城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

塩津浜 あじかまの里 西浅井 塩津重要講演

2021-12-21 06:24:30 | 講演予定

◆長谷川
本日令和3年12月18日の城郭フオーラム
は積雪の為に中止になり残念至極でした。

◆対談者
余呉城郭研究会様のことです。12月18日
は自宅休養待機されず、来年の有意義か
つ素晴しい見学地の城郭見学会議を開催
された事でしょうね?


◆長谷川
長浜市内で令和4年度の城郭見学会の予定
の計画会議が実施され来年4年4月から令和
5年までの12回の見学会が計画されて日本
じゅうの城郭フアンが満足される、巾広い
各地の城郭遺跡が12カ所に亘り会議仮血
されました。しかし重要な問題がわき起こ
りました。令和4年1月15日の、長浜臨湖の
講演が参加者が少数ならば来年のウッデイ
パル城郭フオーラムの見学会は打ち切と言
事になり、私は、もう熱心な城郭見学者様
とお別れと言う事になります。なにしろ私
の城郭講演参加者は参加者が少ないと即刻
打ち切られる厳しい現実で危機の連続です。
私の城郭講演1/15日の500円に参加される歴
史城郭愛好家がないと長谷川の今後の城郭
見学会も来年の打ち切りの可能性が強いの
です。なにしろ令和4年最初の講演に参加者
様が少なければ令和4年の現地城郭見学会の
参加見込みはないと即断される厳しい現実
社会の現状と言えます。日本の城郭見学を
促進したい篤実な紳士淑女各位様には宜し
く参加を賜りたいと謹んで申し上げます。

令和4年1月15日 土曜 長浜臨湖城郭講演
午後13時開催 なお臨湖では電話受付して
おられません。正式統轄受付窓口は下記!

講演  受付窓口 ☎0749-86-4145
ウッデイパル余呉城郭係り 火曜営業所休日

◆達観者
そう言う厳しい境遇の中におられるからこ
そ、一般市民の知らない全く新しい歴史を
長谷川先生は必死に次々発見し素朴純粋な
感性で一般の歴史好きの人が見落としてい
る歴史研究の講演をされるから長谷川先生
の講演に参加されている人は某進学高校を
卒業し某国立大学を経て社会人になった人
や某町の教育長だった有識者様や本格郷土
史研究家様や本格城郭遺跡見学の人が多い。


◆長谷川
いえいえ全く参加者ゼロ人で全て終りかと!

◆対談者
それはないでしよう!長谷川先生って昔から
城郭やっている人々からは根強い定評がある
から突然講演をされても必ず新城郭発見講演
には全国から集合される実績がある特に先生
は地域の城郭分布調査において非常に詳細に
城郭分布論を発表する根強い定評ある本格派。



◆長谷川
私は長浜市「伊香郡部の出身」です。西浅井
は旧伊香郡「伊香4」の仲間ですが必ず応援
に長浜臨湖へと塩津谷の方々が御来訪される
とは限りません。西浅井中学の校長先生され
ていた、恩師村上宣雄先生もすでに物故され
根っからの伊香郡人の私として暗い不安材料!

◆悲観者
長谷川先生の城郭見学会が終了する事などは
存在するのですか?それでは本当城郭見学会
は消滅してしまう。僕城郭旅行じやない現実
実際の城郭遺跡を「マジ」で見学したい人だ。

◆長谷川
講演への参加者なくば見学会も即刻中止です。
現実社会の厳しさとは努力必死やもがきなど
は全く通用しない厳しい現実が存在致します。

稀代の達観者秀吉の現地視察
令和4年1月15日 塩津谷の城郭分布講演

▼長浜市西浅井町殿山城図「下書き段階」


◆対談者
賤ケ岳古戦場山岳部での最終戦闘地点
文室山砦池原山砦見学会の反省点は何?

◆長谷川
残念な事に天候に恵まれず見学したい
砦の70%しか雨の為に見学出来なかっ
た事が一つ、また巷間の観光パンフに
登場しない遺跡だけに参加者様が少な
った事が賤ケ岳合戦の現実を世間に広
く知らしめる事が充分に至らなかった
事が残念に思います。本格派とは一般
の人々からは常に異端者の烙印です!

◆参加者
あれで70%ですか?数多くの生々しい
現実の戦跡を僕は見学出来有意義です!
まるで7人の侍の撮影現場のような生々
しく荒々しい戦国戦乱の現場そのもの!

◆長谷川
雨天では身体が濡れて風邪の恐れなど
もあり古戦場も広く100%の見学会が
出来なかった事が悔いに残ります。で
も文室山の晴天時の展望とは広大格別!
いずれ改めて100%の遺跡見学会を展開
したいと希望します。有志の参加を期待
致します。日を改めて新発見の巨大陣跡
を皆様と体感確認したいと願っています。



◆参加者
私は文室山の巨大な遺構をこの目で確実
に見ました。激戦と混乱が発生した生々
しい乱戦の様子や現場をリアルに痛感し
ました。雨天でしたが本当に有意義です。

◆対談者
もし晴天ならどの様な見学利点が有った?

◆長谷川
文室山から西浅井の展望は塩津谷の地形
の様子が眼下に展望出塩津谷に展開する
砦の配置を参加者様達と手に取る様に確
認が可能で塩津の歴史地理が解りますね。

◆するどい様
戦国企業 羽柴秀吉の社長としの現地視察
つまり天正11年文室山4月18日視察意義は?

