伊藤浩之の春夏秋冬

いわき市遠野町に住む市議会議員。市政や市議会、日常の活動などを紹介していきます。

シジュウカラが庭に来た

2019年04月17日 | 
 日が長くなった。午後6時頃、議会棟を出て車に乗り込む。午後から雲が厚くなりはじめ、太陽は雲の中に埋もれ弱弱しい光を放っていた。  朝の空にかかっていたのは薄雲だった。ハロも見えた。  10時30分頃、議会棟控室の窓から見えた空にもハロは見えていた。  そして夕方、帰り際の空。午後6時25分になっても空に光が残っていた。  6時32分、雲の向こうにうっすらと光が残ってい . . . 本文を読む

Jアラートは緊急時に役に立つのかと疑問の声があった

2019年04月17日 | 平和・戦争
 NTT がタウンページの別冊「防災タウンページ2019」を配布した。  災害時の安否確認の方法や情報収集の方法、災害時の対応、応急手当などの方法、避難所の位置図などが記載され、読んでみれば役立ちそうな冊子だ。  冊子は「いわき市版」で、「協力:いわき市」とある。  この冊子を読んだという住民から議会棟の控室に電話があった。  冊子の5ページにある「全国瞬時警報システム( . . . 本文を読む

肝がすわったキジがいた

2019年04月17日 | 
 2月15日の入院以来、ずいぶん久しぶりに朝の愛犬の散歩に出た。  自宅を出て間もなくキジがいた。  時々、「ケ、ケーン」と鳴きながら羽をばたつかせるホロ打ちをしながら、ゆったりと餌をついばんでいた。    電柱の陰から見ていると、ホロ打ちしそうな気配がある。待ってみた。  始まった。  見事なホロ打ちだ。  無事撮影できたし、横を通り過ぎた。   . . . 本文を読む