9月5日 土曜日。
朝からウォーキングへと出かける。
この日の目標距離は15kmに設定。
さて、どっち向いて歩いて行こうか・・・?
定まらぬまま一歩を踏み出し、
気の向くまま足の向くまま向かった先は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c7/ede5bb67d1fff814a3435aa11b81dd1e.jpg)
大阪城!オオーサカジョー!
この日は大阪城へ足を向ける事にした(^^
超大型台風の影響もあるのか、
わりと雲の多いこの日の大阪の午前の空。
画像で見る限り照りつける太陽は夏のようだけれど、
9月の太陽は少し柔らかさを持ち始めてきた感じがした。
肌を刺す陽の強さがちょと弱まったような・・・。
って、この時間帯はそのように感じてたけれど、
午後から買い物に出たらそんな事は無かった。
ガチで盛夏の最中くらい強かった・・・( ̄3 ̄)
まぁ、そんなちょっと弱まったと勘違いした陽を浴びながら、
テクテクと歩いて天守閣へと到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/30/95007f80f4688f544b27cea6917930af.jpg)
威風堂々と残暑厳しき初秋の青空に聳える大阪城天守閣。
コロナ騒動前なら朝から大勢の人が登っていたんだけれど・・・
現在は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cd/4a19e9803426a2a36fb6f6243de8a8b1.jpg)
人っ子数人程度の閑散とした天守閣前広場。
天守閣の入場口には、
来ぬ客を待つばかりの係員さんが。
開店休業状態なり・・・( ̄▽ ̄)
そんな天守閣の正面から裏側へと歩を進める。
実は、
お盆休みにここへ歩きに来たとき、
石垣がキレイだなとおもい写真を撮った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/774f22e5cc1e4c821a3bc208b6d0dfc0.jpg)
これがお盆休みに撮った写真。
キレイに積み上げられてるなぁと、
惚れ惚れ?して見ていてヘンな違和感に気が付いた。
なんだ?コレ・・・って。
なので、
そうだ!今日は目で見て確かめてみよう!と思い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3f/997f9904cfb1abda10b3b55f6bcdb81b.jpg)
まずは離れて石垣を見る。
で、寄って見上げてみる。
見上げるって位だからけっこうな高さ。
2階の高さよりまだ上くらいか?
そんな高さの所に感じていた違和感は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/581249af889f8d8fc169d294e34bafd2.jpg)
コレや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/1910a7a0c8fd4664f3d62703603bc4c8.jpg)
コレ。
他にもまだ幾つもあった。
なんでこんな高さにこんな落書きがあるんだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/581249af889f8d8fc169d294e34bafd2.jpg)
近藤勇?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/1910a7a0c8fd4664f3d62703603bc4c8.jpg)
中村主水?
誰がど~やって書いたか知らんけれど、
何だかなぁ~って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/28/19886b226fa19bfeeae8017870397107.jpg)
ちょっと気分が沈んでしまった土曜日でありました・・・。
落書きはアートではない・・・