◆長谷川
文室山543mからの眺望は敵軍柴田勢の陣
友軍丹羽長秀の塩津谷方面の陣営の確認
など多岐に渡る現地視察要素があります。
箇条書にしますと。。。

①現状現地視察 敵地視認確認★敵を知る。
 敵陣 佐久間柴田勢力の陣営視察確認!

②現状視察視認 友軍丹羽勢の塩津布陣確認
 ★己の味方の陣英を文室山から視認確認!

 ①②の現実的視察を基に秀吉は初期策戦を
変更「天神山城での決戦」実施の不利を冷静
に分析し新たに第二次策戦「大岩山岩崎山」
の2城に柴田佐久間軍を誘引誘導して是を
西近江路の丹羽長秀と美濃路の羽柴秀吉軍
が賤ケ岳に誘い込み両者が山頂で合流して
見事に是を撃破するシュミレーション台本
を作り上げた合戦の進行プランを変更した!

◆長谷川
岩崎山砦と大岩山砦は余呉湖の東に展開す
る緩やかな丘陵地に砦を秀吉は建設を命じ
ます。勿論両砦に堅固の堀切などは設けさ
せません!血気の佐久間玄蕃が此れを奪取
して軍を動かすシユレーションつまり囮の
城とし岩崎山砦大岩山砦へと敵を誘導する。
★岩崎山★大岩山の両城には堀が無い事!
桶狭間合戦でも信長は鷲津/丸根の砦へと
松平元康を誘い込み信長自身は今川義元を
桶狭間で撃破して義元の首級を上げている。
合戦では非常ながら捨石となる砦は必要!


◆余呉観光館の賤ケ岳合戦「御城印」


◆対談者
令和4年1月15日 塩津谷の城郭分布講演
はたしか9カ所の塩津谷城郭を学習認識す
る非常に有意義な広域賤ケ岳合戦を考慮
検討する場合に貴重で重要な講演ですね?

◆長谷川
塩津谷は天正11年羽柴秀吉方の西近江路
方面主力丹羽長秀が守備する地域である
事は歴史上明白であります。塩津谷13砦
が在地勢力「熊谷氏」の工事による古城
なのか?それとも天正11年期の革新的な
陣城遺構が配置されているのか13砦講演
に参加された人々とともに検討する事が
正確な塩津谷の戦国城郭群の解釈解明に
繫がります是非御参加を御願い致します。

◆対談者
でも、西浅井は元は行政上伊香郡ですし
浅井の中心地とは、かけ離れた西近江路
の事かと思います。長浜市とは思えない。

◆長谷川
それは歴史誤認ではありませんか?本来
浅井郡は滋賀県湖北と湖西に拡がる広大
な郡部であり古代浅井郡の中心は山本山
朝日山アサヒ山の南、今西延勝寺に浅井
郡の中心で古代浅井氏が巨大寺院浅井寺
を建立した浅井郡の中心である事です今
現代の人々が浅井中心と認識されている
のは浅井の中心から東側の郡部「東浅井
郡」である事を充分に再任し認識下さい。
従って塩津谷、大浦谷黒山等は歴然とし
た浅井郡の根本西部である事を認識下さい。
黒山が西近江と言う発想よりも歴然たる
浅井郡の元来の一部と歴史認識する事!
それが今再び広域合併した長浜市の歴史
の舞台でもある事を再認識する事が重要!

◆対談者
令和4年1月15日 塩津谷の城郭分布講演
は極めて重要広域長浜市浅井の塩津谷と
いう認識が改めて私の意識の中に出来た。

◆対談者
解説される塩津谷の砦を南から紹介下さい!

◆長谷川
①月出峠砦
②蛇曲乙女浜砦
③塩津浜城
④城の坂城
⑤塩津中 応唱寺砦
⑥岩熊 城山城「出城も含む」
⑦横波越え砦
⑧西岡城
⑨集福寺若山城
⑩沓掛西砦
⑪沓掛東砦
⑫沓掛砦
⑬殿山砦北尾根砦
⑭殿山砦北山嶺砦
⑮殿山砦中山嶺砦
⑯殿山砦南山嶺砦
⑰深坂峠関所遺構

◆対談者
塩津谷異様な数の多さの砦ですね?
その分布は甲賀の和田 惟政の複数
の城塞群にも匹敵する地域豪族熊谷
氏のものでしょうか?それとも織豊
形陣城を塩津方面に展開した丹羽長秀
によるものなのでしょうか?謎が深く
興味深々の城郭講演となりそうです!




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄蕃尾城、杉山城、新府城、古宮城、安土城、大坂城のビイスタ工法

2021-12-19 15:58:48 | 規矩術、ビイスタ工法、城郭平面幾何学、
Eureka (エウレカ)は ギリシャ語 に由来する 感嘆詞 で
、何かを 発見 ・ 発明 したことを喜ぶときに使われる。
 古代ギリシア の数学者・発明者である アルキメデス 
が叫んだとされる言葉である。 "Eureka"は、 古代ギリ
シア語: εὑρίσκω ( heuriskō 、ヘウリスコー)「見つけ
る」という動詞の一人称単数完了直説法能動態である
 εὕρηκα ( heurēka 、ヘウレーカ) から来ており、
「私は見つけた」「分かったぞ」程度の意味である。

玄蕃尾城、杉山城、新府城、古宮城、安土城、大坂城のビイスタ工法


◆匿名様
関東の者とだ:け申します。長谷川先生
城郭ビイスタ論には驚愕しております。
特に武蔵杉山城のビイスタ論に驚いた。

◆対談者
本投稿にも武蔵杉山城は登場してますよ!
★2

◆匿名
私は関ヶ原以東の者です。甲斐の新府城
武田氏や徳川氏が手を加えた城でしょう
が何と!余呉城郭研究会の女性の方が当
新府城にビイスタ工法の腺を入れられて
いる事に驚いています!なんとう進歩的
な城郭研究会なのか?アマチュア女性が
甲斐新府城の桝形や馬田出にビイスタ線
をいれておられる事には本当に驚愕です。

◆長谷川
本投稿★2の画像を是非とも覧ください!
城郭ビイスタ論は上文字をクリック。

◆対談者
続日本名城100選に選ばれた玄蕃尾城と
杉山城の縄張りと、設計構想を解説して
下さい!覇王信長の安土城も含めて是非!

