濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

カメラ付ドクターイエロー・修理編

2016-12-26 06:54:02 | プラレール・鉄道
元々自身のプラレールひろばは車両の状態を見るために開催していましたが…鉄道模型(Nゲージ)愛好家も「運転会」と題して車両を走らせつつ、不具合のある車両を見つけてその場で修理する「虫干し」をやっているので道理は同じですね(笑)

昨晩、プラレールひろばin萩原で出番のなかったカメラ付ドクターイエローの手入れをしました。

ここ一年遊んでいなかったこともあってか、最初に電源を入れてもウンともスンとも言いませんでした…リモコン側は充電池の端子が汚れていたのでそれを取り除いて復活。

車両側は電池端子が汚損しており反応ナシ…ドライバーの先端で端子を磨いたらこれも復活。
おもちゃ病院の基本作業だけで済んでしまいました。

とりあえず電源を入れたら画質は悪いながらも映像が映し出されました。こうした手入れを定期的にやっていけば長持ちするものですね。

前回画像ナシで説明したことがあるので、文面であまり深くは語りません。あしからず。

飛騨の清酒「天領」・にごり酒

2016-12-25 19:44:18 | 乗り物・旅行・グルメ
昨日のプラレールひろばin萩原から帰る途中、下呂でおみやげを買ってきました。
ひとつは「しらさぎ物語」、もうひとつは清酒「天領」。
銘菓・しらさぎ物語はあまりに有名なので省略…ていうか妻子に献上してしまいましたので画像はありません。あしからず。
今回は後者・下呂市萩原町の天領酒造が作ったお酒の話をします。

※「アイドルマスター」萩原雪歩が映っているのは仕様です(爆)萩原つながり
※同じアイマス好きの仲間が「雪歩汁」と言ってたからついやってもうた(^^;

いつも萩原へ来たら、ついここのお酒を買ってしまいます。
個人的に他の日本酒と比べたことがないので味のほどは判りかねます。少し口に含んでみたところ独特の強めの口当たりでしたが、にごり酒だったこともありすぐに辛さは消えてしまいました。甘口の部類だったかも。
個人的に少しずつ呑むタチなので300mlでも呑み切るのに一週間掛かります。この分だと大晦日まで持つかも。
今回買ったのはにごり酒なんで振ると真っ白になります…水色の瓶といい中身の白さといい、アイマスの萩原雪歩のイメージカラーじゃないですかっ(爆)
※この際だから天領酒造とバンダイナムコでコラボして清酒「雪歩」でも作っちゃいなよ!!(自爆)

瓶2本買ってきましたんで、ひとつは友人に譲ろうと思います。ではでは。

プラレールひろばin萩原・反省編

2016-12-25 14:34:11 | プラレール・鉄道
プラレールひろばin萩原から無事帰り、本日はまったりムード。
ひろば自体はおおむね大成功といえますが、反省すべき点がないわけではありません。
幾つか紹介して今後の糧にしたいと思います。
1.プレイゾーン用の機材が足りない
 あまりの来客の多さに、プレイゾーン用のプラレール機材が不足。結局子育て広場のプラレールも動員されてしまいました。
 このあたりは自宅の押入れ事情もあるので難しいかもしれませんが、後片付けの際に混入混同がありうるだけに、今後は徹底的に自分保有のものだけにするなどするべきだと思いました。
 次回開催の際はプレイゾーンを設けないなどの対策が必要かもしれません。
2.使わない・使えないセットを持ち込んだ
 先述とは逆に、使わなかったセット品や当日故障などで使えなかったセット品があったのも事実。
 ディズニーのファンシートレインもギア故障で使えませんでしたが…これはむしろ前日宿に持ち込んで直すべきだった。
 他にもいっぱいつなごうシリーズ・まがレールセット・E4Max車両基地セット・名鉄スペシャルセット・JR西日本セットなども出番ナシでしたが、収納箱の都合で持ち込まざるを得ませんでした。
 とはいえこれらを出していても子供に見向きされなかった可能性が高いです。
 ちなみに一番反応率が高かったのはJR東海313系…高山本線を走るキハ25形気動車に瓜二つだから持ち込んでくる子も非常に多かったです。
3.忘れ物が結構多かった
 前日向かっている途中で忘れ物があることに気がついて引き返したのは今回の広場での一番の反省点。
 特におもちゃ病院のセットを忘れたのが大きかったです…準備する荷物が多すぎたのも要因にありますが、それにしてもひどかった。
 他にもプロジェクター用の垂れ幕・電源延長コードなども忘れており、CCDドクターイエローは出さずじまいになりました。かわりにサウンドコントロール700系で対応。
 とはいえ車両を持ち込む子供が実に多く、たとえ出してもみんなそっちのけで無視される可能性が高く、そこまでしなくとも正解でしたが。
4.プラレールに専念すべきであった
 自身がアイマスヲタクであり12/24・萩原町開催にかこつけて「アイドルマスター」萩原雪歩誕生日関連の準備もしていたこともあり、結果準備すべき品目が増えすぎて忘れ物が多発する事態になりました。
 逆にアイマス関連の忘れ物がなかったのも変ですが(爆)
 プラレールひろばに専念していたほうがより良い結果になったと思います…しかしそんなことをしていたら友人関係が希薄になりそうだったので、やらずにはいられませんでした。

