いつからこんな事になったんだ?ハロウィン。
ハロウィンなんて言葉を耳にするようになったのはいつだったか。
子供の頃、若かりし頃にはなかった。そんな世代。
テレビで報道される渋谷のスクランブル交差点。
映像に耐えられる限りでも十分乱痴気騒ぎだ。
報道できないような、もっとエグい騒ぎになってるらしい・・・
サッカーのサポーターや野球ファンがスタジアムのゴミ拾い。
美談として大きな国際大会で手前味噌に報道される。
渋谷に限らず、初詣や花火大会のゴミを見ると・・・、偽善だな。
ハロウィンなんて言葉を耳にするようになったのはいつだったか。
子供の頃、若かりし頃にはなかった。そんな世代。
テレビで報道される渋谷のスクランブル交差点。
映像に耐えられる限りでも十分乱痴気騒ぎだ。
報道できないような、もっとエグい騒ぎになってるらしい・・・
サッカーのサポーターや野球ファンがスタジアムのゴミ拾い。
美談として大きな国際大会で手前味噌に報道される。
渋谷に限らず、初詣や花火大会のゴミを見ると・・・、偽善だな。
10月20日 土曜日。
24時間100キロ歩破チャレンジ往路の日。
訪れたのは近鉄河内松原駅近くのこちらのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/63/5f2a8a138e975ea7ab079a2e5ab10ed4.jpg)
《信濃そば 松原店》
昔ながらの風情漂うお蕎麦屋さん。
大阪城を出発して15キロを少し過ぎた辺り。
そろそろ腹の虫の堪忍袋も切れる頃。
一緒に参加していたメンバーと連れ立って入店(^^
愛想の良い女性に迎えられて注文したのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1b/7deee498cb0306f662352b336dd34cdf.jpg)
『そば定食』(650円)
温かいお蕎麦と炊き込みご飯、小鉢の付いた定食。
ざる蕎麦は別にメニューがあって、ちょいとお値段が違う(^^
まずはお蕎麦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ad/33ffdde8ec3ea4458d07d61e85fdd48a.jpg)
青ねぎの彩りがきれい。
昆布に天かすに蒲鉾の薬味。オーソドックスなお蕎麦ですな(^^
実食!と、お蕎麦をズズッと啜ると・・・
あら?けっこう柔らかじゃん?ここの蕎麦。
とぉ~っても柔らかに茹で上げられていて、賛否分かれる歯ざわりかな。
私は美味しく頂いたけど・・・(^^ゞ
炊き込みご飯と小鉢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c1/8fafba25e592e1d68b3b57d80ed2559d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2d/83961fb20ba18f6f9117857c90a4dd3e.jpg)
ご飯がけっこうモソッと塊になってよそわれている。
ちょっと水分多めの炊き上がり。だから柔らか仕上がり。
蕎麦もご飯も柔らかめがここの店のもんなのかな(^^
お昼を少し回った頃合いでも、ご近所の方と思しき人で賑やか。
柔らかめの仕上がりは、この辺りの方の好みかも知れない。
腹八分目でいい休憩になりました。
ごっそーさんでした(^^
なんだかんだ言って、ハロウィンの画像がない(^^ゞ
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
ランチブログ ブログランキングへ