◆長谷川
両城とも非常に高度な縄張りであり私の
様な素人のマチュアは解説不可能です。

◆対談者
先日図書館で宮本健次先生の著書『建築家
秀吉』を読ませて頂きましたら離宮の配置
と幾何学に次の様な図版が掲載されており
ました放射状配列には15度30度45度そして
全体を構成する円形のプランを述べられて
おりました長谷川先生は越前玄蕃尾城そし
て武蔵杉山の幾何学やその設計を解説して
頂けませんか!桂離宮は八条宮家初代の
智仁親王(1579年 - 1629年)によって
基礎が築かれたと。

◆長谷川
私は研究家としてレベルが極めて低いその
様な全国の城郭愛好家様達が最高峰とする
3城の構造を解明する事は、余りにも私に
は知名度も脆弱で研究家としての力量不足
で不可能です。全然無理!全然解らない!

◆対談者
このブログの以前の投稿で私達余呉城郭
研究会は長谷川先生の時代を超越し普遍
的な日本史の中の様々な遺跡の解説には
非常に驚いています。城址解説の先生だ
けだの人と考えてた長谷川先生が私達の
思いもよらぬ日本史を代表する遺跡をも
含めて平然と淡々と解説する長谷川先生
の力量を見るにつけ長谷川先生は違う!
と再認識しました。本当に素晴らしい!
画期的な内容ビイスタ動画だと思います!
長谷川先生の纏向宮殿遺跡のビイスタ線
挿入にも私は仰天衝撃し感心致しました。
▼纏向宮殿遺跡放射状グランドプラン。


▲ビイスタ論です。これは纏向宮殿ビイスタ論!


▲ビイスタ論です。これは肥前名護屋城ビイスタ論!

◆長谷川
現実を直視しましょう。私のブログの
フオロアー様は現実には0名様。また
ブログを読んで頂いている方も3名様
と言う厳しい現実。無能な私が有名
な3城の設計構想を解説する事は控え
て当然です。この件に関して私は触れ
たくありません。私は無能の人です!

◆対談者
例え数名の理解者や支援者であれ私達
は長谷川先生から、未知の城郭知識を
学んで今日まで一歩一歩と着実に研修
研鑚の道を進みました未来の城郭研究
の為に試論的に両城の設計を考察する
記事を是非御願い致します。それこそ
が、明日の研究や世の為に役立つ学術
提起と思います宜しく御願い致します。

◆長谷川
御了承致しました。但し玄蕃尾城武蔵
杉山城の遺跡としての年代観は一切私
は解説いたしません。宜しいですか?

◆対談者
是非とも宜しく御願いを致します。
それでは先ず玄蕃尾城の構造解説
分と析から御願いを致します。
長谷川博美復元イラスト図▼

◆長谷川
織田軍北陸方面最高師団たる柴田勝家に
相応しい堂々たる壮大な陣容と陣形いや
礎石もある恒常的な城郭とも言えますね。
郭間を総合的に配し相互に横矢を掛ける
縄張りになっております。馬出は正方形
ではありませんし長谷川の縄張l略図この
図面が基本形です。


◆長谷川
全体の設計構想や城郭の中心軸を試験
的に探す事模索する事にしましょう。

◆長谷川
上図のB右が近江北国街道側に相当し
これは近江側から見たこの城の見栄え
内中尾山城こと玄蕃尾城の南から見た
ビイスタ線や見栄え見晴効果でしょう。


上図の下Aは越前敦賀郡「市側」です。
やはり様々な放射線や越前から見た見
栄えを意識して設計しています。つま
り各方向から方向面からの見栄えを意
識した城郭です。北陸越前を拠点とし
西国播磨を拠点とする羽柴秀吉と天下
の覇権を賭けて築城された内中尾山城
こと玄蕃尾城ですから当然見てくれや
光背効果、見栄えは熟慮されて築城が
成された事は充分に考えられます。こ
の玄蕃尾城の主郭三方に馬出を設定す
る基本縄張構想とは秀吉の聚楽城にも
徳川の丹波篠山城も有名な尾張名古屋
にまで隠然と影響を与へ、大国越前の
大守信長の宿老柴田勝家の自我と自負
とアイデンテイテイが、顕著に現れて
いる日本城郭研究史においても無視す
る事の出来ない壮大な遺跡と評価でき
ます。


◆対談者
これはビタリと整合性があり的確です。
卓抜かつ高度な設計理論に裏打ちされ
た内中尾山城こと玄蕃尾城の見学では
是非長谷川先生の御指導教示を仰ぐ事が
本格城郭遺跡見学には肝要かと思います。
令和3年6月19日土曜既に私はウッデイ
パルさんに先行予約仮予約を取ろうと
思っております。良い城を専門の先生
の教示を頂いて冷静的確に見学する事
を「城郭見学」私は目指しております。
6月19日玄蕃尾城現地見学会是非宜しく。
★既に令和3年に終了し大変好評でした。