逆によかった点は以下のとおり。子育て広場の方に言われた話から抜粋します。
1.子供を管理しすぎず、適度に任せていたこと
 「さらわないでね」の張り紙をしていたこともあってか、子供同士でも適度に注意し合って怪獣乱入でレイアウトが壊れることがなかったのは収穫。洋室でテーブルの上だとそんな心配もないのですが、和室だとどうしてもそうなりがちでしたが、かといって注意ばかりで子供を管理しすぎても雰囲気が壊れるので、自分もそのあたりをわきまえてコーナーを管理していました。
 線路や情景部品が壊れても「おもちゃ病院」で修理すればいいので、そんなに気にすることもなかったのですが。
2.けが人が出なかった
 和室でプラレールともなると硬質プラスチックに体をぶつけて怪我をするという話は考えられなくもないです。
 このあたりが難しい問題になりそうでしたが、幸い今回は怪我をする子が居ませんでした。
 ある程度は親のしつけもあるとは思いますが、グズって怪獣になりそうな子だったらなりかねない話なのでその辺の管理は今後の課題になるでしょう。
3.電池を沢山持ち込んだ(しかも充電式)
 実は意外にも充電式バッテリーの受けがよかったです。
 プラレールファンたるもの、頻繁に遊ぶならば充電地を使うのが基本…自分はそれを手に余るほど持っていたせいか、リサイクルに興味のある親御さんからイイネといわれてしまいました。
 おもちゃドクターをやっている上にオフグリッドソーラーも嗜んでいる自分は今後のエネルギー教育の一環として今後もこのスタンスでいこうと思います。

和室でプラレールというのも、まったりやれればいいのですが…今回のようにイベント化するとキツイのは判りました。
さすがに次回は洋室でテーブルの上にしたいと思います。ではでは。

プラレールひろばin萩原・当日編

2016-12-24 19:38:00 | プラレール・鉄道
本日はプラレールひろばin萩原当日。
※「アイドルマスター」萩原雪歩の誕生日でもあります(爆)

深夜にスマートフォンから聖誕祭メッセージを送ったあと就寝…午前様やん(自爆)
朝は6時に目が覚めました。
身支度を済ませて7時半に朝食…泊り客が多いので撮影はしませんでした。
集合時間が8時半なので少し前に宿を出発、飛騨萩原駅で撮影タイム(笑)「飛騨萩原雪歩」も本日はアイマスの主人公「天海春香」と一緒
※自身アイマスヲタですんで平気でやります(^^;

時間前に本日の会場・萩原南子育て広場到着。荷物を下ろすのが大変でした(^^;
荷物が揃い次第、速攻でレイアウトを作成…ブランクがありながらもなんとか1時間で設営完了。今まで一人でやってきたことの繰り返し、すでに脳内に設計図があるんで問題ありませんでした。

