「年を重ねると 気のつくこともある」
自宅のカレンダーには、相田みつをさんのこの言葉が書かれています。
まだまだ若輩ではありますが、この言葉に肯けるところがあります。
今になって思う事、この年になって思う事が次々と出てきますよね。
気付く事に遅すぎる事は無いかも知れませんが、気付いた時には遅い事もある。
それでも気付かないよりは気付いた方が良いに決まっているのです。
だから、気付いたらすぐに・・・。まだまだこれからなのであります(^^ゞ
自宅のカレンダーには、相田みつをさんのこの言葉が書かれています。
まだまだ若輩ではありますが、この言葉に肯けるところがあります。
今になって思う事、この年になって思う事が次々と出てきますよね。
気付く事に遅すぎる事は無いかも知れませんが、気付いた時には遅い事もある。
それでも気付かないよりは気付いた方が良いに決まっているのです。
だから、気付いたらすぐに・・・。まだまだこれからなのであります(^^ゞ
10月20日 木曜日。
この日のお昼ご飯はこちらのお店で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/5cb9f39e3cb9899c805f2772cd4df151.jpg)
《好運》
JR尼崎駅北口側、アミング潮江という商店街にあるお店。
中華料理屋さん?お好みや屋さん?なんとも不思議なお店です。
この日こちらでランチを食べようと思ったのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/6a65168791eaf98605f365797a46c24d.jpg)
店頭にワンコインのメニューが掲げられていたから。
二種のうちどちらにしようかと悩みながら入店です(^^
そして、着席してオーダーしたのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/f2ccd910a5d86096293565af1e8e0719.jpg)
『トン平焼きランチ』(500円)
ご飯とスープのみがセットになったシンプルスタイルです。
お酒のアテではなく、ご飯と一緒に食べるのは子供の頃以来か?
さて、その「トン平焼き」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/d80d9df91300e453eb4ca0cffecab314.jpg)
綺麗な長方形で適度な厚み。ソースやマヨのかかり具合に適度の青海苔。綺麗な見た目です(^^
綺麗なのは見た目だけではありませんよ。
当然ながらオーダー後に焼き始めるのですが、その焼き具合が抜群に良い。
玉子のフワトロ感が堪らなく美味い!ソースマヨの濃さ加減がフワトロ玉子によく合う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/94/28f91478c47e759019bfc68dcf27c563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4e/a732b84b87e7041d58e3bfde27394f2f.jpg)
柔かな豚バラ肉との絡みも絶妙で、一体感がより美味さを高めているようです。
最近マイブームのオンザライスでガッツリと食べると、更に美味しさがアップアップです(^^
ワンコインランチはこの二種の他にお好み焼きもあるようです。
日によって三種のうち二種を提供している模様。
機会があればお好み焼きも焼きそばも食べたいくらい!
ごっそーさんでした(^^
挨拶はしない風土の様で・・・
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m