伊藤浩之の春夏秋冬

いわき市遠野町に住む市議会議員。市政や市議会、日常の活動などを紹介していきます。

仲間と離れたマガモ。そっと見守ってあげたい / いきもの録

2018年06月30日 | 
 市議会の6月定例会が終わり、今、会派の議会報告の作成している。

 ほぼレイアウトは完成した。後は、それぞれの議員に、本人に関連するスペース分の記事を書いてもらい、文章を整理して、最終的な見出しを決め、紙面を確定して完成する。だいたい1週間かかるだろうか。

 できるだけ早く発注して、市民のみなさんに議会報告をお届けしたいと思う。

 そんなことで、ブログもしばしご無沙汰してしまった。

 さて、新聞配達をしながら通りかかった鮫川で、岩の上にたたずむ鳥を見かけ車を停めた。

 カルガモだと思った。カメラでズームアップしてみた。



 あれ・・カルガモじゃない。先だってもブログに書いたマガモでした。

 通常、夏はシベリアに渡って繁殖するのだろうけれど、このマガモのつがいは遠野町にとどまったようだ。何か、長距離を移動できないような障害が発生したのだろう。

 2羽は常に一緒にいるようだ。



 メスは、羽繕いをしたり、リラックスしている。



 後方からメスを見つめるオスがけなげな感じ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