「夏だ!海だ!ウクレレだ!」
こんなキャッチフレーズのチラシを手にしました。ちょっと興味をそそられます。
音楽はたまにカラオケでがなり声を上げる程度で、楽器演奏などしたこともなし。
小学生の頃の縦笛もあまり満足に吹けなくて・・・ピーヒャラピーヒャラと。
それでもここ数年、なんか楽器を演奏したいと言う無謀な願望がメラメラと・・・。
現在仕事は結構閑散な状態なので、思い切ってレッスンに通ってみようかな?
3ヶ月チャレンジレッスンなので、習得する頃はもう秋風が吹くころですが(^^
こんなキャッチフレーズのチラシを手にしました。ちょっと興味をそそられます。
音楽はたまにカラオケでがなり声を上げる程度で、楽器演奏などしたこともなし。
小学生の頃の縦笛もあまり満足に吹けなくて・・・ピーヒャラピーヒャラと。
それでもここ数年、なんか楽器を演奏したいと言う無謀な願望がメラメラと・・・。
現在仕事は結構閑散な状態なので、思い切ってレッスンに通ってみようかな?
3ヶ月チャレンジレッスンなので、習得する頃はもう秋風が吹くころですが(^^
6月9日 木曜日。
このお日のお昼ご飯はこちらのお店で。

《凍頂山》
京阪モール1Fにある人気の中国料理のお店です。
訪れるのは実に1年半ぶりの事。お久しぶりです(^^
さて、この日選んだのはこちらのメニュー。

『日替りランチ』(850円)
日替りの4種から好きにチョイスできる選べるランチです。
この日のチョイスメニューはこの4品。

と言う訳で、CとFをチョイスしたのでした(^^


「C・鶏肉の唐揚げ」はザックリ衣にジューシーお肉で美味い!大きくて柔らかくて最高ぉ~!
「F・春巻き」はカリッと揚がった皮の軽快な食感と、ドロッととろけ出る具材タップリあんのバランスが最高ぉ~!
サクッとトロッと美味ぁ~!あぁ~ビールが飲みたくなるなる(^^ゞ
揚げ物&揚げ物の組み合わせになりましたが、胃もたれする事無く美味しいランチになりました。
ごっそーさんです(^^
【過去の凍頂山】
・2015.01.01・・・黒酢天津飯ランチ
・2014.11.03・・・ひこま豚しょうがやき丼
・2014.08.18・・・四川担々麺ランチ
・2014.06.16・・・日替わりランチ
・2014.01.05・・・四川汁なし担々麺ランチ
・2013.11.17・・・四川陳麻婆豆腐ランチ
暇を前向きにとらえよう(^^


よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m