10時の開始直後から大勢の来客でごった返しました…下呂市萩原町内の保育園や小学校に連絡が入っていたこともあり、足の踏み場もないくらいでした。
元々プラレールレイアウト文化が定着していない地域でもあり、とにかく触りたがりましたね…テーブルに手が届きにくい洋室と違い、和室は直に手が触れられることもあって高架駅の操作をしたがる子供が特に多かったです。
もう歯止めが効かず、外周線路のみ走らせてもいいことにしてあったのに、勝手に内周も走らせてしまう子が結構いました…特に車両を持ってきた子は我慢が効かなかった。
ちなみに持ち込まれた車両はJR東海313系の中間車を抜いた2両編成が一番多かったです。高山本線を走っているJR東海キハ25形に形がそっくりだからでしょう。

画像にはありませんがこのレイアウトの反対側はプレイゾーンになっていて、線路を自由に組み立てて走らせられるようになっていましたが、やはり大きなレイアウトに吸い寄せられていく子が多かったですね…。
午前中の来客は多くが12時になって食事のためか帰っていきました…しかしホントに電車好きな子は車両を止めても帰りませんでした。おそらく将来鉄道ヲタクになるかも!?(爆ニヤリ)

午後は幾分空いており、プラレールのことを良く知っているお父さんと会話する機会も増えました…やはりこのレイアウトにある情景部品の価値を知っておられるようで。
車両の中で一番人気だったのは、子供だと新幹線系、大人だとSL…その中に我輩のお気に入り「銀河鉄道999」が入っていたのに反応したお父さんもいました(笑)世代が近いですなぁ。
※しかも鉄郎・メーテルが乗っているところを見て笑っていました。

そうこうしているうちに約束の14時になり本日の公開は終了。
撤収も慣れたもので、一時間足らずで片付いてしまいました。

今後のプラレールひろばin萩原ですが、次回はおそらく来年5月「森の宝島in萩原」になることが予想されます。ただし部屋は今年使えなかった4階の可能性が高いでしょう。
あくまで今回は森の宝島で開催できなかった救済措置であり、たまたま土曜日とクリスマスイヴが重なったから開催できたようなものです…次回開催の可否は微妙ですね。

プラレールひろばin萩原・前泊編

2016-12-23 20:14:13 | プラレール・鉄道
本日はプラレールひろばin萩原に向けて出発の日。
午前中からプラレールひろばの荷物を積むのに頭を使いました。

13時に自宅を出るも途中加茂郡白川町で忘れ物に気がつき一旦引き返す(爆)荷物が多すぎてチェックしきれませんでした(プラレールひろば・おもちゃ病院に加え、アイマス系の準備が重なったのが最大の要因)
一旦帰宅、持ち物をチェックし直して15時に再出発。途中下呂市金山町で今後のおもちゃ病院開催日を打診、3/7に開催の方向で調整。客の入りは当日しか分かりません。
このあと順調に進んで飛騨萩原到着。夕暮れのイルミネーションがキレイでした!アイドルマスター・萩原雪歩をかざして記念撮影!(爆)飛騨萩原雪歩

このあとすっかりおなじみの駅前旅館「萩の里別館」へ(笑)
本日は泊り客が多いのか大風呂が用意されていました…寛げました。
※この地下にある大風呂、アイマスネタの萩原雪歩「穴掘って埋まってますぅ」でしょ(爆)

夕食は複数名分あり今日は結構大勢泊まる事が判明。今まで我輩一人が多かったが本日は珍しく他のお客さんと一緒。

食事の量は十分でおかずだけでも腹八分、我輩はご飯をおかわりして満腹に。
ビジネス旅館なので男性客ばかりかと思いきや、関西から来ていた女性客と色々話しながらの食事に…飛騨地方の話とか、滋賀県の話とか、世間話とか、いろいろありましたが詳細は忘れた(^^;

我輩はこのあと12/24萩原雪歩誕生日を祝う準備をしながら床に就く…と思いきや、他の客のドアの開閉音が気になりました。以前は他のお客さんがいなかったので気になりませんでしたが、大入りともなると問題ありです。
雨が降っているのと寒い時期なので前回おし祭りのような外出はしないことに。前日深夜勤務だったし明日は大忙しになるので本日はおとなしく寝ます…Zzz.