◆長谷川
さて本丸中心軸も検討してみましょう
現状として本丸は不整形な形状の歪な
矩形ですが築城の際や縄張図面作成の
おりには大型測量櫓を組んでコンパス
「分度器」を使って測量していた可能性
があるでしょう。
▼▲安土城のビイスタ工法 長谷川博美論「上下図とも」

▼安土城ビイスタ論 長谷川博美


▲長谷川博美近景 令和3年
まあ、織田信長の安土城もビイスタ理論や
ビイスタ工法を用いた基礎設計「グランド
プラン」を設定しています。また豊臣秀吉
の肥前名護屋城などもこの範疇に入る事例
でしょう。天下人の城です当然とも言える。


◆長谷川
ちなみに秀吉の天正大坂城にもビイスタ工法
やビイスタの理論が潜在致します。

▼極楽橋からの天正大坂城ビイスタ工法「長谷川描線」
城郭中芯点からの放射状設計「ビイスタ理論」長谷川図


★2
甲斐武田氏の新府城のビイスタ工法を検討
する『余呉城郭研究会』の宮本サポター様
全く従来の城郭概念を覆す新規の城郭視点!


◆対談者
楽しいです。特に女性の方は幼少期には
糸取り遊びをされたり縦糸と横糸を使う
織物や編み物や鶴の折り紙を連想される
と楽しいかと思います。幾何学ですよね。

◆古宮城概略
文献『御湯殿上日記』に、天正3年(1575年)
徳川家康の家臣、大岡弥四郎、山田重英らは
武田勝頼に内通して謀反を起こし、その際、
勝頼は作手筋に出馬する予定を伝えている。
作手筋=古宮城方面

◆質問者
東三河の古宮城にはビイスタ理論と言う
か桝形が武田の新府城の様に城外側へと
「ハ」の字状に開いておりますか?

▼桝形放射状縄張「古宮城」
▼中心軸放射状縄張「古宮城」

◆長谷川
桝形放射状縄張も中心軸放射状縄張も
東三河古宮城には存在すると私は思う。
また様々な放射線縄張が存在する可能
性もあると考えております。
▼古宮城
▼古宮城

▼古宮城

◆専門家
チョツト待って長谷川さん!いや先生!
こんな理論戦前戦後を通して誰も論じて
いませんよ!驚くべき指摘です!遺跡や
城址を平面的にその全体像を工業デザイン
的にあるいは美術史的な構図分析にも是
該当する秀逸かつ画期的な比較研究論だ!

◆長谷川
規矩術と言う言葉や規矩の伝統的手法も
研究して下さい。規矩術=大工の曲尺。
民俗学で「カネ」と発音致します。雁金
とは「カリガネ」とも発音します玄蕃尾城
の滋賀県側の山麓を雁ケ谷「かりがや」と
も言う。江戸時代に「カリガネもへ」と言
えば柴田氏、真田氏の雁紋を意味する民俗学。

◆対談者
次は「雁の城」とも別名のある武蔵杉山
城の縄打やグランドプランを検討してみ
て下さい。

◆長谷川
玄蕃尾城、武蔵杉山城は全く関連性が無
い埼玉県比企郡の城で、中世城郭研究家
や城址探訪愛好家にとり、最高の城とも
昔から言われている伝説の名城なのです。

◆対談者
是非その縄張を見て見たいと思います。

★2
長谷川
それでは、これが杉山城の基本形です。
埼玉県嵐山町教育委員会様の図を基本
に使わさせていただきます。これ比企
地域益々栄えます事を願い御借りします
◆対談者
一目見て、関西や西国の城とは異なる
縄張りが大変魅力的かつ複雑ですね。

◆長谷川
この城には数カ所集結点が存在します。
先ずA集結点
◆対談者
すごいです?普通の凡人には全く気付けない。

◆長谷川
次ぎにB集結点
◆対談者
B集結点と線も、これスゴイ観察視点です!

◆長谷川
次にC集結点なのですが主郭部の中心に
存在しCの文字が書き込めません御勘弁。
◆対談者
玄蕃尾城のような遠見の三角形集結線
や複雑な三角線は存在しますか?

◆長谷川
存在致します。先ず集結点Dに相当する
場所です。ここも放射状にパノラミック
にビイスタ理論を用いて設計されている
と思います。




◆対談者
谷間にも縄打縄張してる様子が玄蕃尾城
や武蔵杉山城で見受けられますが谷間に
まで屋敷や陣小屋を当時設定しましたか?

◆長谷川
『信長公記』永禄5年には二の宮山築城
の前段階が詳しく記されております。

二宮山御こしあるべぎの事
一、上総介信長奇特なる御巧みこれあり。
清洲と云ふ所は国中、真中にて、富
貴の地なり。或る時、御内衆悉く召し列
ねられ、山中・高山、二の宮山へ御あが
りなされ、此の山にて御要害仰せ付けら
れ侯はんと上意にて、皆々、家宅引き越
し侯へと御諚侯て、爰の嶺、かしこの谷
合を、誰々こしらへ侯へと、御屋敷下さ
れ、其の日御帰り、又、急ぎ御出であつ
て、弥、右の趣御諚侯。此の山中へ清洲
の家宅引き越すべき事、難儀の仕合せ
なりと、上下迷惑大形ならず。
とあります。

◆対談者
そもそも城郭を城外から測量する事自体
が日本の文化の中に有りますか?

