ロシア・ドイツなどでも主食になっているじゃがいも。素朴で淡白な味、口当
りもよくどんな材料ともよく合う使いやすい素材です。茹でてマヨネーズ和え
たり、マツシュポテトにしたり私はとても大好きです。数ある野菜の中でも、
最もなじみ深い存在といえます。
[材料・4人分]
じゃがいも......300g
塩・こしょう.....少々
A 砂糖.........少々
酢........大さじ1
ハム(ブロック)....70g
にんじん........60g
玉ねぎ.........60g
グリンピース......40g
マヨネーズ....100g~
[作り方]
1 じゃがいもはよく洗って丸ごと中火でゆでて、皮をむく。1cm角に切り、A
の塩、こしょう、砂糖をふり、酢をかけて下味をつけます。
2 ハムは1cm角に切る。
3 にんじんは1cm角に切り、ゆでる。
4 玉ねぎはみじん切りにして水にさらす。
5 グリンピースはサッと熱湯に通す。
6 ①~⑤の具をマヨネーズで和えて、器に盛り付ける。
COOKING MEMO
サイの目切りをフランス語でマセドアンと言います。
ブロックのハムを入れると食べごたえがあります。
ブランチに盛り付けはトマトに詰めてもたのしい。
りもよくどんな材料ともよく合う使いやすい素材です。茹でてマヨネーズ和え
たり、マツシュポテトにしたり私はとても大好きです。数ある野菜の中でも、
最もなじみ深い存在といえます。
[材料・4人分]
じゃがいも......300g
塩・こしょう.....少々
A 砂糖.........少々
酢........大さじ1
ハム(ブロック)....70g
にんじん........60g
玉ねぎ.........60g
グリンピース......40g
マヨネーズ....100g~
[作り方]
1 じゃがいもはよく洗って丸ごと中火でゆでて、皮をむく。1cm角に切り、A
の塩、こしょう、砂糖をふり、酢をかけて下味をつけます。
2 ハムは1cm角に切る。
3 にんじんは1cm角に切り、ゆでる。
4 玉ねぎはみじん切りにして水にさらす。
5 グリンピースはサッと熱湯に通す。
6 ①~⑤の具をマヨネーズで和えて、器に盛り付ける。
COOKING MEMO
サイの目切りをフランス語でマセドアンと言います。
ブロックのハムを入れると食べごたえがあります。
ブランチに盛り付けはトマトに詰めてもたのしい。