飛騨萩原訪問&プラレールひろば!

2016-12-23 10:36:02 | プラレール・鉄道
プラレールひろばin萩原を前にタイムリーなgooお題きたー!

というわけで今更説明の必要もありませんが、明日クリスマスイヴは下呂市萩原町(飛騨萩原)にて「プラレールひろばin萩原」を実施します!
場所は萩原南子育て広場(萩原南こども園前、飛騨萩原駅から南へ徒歩3分)、時間は10時から14時までです。
参考画像を載せておきますのでご覧下さい。


さらにアイマスヲタク的に12/24はゲーム「アイドルマスター」の内気な少女「萩原雪歩」の誕生日でもあります!
そこで用意したのが、萩原雪歩のマグネットシート(笑)

飛騨萩原へこれを貼って襲撃だ!!(爆)
※下呂市×アイドルマスター・コラボ作戦だぁ!!(大笑い)
※しかも24日朝の天候がリアルで雪の予報!これまたとんだワクテカですがな。
※そうなることを見越して既に「萩の里別館」予約済、前泊します。

プラレールひろば×おもちゃ病院のコラボ-2

2016-12-22 17:52:04 | プラレール・鉄道
プラレールひろば×おもちゃ病院のコラボ、その2です。
可児は始祖的存在、美濃加茂・飛騨萩原などは定着したパターンですが、その他にも当方実績のある場所を紹介します。
画像がPCに転がっていなかったので文面だけの紹介になります。

加茂郡八百津町
ここは2012年以降「八百津おもちゃ病院」に参加していますが、プラレールひろばを実施した経験はわずかです。
とはいえすでに廃線になっている名鉄八百津線の気動車の車体を厚紙で作ってプラレール動力車にかぶせる遊びはこの頃から実現していました。地元車両のプラレール化は興味を引くものです。
八百津町は社会福祉協議会の理解もあり、比較的大きい部屋を借りることができればいつでもプラレールひろばを併設できる強みがあります。我輩も可能な限りここで開催するつもりではいますが、いかんせん土曜午前中は勤務が入りやすいので日程を組むのが大変ですね。

関市
ここは「関おもちゃ病院」に間借りする形で2016/05/22に一度だけ実現したことがあります。
とはいえ八百津に同じく、普段借りている部屋は大きいので日程都合さえ合えば定期的に開催できる可能性が高いです。
このあたりは関おもちゃ病院の方針しだいで開催頻度が上がる可能性はあると思いますが。

今後他にも事例が出れば追加します。

プラレールひろば×おもちゃ病院のコラボ

2016-12-22 06:22:44 | プラレール・鉄道
プラレールひろば×おもちゃ病院のコラボ、最近は各地に普及しているようですが…10年前は珍しかったです。
たぶん自分が2007年に可児市土田公民館まつりで実施したものが一番古いです。

この公民館では以前から「プラレールひろば」を実施していたこともあり、当時「おもちゃ病院可児」代表でもあったことから、十分なスペースを確保して両者を併営することになりました。
このとき故障したプラレール動力車の修理を大量に引き受け、修理後のテストにプラレールひろばの線路を使ったので確実に直ったと実感。副次的効果は大きいです。
このコラボは当方が業務都合で参加できなくなるまで続きました。

可児ではしばらく開催されなくなりましたが、2011年に美濃加茂市の環境フェアへ参加することになり、その委員会の席上で過去のコラボ画像を見せたところ大受け→併催決定。

このときもプラレール動力車の修理が結構多かったです…やはり隣でプラレールひろばをやっている関係か。
しかしこの副次的効果は相当大きく、その楽しさがみのかも市民活動サポートセンターを動かして後に「おもちゃドクター養成講座」を経て「みのかもおもちゃ病院」設立につながりました。今思えば影響力が一番大きいコラボだったと思います。
以来、美濃加茂環境フェアにおいて「おもちゃ病院×プラレールひろば」コラボが毎年行われています。後にプラレール機材は現みのかもおもちゃ病院代表のものに切り替わりましたが、それでも来客が減ることはありません。