◆長谷川
あります。江戸時代にも城外から城郭を
測量しています。
◆対談者
長谷川さん!貴方は戦前戦後を通しても日本史中に
登場する遺跡に「展望設計思想」見栄え「ビイスタ論」
が存在する事を述べられた歴史学者は皆無ですよ!
全く特異な「ビスタ理論」「展望設計理論」を軽々と
動画で述べる力量がある人は全く世の中いませんよ!
特に安土城ビスタ論なんか傑出した城郭設計理論だ!
城郭ビイスタ論動画、上文字をクリック!





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年11月12月 滋賀歴史城郭学習会情報

2021-12-18 18:19:10 | 城址見学会予定 
城郭ビイスタ工法 上文字クリック

令和3年11月12月 滋賀歴史城郭学習会情報

北近江歴史研究会会長
滋賀民俗学会理事
歴史城郭研究家 長谷川博美

11月中
    三重県内遺跡調査作業「仕事」終了

11月6日土  終了
    NPO法人 自然と歴史ロマンの会
    古墳 城郭 見学会講師担当
    余呉駅 午前10時 飛び入り参加者OK
    有料 500円  
    
    天正11年1583年賤ケ岳古戦場の名所
    に散在する古墳群、城郭戦陣遺構を
    専門的に本格的に現場検証する真に
    少数精鋭の現地リアリティ派の見学会
    になりました。今後とも宜しく御願い
    を申し上げます。
◆参加者感想
やはり長谷川先生は地元長浜市余呉町出身の方
当日は陣跡6カ所、陣城2ヶ城、出丸2カ所古墳
三基など流石は元滋賀県中世城郭分布調査員の
実力をよく発揮され、まるで遺跡見学の宝石箱
を開錠したよえな遺跡が次々にジュエルの様に
次々に現れて真に目の覚める思いの連続でした。

◆メール到着
茂山、神明山、堂木山砦の研修は大変お世話に
なりありがとうございました。 茂山の位置につ
いて大変有意義な示唆を教えてもらったと思い
ます。


11月7日日 終了
    滋賀県多賀町佐目公民館 

    公民館館長 澤田氏と佐目明智光秀伝承

    現地城郭遺跡再々調査踏査打ち合わせ会
    同所公民館午前10時 飛び入り参加OK
    参加費 無料
    ▼平成26年当時 澤田好文区長様企画の佐目区文化祭

◆多賀町佐目区 まちづくり委員会様
★ブログを読み長浜や伊賀から馳せ参じる人あり、総勢17名の有志様
佐目の中世城郭遺跡 準備作業をされる有志各位

◆参加者談
2010年長谷川先生が発見され佐目の城の見学
会は2回開催されNHK大津放送局の夕刻の
番組でも佐目の城見学会の予告が放送された
経緯があり、佐目の城の現地案内解説と言え
ばやはり、長谷川先生が本家本元の定版だと
言う声が約20年前からあり長谷川先生の現地
解説を受ける事がどれだけベーシックで重要
なのかは普段の城址見学会で身に染みてます。
本当に嶮しい山岳に堀切を構えた、中世城郭
の繊細な縄張の解説や指導には本当に感銘を
受けました。私はこの現地解説の機会を逃さ
なかった事が私の城跡見学ライフの重要な一
ページと感じています。城郭遺跡の見方さえ
も再度一から学び直した有意義で貴重な一日。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




11月20土曜日 終了
     神明山城/茂山陣/見学会
    『余呉城郭研究会』主催
    ウッデイパル余呉、受付代行
    ☎予約0749-86-4145

    茂山=天正11年賤ケ岳合戦
    柴田方 前田利家 布陣遺構

    神明山城=天正11年賤ケ岳合戦
    羽柴方 木村重玆(小隼人)陣城遺構
     
    内要 東砦、本城、西砦、他見学
    講師推薦数値★★★★
▼前田利家茂山陣の鉄砲陣地跡 「塹壕陣地跡」
▼令和3年11月20土曜日の余呉城郭研究会の面々
参加者
天候に恵まれた余呉城郭研究会の見学会記念写真!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


11月25日木曜 好評終了
    時間 午前10時~11時 座学
    場所 米原まなびあいステーシヨン
    予約 ☎0749-52-2240
    「旧米原公民館」
    新城郭ビイスタ論「長谷川」
    Pポイント/画像解説
    講師推薦数値★★★★★


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    
 

12月4土曜日 特別企画!! 終了
     文室山/池原山陣城 見学会
    『余呉城郭研究会』主催
     生月茂会長推薦度★★★★
    ウッデイパル余呉、受付代行
    ☎予約0749-86-4145

    文室山=天正11年賤ケ岳合戦陣城
    内要 賤ケ岳合戦の現実実像実際!
       文室山=高尾山=陣城6カ所
       池原山=浅見道西陣城1ケ所
       遺構=堀切/土塁/土橋/巨大腰郭
       講師推薦数値★★★★★


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12月18日土曜日 積雪の為中止!
     講師キャツチコピー!
     行くぞ!本格柴田方陣城群!
     驚愕の城郭トレール!
     林谷山/池原山陣城 見学会
    『余呉城郭研究会』主催
    ウッデイパル余呉、受付代行
    ☎予約0749-86-4145

    柴田方=天正11年賤ケ岳合戦陣城群
    武将=毛受庄助/柴田勝家/徳山秀現
       不破勝光/金森長近/原彦次郎
    内要①毛受兄弟墓見学
      ②林谷山砦「全長400m土塁」
      ③中谷山南砦
      ④中谷山北砦
      追加見学予定
      ⑤橡谷山砦
      ⑥柏谷山砦
      ⑦大谷山砦
      ⑧林谷口砦
      講師推薦数値★★★★★★最高最強!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急報告 ウインタースポーツ冬の城郭遺跡見学の世界観

2021-12-18 11:28:47 | 社会観察
▲令和3年12月18日朝の写真
★★★
緊急報告
★★★
ウッデイパル城郭フオーラム令和3年12月18日
降雪警報が出された為に中止となりました。
参加を予定されていた真摯な城郭見学の皆様
各位には謹んで中止の旨を御報告致します。
予定していました林谷山中谷山栃谷山柏谷山
大谷山の賎ケ岳城塞群の見学会は中止です!


