濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

オフグリッドソーラー発電量201703-1

2017-03-07 18:57:08 | 電気・化学
3/1 晴のち曇 12.7Ah 12.9V
3/2 雨のち曇 5.2Ah 12.8V
3/3 晴れ   14.7Ah 12.9V
3/4 晴のち曇 9.7Ah 12.8V
3/5 晴れ   12.2Ah 13.3V
3/6 曇り   6.4Ah 12.7V
3/7 晴のち雪 12.8Ah 13.0V

3/1 0.09kWh 13.3V
3/2 0.00kWh 12.7V(未接続)
3/3 0.16kWh 13.0V
3/4 0.00kWh 12.4V(未接続)
3/5 0.14kWh 13.3V
3/6 0.04kWh 12.7V
3/7 0.12kWh 13.8V

晴れたり曇ったりの一週間ゆえ発電量は日によってまちまち。
だからノートパソコンの充電も翌日の天気予報とにらめっこしてます。
天候に左右されながらの充電も、太陽の恵みを考えての自然を感じる生活の一部だと思います。

信楽高原鉄道事故のスクープ速報

2017-03-06 18:42:23 | 社会・雑談
gooお題が「衝撃的だったスクープ」に触れています。
自分の記憶だと1991年5月14日の信楽高原鉄道列車衝突事故の生々しいカラー写真が一番衝撃的でした。
ディーゼルカー(気動車)という「走る鉄の塊」が飴のようにぐしゃぐしゃに折れ曲がっていた画像は四半世紀を経過した今でも鮮明に覚えていますよ。

鉄道好きの自分は富士重工LE-car車両が好きでしたけど、国鉄キハ58型ディーゼルカーと正面衝突して原形を留めぬほどに大破して安全性を問われた地点でいかにヤワな代物だったか思い知らされました。
そして死者42名は鉄道事故が少なかった当時相当衝撃的な数だった記憶があります…後に起きた福知山線脱線事故の107名にはかないませんが、それにしても乗り入れてきたJR西日本の安全性のなさを予兆していた数字に間違いはありません。

「赤信号みんなで渡れば怖くない」なんて言葉が当時あった記憶がありますが、鉄道の世界では信号は絶対的なもので、それを無視して列車を走らせた信楽高原鉄道の姿勢は確かに危険ではありました…しかしその信号機故障を誘発したJR西日本の方向優先テコの存在がもっと厭でしたね…それさえ信楽鉄道側に知らされていればこんな事故は起きなかったでしょうに。

鉄道の安全神話が崩れたのはこの事故からだと今でも思います。

へぇボタン(キーチェーン型)

2017-03-04 18:10:03 | おもちゃ病院
本日は面白いアイテムを紹介します。
それは昔タモリが司会を務めていた「トリビアの泉~素晴らしいムダ知識」に出てきた「へぇボタン」のキーチェーン型です。
「トリビアの泉」は視聴者の投稿を元にそのムダ知識を取材、面白おかしく紹介してゲストが感動すると「へぇ~」という効果音を出しながらボタンを連打するテレビ番組です。

その実物を撮影しましたのでご覧下さい。

…といってもこのブログに「へぇ」ボタンに相当する「イイネ!」機能はありませんのであしからず!!(爆)
※どうしても書きたければコメントすればいいでしょう。

本物に似せた「へぇボタン」も当時発売されていましたが、そちらは当時財政難だったため当方手にすることはありませんでした。
しかしなぜか姪っ子が「手にしたけど要らなくなった」という理由で娘の手に渡り、それも飽きたのか我輩が保管することに。
このミニ「へぇボタン」は数字をカウントする機能はありません。あくまでボタンが点滅するだけです。数字の欄が「20」固定でボタンに連動して点滅する程度。
※市販されたへぇボタンはちゃんと1~20までカウントするんですけどね。

さすがに番組終了後このへぇボタンをおもちゃ病院に持ってくる持ち主さんはいませんでした(笑)ブームが去れば忘れられるんでしょうか。

水戸黄門~あぁ人生に涙あり

2017-03-03 20:07:38 | カルチャー・メディア
gooお題が好きな時代劇番組を訊いてきました…その途端に脳内でヘビロテしたのが、水戸黄門OPテーマ「あぁ人生に涙あり」。
♪人生楽ありゃ苦もあるさ~涙のあとには虹も出る~♪でおなじみの名曲。
処世訓としても有用であり、特に♪後から来たのに追い越され~なくの外野ならさぁ歩け~♪は今でも肝に銘じたい歌詞でもあります。
そうやってみると自分の水戸黄門好きがバレちゃいますね(自爆)

自身ガキの頃から「水戸黄門」はお馴染みでした…大抵悪の一門とのチャンバラになり、しばらく膠着状態が続いた後に助さん格さんが印籠を出し「えーい鎮まれ鎮まれ、この紋所が目に入らんか!!」と一喝するシーンが最高に印象深いですねぇ(爆)
その他「銭形平次」「遠山の金さん」も見てましたが、もう一度見てみたくなる中毒性は「水戸黄門」のほうが高いと思います(あくまで自分の場合)。
水戸黄門役の役者で一番よく覚えているのは、西村晃さん、だったかな。

水戸黄門のせいで好きな家電メーカーが松下になったのも実はあったりして(笑)カッカッカッ
※スポンサーが松下電器産業(現:パナソニック)一社だった時代が懐かしいです。

ハローキティ・マイメロディ リトルタップ

2017-03-02 18:38:42 | おもちゃ病院
本日は手持ちの変わったおもちゃを紹介します。
リトルタップ[ハローキティ]&[マイメロディ]

※画像では連結していますが、本来はひとつずつ個別に梱包されています。

これは10年前にサンリオピューロランドで買いました。以前クロミもありましたが現在は行方不明(爆)
各々にLR44型ボタン電池が3個使用されており、電源は個別に供給しているので連結しているときも各々に電池が必要になります。
ACアダプターの類はありませんが、ボタン電池を使うくらいだから消費電力はたかが知れているでしょう。

ハローキティ・マイメロディとも3曲が収録されており、それぞれ足踏みダンスしながら音楽が流れるもの。複数連結しているときは足踏みが違うパターンになります。芸が細かい

これをおもちゃ病院に持ってきた方は今のところありません…さすがにピューロランド限定品だから持っている人も少ないんでしょうか。

[Ingress]L6のAGになってから

2017-03-01 18:58:59 | カルチャー・メディア
イングレスでレベル6のエージェントになってから、敵陣ポータルを焼くのが苦にならなくなりました。
以前はバースターを相当数打ち込まなければ破壊できませんでしたが、L6バースターの威力は相当なもので20発程度あれば大抵のポータルは普通に攻め落とせるもので。
ただ自分ひとりで構築できるポータルはレベル4が関の山。だからレベル4のレゾネーターが溜まるのなんの!!既に在庫2百本…でも近い将来レベル7以上になると枯渇しかねないので温存しておきます。
地元のハングアウトにも入り、友人を作って情報を収集・共有して自陣の拡大に努めております。ソーシャルゲームたるもの、こういうプロジェクトがあるとこのゲームは有利に進みますからね。
自分ひとりだと最強レベル4でも、レベル8以上のエージェントと徒党を組めばレベル6のポータルができるので今が一番楽しい時期かもしれません。
ただもうレベル7に近いところまで来ましたので、レベル9意向に必要となるメダルを獲得する必要も出てきました。ある程度はメダルにつながる行動をしておかないとマズイですね。