このパターンは後に下呂市萩原町でも実現しました。

下呂市金山町で「おもちゃ病院」を定期開催していた2013年始のこと、萩原町にもおもちゃ病院が欲しいとのアプローチがあり「森の宝島萩原」に誘われましたが…下呂市は美濃加茂・高山の両おもちゃ病院が共同で参加する方針であったことから高山おもちゃ病院に協力願いつつ、美濃加茂からはドクター派遣&「プラレールひろば」併設を提案。スンナリ通って結果老若男女楽しめるイベントに花を添えました。
その後やはり美濃加茂と似た経緯を踏んで「萩原おもちゃ病院」が立ち上がり、このコラボの威力は確かなものだと痛感。
残念ながらこのコラボは2016年の星雲会館改修工事で一旦途絶えましたが…その代わりに2016/12/24ら「プラレールひろばin萩原」を単独開催します。
ただしプラレール車両については修理受付可能と判断。当日壊れているプラレール動力車をお持ちの方は萩原南子育て広場へお越し下さい。ギア・動輪ゴム・連結器のみ対応可能ですが部品代はナシ、クリスマスプレゼントにしようと思います。

遠距離恋愛?そんなの関係ねぇ!

2016-12-21 19:50:31 | 乗り物・旅行・グルメ
gooお題「遠距離恋愛したことある?」に小島よしおネタ返し!
…そんなの関係ねぇ!×3、ハイ、オッパッピー!!(爆)

そもそも恋愛なんて滅多にしたことないし、今の愛妻と付き合ったのも紹介だし、同じ岐阜県美濃地方に住んでいたからクルマで一時間程度では遠距離とはいえませんよ。
ドラマではよくあるこんなシナリオも自分とは無縁でしたね。
そもそも遠距離恋愛を促進したのはJR東海のCMじゃないかと思います。決まってBGMは山下達郎だし、新幹線利用促進CMでキャッチコピーが「シンデレラエクスプレス」ですからねぇ。
自分の出席した同窓会でも遠距離恋愛話は出てきませんでしたよ…そんなうまくいった例見たことないし。
冷静に考えれば時間とお金の掛かる贅沢話。今の世代だったら間違いなく音沙汰なくなるって!!
※やらなくてもいいことならやらない、やらなくてはならないことなら手短に…「氷菓」折木奉太郎の台詞より。

タモリのSuperボキャブラ天国

2016-12-21 19:50:12 | カルチャー・メディア
はじめに:この記事を見るのは18歳以上の方に限らせていただきます!!(爆)

90年代フジテレビバラエティー番組のひとつです。
題名のとおり司会はタモリが務めていました。

ボキャブラといっても緒戦は語呂合わせであり、よくある聞き間違い・空目などをテーマにどれだけ笑えたかを大小二つのランプで示すものでした。
多かったのは歌詞の替え歌。視聴者からの投稿が採用されていました。
例:ロックンロールウィドウ(アハハン)→ゴックン飲むウイロー(バカか)
これでどれだけ笑いを取れたかをタモリが採点、ボードに貼り付けます。インパクトが強いか・それとも渋いか、バカか・知的か…この2軸を基本に得点をつけますが、採用された作品の多くが「バカ・パク」(安直バカ路線・インパクト強い)でしたねぇ。
※先ほどの例もバカ・パク(5・6)でした。

自分がこの番組を見始めたのは「Super」がついた頃でしたが、それでも十分楽しめました。
普通のコーナーのほか、90年代の流行歌をボキャブった「ボキャブラNOWアーティスト」も面白かったです。
例:Boy meets girl→ポン酢ミツカン (バカ・パク 9・10)
  ロンリー君は孤独なのかい→老人だけど子役なのかい(インパク知 10・10)

そしてこの番組は深夜直前に放送それていたこともあってか、「夜のボキャ天」と題した大人向けのコーナーもありました。ちょっとエロいネタ満載でしたねぇ(爆)
例:ハートのエースが出てこない→ハードなペースで日に5回(バカパク 5・5)
  リサイクルショップ→ブサイク居るソープ(バカパク 8・9)

そう思うと昔のフジテレビは視聴者を大事にしていた気がします…今の同社にはそれがなく、見たい番組もないですね。