◆対談者
いやいや「雪が教える」のコメントが大反響!
久し振りに人の真心や誠の真を知り感激の涙!

◆長谷川
今回の投稿非常に閲覧者が異常に多かった!
「雪が教える 」の価千金のコメントの反響!

おはようございます。
長年拝見しながら、城郭遺跡の知識に乏しく、
コメントできませんでしたが、今回の遺跡調査の
要諦はなるほどと感心いたしました。
すばらしいお仕事と思います。
これからも時々覗かせていただきますので、
よろしくお願いいたします。

◆対談者
何でこのコメントに素晴らしく感動したのか?
世の中は一般に文字情報や噂や肩書きに眩惑
されるのが世の常です。遺跡を雪中に踏査す
る人の心などは非常識とか?それ社会的な笑い
話しに過ぎないと全国の城郭フアンは思って
居られると思います。しかし誰が一体冬の過酷
な条件の中で遺跡を踏査してきた人々の真心や
真実の誠意「誠」を理解できるでしょうか?
我々世俗の大衆は今朝来た新聞知識の受け売り
や軽々しく語られるSNSに簡単に迎合支配を
知らない間に受けて言います。だれも知らない
冬の雪原を寡黙に遺跡調査する真意が解ります?
文字と言う記号に人間は眩惑されて誠意や真意
の現実の裏街道を洞察看破する人など皆無です!

◆世話人様
真剣に城を調べておられるからこそ!
真剣な城見学者が全国から集合する!
世の中とは、常に類は友を呼ぶです!
まあまあ、これくらい、こんな感じ?
では一生本当の城見学など出来ない!
自分が自分であすなろ」状態ですす!

城調査の現実も峻厳なのです!
城見学の現実とは実は厳しい!
貴方が、まあまあの大概を望むか?
真剣の道か?竹刀の剣道を望むか!
座敷で布団を重ねて座敷水練するか?
竹生島へ質実剛健遠泳の胆があるか?

◆長谷川 「城の先生は城」
城郭用語や城郭名を記憶する事よりも最も大切
な胆があります。それは城を全く知らない人間
である事を自覚する事です。城郭用語1000語を
覚え全国の古城5000城に行ったとしても全くの
初心者、全くの素人さんとは、非常に大切な事
なのです。パソコンで言えば新品のバソコンや
リセットクリーニングしたPCは非常に重要な
物です。何故ならば、余計な知識や雑念や雑感
が入力されて居ないです!素人の素とは元の事
素朴な事、ベーシックな状態を言います素人様
こそ城を学ぶ最適な人であると言えます。何故
ならば本投稿で城の堀の外に「雪」が残ってい
て、その堀が曲折している。存在している現実
は天然に降雪した「雪が教えてくれる」事です。
天与の城郭教師が「雪であると」悟る人は皆無。
社会の人々は城を知っている人は、権威で博士
だと誤認してしまう眩惑もあるものです、でも
博士や多数の古城見学の先輩がその城には堀が
無いんだよと言われても本当のビゅアー素人様
は本当の意味で余計なアウトプットも外部入力
の知識がない為にだって雪が堀の跡の積雪の跡、
残雪とし残っている事を城郭見学の形骸化した
城郭フアンや城郭講演フアンの人々より、より
純粋に城の堀の痕「あと」に気付く天然の正直
や真心が存在しますよね?人世の人が何と言お
が笑わば笑え!我は行く青白き心のままですよ!
岩をも貫く頑強な城郭遺跡への求道精神こそが
至誠一徹!「誠」の城郭道の深奥奥義でしょう!
◆長谷川
雪が時に土塁外の堀跡を素直に教えてくれる
雪と土から成る城は私の良き先生なのですよ。
▼天は雪を持って我に城の堀を掲示す!天佑明瞭なるは真実也!
◆長谷川
堀底も雪が私達に堀底を正直に教えてくれる。
要するに貴方は人から聞いて城の歴史や構造
を丸覚えするタイプの人間依存型人なのか?
心を目を澄まして自らの目で遺跡を視認する
自我や自己を確立した遺跡ウオッチヤーか?

◆対談者
すごい事ですね!人間の先生が城を私達に
教えてくれるのでなく厳しい大自然の雪が
真に城郭遺跡を真摯に深淵を教えてくれる。

ウインタースポーツ冬の城郭遺跡見学の世界観
◆冬山に城址見学に行かれますか?

