先週公開された映画『脳男』を公開初日に鑑賞してまいりました。
衝撃的な映像を含むとてもショッキングな内容の映画ですが、俳優さんたちの熱演に感動。
一時は洋画に押されていまひとつ感のあった邦画ですが、ここ数年は盛り返しているようですね(^^
衝撃的な映像を含むとてもショッキングな内容の映画ですが、俳優さんたちの熱演に感動。
一時は洋画に押されていまひとつ感のあった邦画ですが、ここ数年は盛り返しているようですね(^^
2月5日 火曜日。
この日は久しぶりに仙台へ出張。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/33/2cf6495ec07f801351470c9dbb3799fe.jpg)
間もなく震災後まる2年を迎えようとしています。
駅周辺の賑わいだけを見ると何の問題もない平和な感じがしますが、実際はまだまだのようです。
さて、そんな仙台でのお昼ご飯はこちらのお店で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3d/ea4776fa064e561440fe1f53dfa814b9.jpg)
《たんや 善治郎》
新幹線改札口脇の「牛たん通り」にあるお店です。
開店当初に初めて訪ねた際は空席が目立つ客入りだったのですが、いまや大人気店の一つです。
店頭には立派な行列が出来るほどになっています。おかげでこの日は2年2ヶ月ぶりの訪問です(^^ゞ
過去の訪問は→1・牛たん定食 2・牛たん焼きめし 3・牛たん重(竹) を参照ください。
さて注文の品こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e1/a2ccf1de263519c6ef12eebd13e8af28.jpg)
『牛たん定食』(1,575円)
初訪問以来になる、スタンダードな基本メニューを選択しました(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/56/f55a570dad2638606637a91b601e4903.jpg)
久しぶりに食べる牛たんですが、おっと目を見張るくらいのボリューム感にまずは圧倒されます。
立ち昇るほのかな炭火の香ばしい匂いが食欲を刺激します。視覚・臭覚がマックステンション!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/43/6c809fde2bb2bf6b4271b2dce85a1ffc.jpg)
そしていよいよ口に放り込めば・・・、美味い!(^^
しっかりしたぶ厚さですが、スッと噛みきれるほどの肉質の柔らかさ。じゅわっと溢れる肉汁!美味い(^^
変に修飾をつけず、月並みなシンプルな表現が一番いいと思われる美味しさですね。
定食にはテールスープと麦ご飯、とろろがセットされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a3/2563ea4b488b9e8cceabe17467ba7bbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e6/0ecf3fb74dbd2834b5610cb38b51333e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0b/239311513c4ca26df4fda76fa62d4831.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f7/b39c8dc525e675e3154f3795ef3daa85.jpg)
テールスープにはごろごろとした塊のお肉が2個も入って美味です(^^
久しぶりに食べる牛たんに、身も心も温まったお昼ご飯になりました。
まだまだ寒い日が続きます。もう寒さは懲り懲りですな・・・。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m