大阪天満橋のOMMビルの某店。夜は肉系の食べ放題もあるみたい。
この前の土曜日の昼に訪れたんだけど、大失敗な昼になってしまった。
看板に偽りあり。いや、メニューに偽りありといったところ。
店頭のメニューに書かれた日替りの内容と、提供されたものが異なってる。
バイト女性に問うてみる。奥に引っ込んで暫し。出てきてこう言う。
「メニューが間違っておりました。」って、しれっとして言う。
責任者に来てもらう。店頭メニューを食べる為に入店した旨を告げる。
差し替えを希望するも無理だと言う。こっちは代品メニューを食う気はない。
どうにもならんので、双方合意の上でそのまま退店。いやはやである・・・
この前の土曜日の昼に訪れたんだけど、大失敗な昼になってしまった。
看板に偽りあり。いや、メニューに偽りありといったところ。
店頭のメニューに書かれた日替りの内容と、提供されたものが異なってる。
バイト女性に問うてみる。奥に引っ込んで暫し。出てきてこう言う。
「メニューが間違っておりました。」って、しれっとして言う。
責任者に来てもらう。店頭メニューを食べる為に入店した旨を告げる。
差し替えを希望するも無理だと言う。こっちは代品メニューを食う気はない。
どうにもならんので、双方合意の上でそのまま退店。いやはやである・・・
11月12日 月曜日。
最近、市内の外出の際のお昼はここが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/8b769bbd1a903635339eccf04e1308b8.jpg)
「阪神スナックパーク」
大阪梅田阪神百貨店地下のフードコートエリア。
いくつものお店が集まり、安くて美味しい料理を提供してくれる。
サラリーマンに大助かりなイートインスペース(^^
さて、この日はまだ未食の店舗を選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/1c4b6e11e5d3dccee59f929b271389ab.jpg)
《赤鬼》
お好み焼きと焼きそばのお店。
ガッツリ鉄板焼として食べるのも良いけれど、やっぱりスナック感覚。
サクッと手軽に食べられるのが大阪の粉もん(^^
お好み焼きと焼きそば、どっちにしようかと迷った末・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/56/7bd5556de7509b1adcf97aa78dc80c19.jpg)
『焼きそば』(380円)
この日は「焼きそば」を選択した。
これぞお手軽粉もんと言ったお姿。
昼飯と言うより、「おやつ」「おつまみ」と言った分量程度のボリューム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f2/67124ecc6a2e21e93ffba3f071efb420.jpg)
麺は細麺。
少し縮れっけがあり、やや硬めの食感。
サッパリとアッサリとしており、ソースのパンチはあまり感じない。
食べやすいんだけど、なんだか物足りなさもあるかな(^^ゞ
お昼ご飯としては少々物足りんけど美味しかった。
次はお好み焼きとハイボールで夜に寄ってみるか。
ごっそーさんでした(^^
何でも「間違いました」だけでは済まんよ
【過去の阪神スナックパーク】
・2018.11.02・・・豚ネギ天丼 天ぷらの山
・2018.10.31・・・ホルモン焼肉丼 みらく
・2018.10.18・・・ワンコインセット うまかラーメン
・2018.10.10・・・トマトソースオムライス たまご丸
・2018.09.28・・・えきそばメシ えきそば
・2018.09.12・・・タレ焼肉丼 みらく
・2018.08.27・・・魚ライス ふじ屋
・2018.07.31・・・中華そば カドヤ食堂
・2018.07.12・・・海老天丼 天ぷらの山
・2018.06.27・・・冷とり天ぶっかけ てんぼう
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
ランチブログ ブログランキングへ