◆対談者
古墳見学者の人は墳丘が何段の築盛なのか?
古墳群の数が何基存在するのか雪が降ると
ここぞとばかり冬山へと踏査に出かけます。
古墳見学で喉が渇けは雪を食べる人もある。
また墳丘の形状が前方後円墳か?後方か?
古墳に造出があるのか古墳を形成する場合
には山尾続きを人工的に掘削し築造してい
るのか?群集墳を包み込むようなテラスが
存在するか?踏査に出掛ける文化財パトロ
ールと呼ばれる遺跡遺構確認視認予備踏査
に出掛ける人もおられます。踏査は赤色写
真測量や電子測量精査へと進捗し法規にの
執った行政調査へと進捗し道路工事が進捗
する予定の場所では行政試掘ピットや発掘
へと繫がる真面目でシビアな考古学の一面
が見られます。それを怠る自治体様は時に
突然道路工事の際中に古墳石室が露出して
工事の進捗に多大な支障をきたす例がある。

◆一般人
しかし一般人から見ると奇異な行動、特異な
行動、一般人からみると一体何の目的で雪中
に出掛けるのか全く理解に苦しむ行動に見え
てしまいます春夏の草木の繁茂とは遺跡の確
認に適さず、大変重要な時節が冬の遺跡踏査
と言う意味合いが理解できる様にも思えます。
遺跡の存在する場所を非常によく認識してい
る人はやはり一般の人がオフと決め付けいる
冬期に古墳や古城や砦跡を確認しておられる。

◆長谷川
城の調査見学もそうです。もしろブッシュ
と藪や毒蛇毒虫獣害のない絶好の積雪時期
の到来を待って遺跡見学遺跡調査に出掛け
ます。特に5センチほどの積雪時期が城の
土塁線や虎口や犬走り腺や雨落ち溝やまた
建物跡がパックした様に浮き上がるのです
発掘現場で言うならば、樹木切除や表土の
掘削状態に城郭遺跡が踏査計測見学し易い
絶好のコンデションになる訳です。城郭は
勿論「表層考古学」の世界であり行楽では
無いので長靴防寒具など装備を充分にして
滑り止めや手袋の用意もして冬の世界へと
ウインタースポーツ冬の城郭遺跡見学へと
城郭遺跡を見学する人々は出掛ける訳です
春に新芽や深緑が出始めると、残念ながら
城郭遺跡見学や踏査は終了と言う事になる。
城郭遺跡見学は木々や新緑や景観を楽しみ
とする分野ではない明確な土塁線や犬走腺
をより正確に把握する最良最適の季節が冬
場なのです。勿論行楽ハイキングの人々に
は理解しがたい、世界観ですが城郭見学と
は確実にウインタースポーツ的な遺跡視認
に非常に適した冬枯れの冬期季節到来待機
を楽しみに待ち続けるものなのです。草や
木々を山に見に行っている訳でなくて地面
の形状をより正確に確認把握できる季節の
到来を城郭研究家や古墳調査の人々達は待
望している訳なのです。「御霊の冬」とも
言える「みたのふゆ」冬が遺跡見学に適し
たコンデションを人々に恩恵をもたらす事
しかし防寒着や長靴や小型保温水筒にお湯
を用意してコヒーやカップスープなどで暖
を取り冬期城郭見学の安全や万全は慎重を
計るものなのです。真に世間社会一般常識
からは隔離してますが遺跡見学とはモノト
ーンの世界でもあります。やはり冬の樹林
を行かれる登山者のお気持ちは荘厳な冬の
山林の霊気や一種哲学的といえる心境にも
似ていて冬の城郭遺跡見学を昔からしてま
すが遺跡の微妙な高低差は明確に視認可能。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本最高峰の御城印とはどれだ!?

2021-12-18 11:03:41 | 自己紹介
日本最高峰の御城印とはどれだ!?

長谷川博美 城郭鳥瞰図 上文字クリック


◆対談者
ロハス長浜の前川社長の次々に繰り出す
企画は独立自尊の誇りも高くオリジナリ
テイ独創性に溢れてます。メジャー活躍
する日本人選手は一球つづつの球筋が異
なる特異な威力を発揮しており大谷投手
の打撃も従来の常識にとらわれない破格
の打球が空高く稲妻の如く飛翔してます。
大谷選手の特徴は投打に活躍する二刀流!

◆質問者
日本の御城印で二刀流的役割がある者は?


◆対談者
長谷川先生が城郭イラストを担当されてる
「賤ケ岳合戦の砦の御城印」が二刀流かつ
日本第一の御城印かと私は思いますわよ。
だつて平凡で普通の御城印とは朱色で城
の名前だけを描いたシンボリックな様式
になってる。しかし前川社長の企画され
ものは「御城印」プラス「城郭イラスト」
が付属しているんです。そのイラストは
学術的に非常に秀逸で優れたものと直感
で解ります。ですからウッデパル余呉や
余呉観光館の豊味食堂で販売されている
「賤ケ岳合戦 御城印」は一枚で祈念に
、そして城郭の形状も理解できると言う
まさに二刀流の付加価値で日本最高峰の
御城印と言う事になる。流石は前川社長
です。御城印に確実な付加価値を付ける
発想や着想は大学の経済学部を卒業され
ただけの事がありますね。賤ケ岳御城印
とは文武兼備の二刀流そのものと言える。
★付加価値を付けるという経済学の根本。

★賤ケ岳合戦御城印販売所 三カ所ご紹介!
※ウッデイパル余呉=長浜市余呉町中之郷
※余呉観光館豊味=長浜市余呉町下余呉江土
※木ノ本駅おかん=長浜市木ノ本駅駅構内売店

◆長谷川
前川社長の構想理念は余呉の観光発展のみ
ではない大志が内在していると思われます。
年々人工減少し過疎化に拍車のかかる湖北
滋賀県北部の眠ってる文化資産である遺跡
や大自然の万物を如何に活性させて湖北に
生きる人々の生き甲斐や夢や希望を招福す
るか北近江自然歴史野外展示博物館とも言
える古戦場遺跡は森林の中に隠れているの
ですよ。それを如何に皆様とともに活かす
か?それこそ長谷川城郭イラストに秘めら
れた夢や希望であり湖北奮闘の志ですよ!


