぁ。

硬球がもっと欲しくなっちゃった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする