1969/04/09に生まれて

1969年4月9日に生まれた人間の記録簿。例えば・・・・

エース四番の言い分

2009-09-16 23:08:55 | 雑談の記録
学力が県下No.1の熊高生の平均体力が、実は、県下No.1であることをこないだブログに紹介したけど、今回はそのことについて考えたことを書き残しとこうと思う。

まず平均体力が1番になったという結果について考えると、
熊高生が1番マジメに体力テストに取り組んだ結果と考えることができなくものない。
話しは唐突に変わるけど、昔の熊高生と今の熊高生の体力を比較したらどうなんだろうって疑問が湧いてくると思う。・・・え?湧いてこない?。

残念ながら、この疑問についての解答をボクは持ち合わせていないけど、たぶん、たぶん、今も昔もそんなに変わってないんじゃないのかな。

変わったのは若者たち全体の体力(平均体力)。
著しく低下している。


そういう体力低下に歯止めをかけるため、あるいは年配者の健康増進のため、熊本市地域には行政から支援を受けたスポーツNPOがあって、現在、いろんなスポーツプログラムが進行中。


こないだの夜、近隣のH小学校にキャッチボールをしにいったら、照明のついたグランドを二分して、少年野球と少年サッカーが行われていた。

少年野球には着の身着のままの普段着姿の小1~小6年生が約25人くらい。指導者は二人といったところ。簡単なティーバッティングや簡単なノック、簡単なシートバッティングってかんじで、特段の指導をやってるふうでもなく、この時間、テレビやゲームをやってるよりマシってな雰囲気の練習。
別にボクはそのプログラムに対して特別な意見とかはないけど、翌日、その様子を同僚のヤマちゃんに話したときに、次のような感想を言ったところ・・・・

「・・・・、だけどさぁ、ボールの投げ方ぐらい教えてやりゃぁいいのに」

「・・・・・だから今は教えないとナニも出来ない子どもばっかりになってるんですよ。・・・・昔は命がけで遊んでたじゃぁないですか・・・」
東京東五ジョーズのエースで四番だったヤマちゃんがそう答えた。

たしかに、ボクらは命がけで遊んでたような気がするし、命を落としたり、大怪我をした子どもも多かったような気がする。


安全で便利な世界がいいのか。それとも危険で不便な世界がいいのか。

「わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卒団おめでとうございます。 | トップ | 秋ですね。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑談の記録」カテゴリの最新記事