▼現ロハス長浜 作業現場の前川社長 本気度100%の奮闘場面
▼城郭遺跡解説に奮闘する 講師長谷川 本気度100%の奮闘場面

▼城郭動画撮影の為に前準備する前川社長 本気度100%
▼完成した城郭ビイスタ論動画は視聴数は1500を超えた!


近江の御城印と長谷川博美 御城印
▼近江鉄道 近江タクシー様のパンフレット

▼長谷川博美 担当の御城印

▼長谷川博美 担当の御城印
▼長谷川博美 担当の御城印
▼長谷川博美 担当の御城印
▼長浜市余呉観光館の御城印売り場

◆対談者
長谷川先生の『賤ケ岳合戦』御城印が特に好評
との事、で長浜市のウッデイパル余呉や同じく
余呉観光館で販売されて好評を博しているとの
事、、、!?その根本原因とは一体何ですか?

◆一般者
やはり本格城郭マニアさん達には城郭構造を
正確に手に取るような理解できる、画期的な
城郭遺跡構造イラストが描かれた御城印なん
です。城跡を見学する人にとりこれは貴重な
宝物に相当し必須蒐集アイテムカードです。
この御城印は将来プレミアが付く可能性も
ある。またもう一つの利点として全く城郭
遺跡に興味のない古戦場ハイキングの人々
や古戦場登山客様が長谷川先生の御城印を
みて「ハットと」される場合があるんです!

◆対談者
その「はっと!」は一体?何?なのですか?

◆一般者
自分は古戦場や古城を探訪するベテランで
あり、ハイキング仲間を集めて古戦場へと
繰り出すリダー指導者だと自負していたが
長谷川先生の御城印に描かれた城郭図版を
見て仰天されるんですよ!古戦場の砦って
こんな立体構造をしていたのかと衝撃を受
けられる。もう一度自分1人で砦跡を見学
したら実際に砦や城は長谷川先生の図版の
如く厳然と現地存在する事を知って愕然と
される人がおられる訳ですよ。そうなると
もう砦跡を何も解らずガイドしている自分
はもう一切終了して現実の城跡砦跡見学の
道を自己選択されて何度説得しても元の城
跡ガイドに戻られる事をされない人も居る。

◆対談者
先生!「はっと!」は一体?何?なのです?


◆長谷川
それは今までハイキングとして通過してた
城址や城郭遺跡を歴史の現場の現実として
本物の遺跡を見学したいと言う自分の本心
心理学で言ところの「深層心理」と言う物
で自分の本心が一体何を欲して古戦場や城
に行っているのか自分で自分の本心に開眼
されたと言う事になります。城の基本原点
は城塁巡りと呼ばれる土塁を見学する勉強
会つまり生涯学習自己啓発自己研鑚学習会
であった訳です。でも昭和の城郭ブームは
模擬城郭を勝手に再建し、是を大衆観光地
として快楽原則に従った創作城郭旅行流行
だった訳なんです。さて平成、令和の城郭
ブームの本質とは一体何ぞやと言う冷静な
社会観察視点が当然必要となって来た訳!

◆対談者
私は「生涯学習」をしたい城を学習見学し
て、高齢者特有の「脳活」や「脚力維持」
体力維持を希望してる「生涯学習派」なの
です。しかるに現在「生涯学習課」が自治
体の教育委員会から名を変え「学び振興課」
と名義変更されている。私が真にしたいの
は「観光振興」や「城旅」じやなくて城郭
遺跡見学なんです!城見学を希望切望する!

◆一般者
あなた割と世の中の流れを知らない馬鹿な人
なのですね!?学校を卒業したら遊びに専念
よ。「世の中に遊びをせんとぞ生まれにける」
現代は後白河法編纂の「梁塵秘抄」の世界と
と全く同じよ城を勉強する学門や生涯学習は
もうこの世に存在しない訳ね。だから貴方は
真面目なおバカさんと言う事に気付きなさい!
従って「城旅」をしたら現地城郭遺構の解説
など決してされません。あのね!城郭観光と
言うのは城の解説をしたら集客が確実に減る
と言う社会学的心理や社会心理学で証明され
ている訳なのよ!風邪くすり飲むのに効能書
を読んで勉強するバカが居ますか?とっとと
薬のんでとっとと風邪から回復するのが人情
でしょうが、だら城郭遺構の専門解説者など
無用の長物よ!「梁塵秘抄』とは「ちり」と
「あくた」つまり世の中の現実と言う訳ね!
城郭遺跡見学なんぞは、甘ちゃんの世界よ!

◆対談者
私は城旅行して城の専門家がおられるのに
一切城址の解説をされない事に疑問を感じ
る。アンタは「客寄せパンダ」か?情けな
い!世の中には城郭遺跡を真剣に学びたい
見学したい人がいるのに学門が無視される。

◆一般様
貴方は本当に純粋さんで甘ちやんですよね。城
ビジネスは城の解説不要よ!当前客が散る訳よ!

◆対談者
そんな事言っているから貴方の研究会は研究会
名ばかり万年城旅行のオンパレード城の基本と
言える犬走や土塁も見学しない観光旅行習慣
の継続が続き佐和山城に行き本丸に残る厳然
とした土塁を見るという城郭見学の基本がない。
余呉の東野山城の土塁も見学する気がない訳?
佐和山城も東野山城も双方とも堀秀政の城よ!

◆米原の磯山城二重堀も見学する気がない。
壮大な磯山城の竪堀に驚きましたのよ!

堂木山城見学会 堀と土塁を見学


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする