今週は昨日と今日が在宅勤務。
今はちょうどお昼の休憩中(^^
今朝は普段より少し早く起きてウォーキングへ。
週末に歩く鶴見緑地へ足を向けてみた。

朝からムッとする湿度の高い大阪。
普段から歩きなれてるとは言え、最近の暑さはけっこう堪える・・・。
それでも緑の多い公園では市街地よりやや涼しいか・・・( ̄▽ ̄)
週末の半分ほどの距離を歩き切って帰宅した。
ひと汗かいてからの仕事は心地よい(´∀`)
で、さっきテレビの天気予報を見ていると、

明日までが暑さのピークと言っていたけれど・・・
8月11日 火曜日。
この日は朝からウォーキング。
一昨日の9日は鶴見緑地コースを歩いたので、大阪城へと足を向ける。
早朝と言うほど早くはないけど、7時過ぎには自宅を出る。
台風だか温低だかの影響で雲の多い空だったけれど、

雲の合間からの厳しい陽射しをあびながら歩くあるく。
夏の観光シーズンとは思えぬ閑散さ。
閑古鳥さえ鳴かない天守閣前を抜けて歩くあるく。
あっ、そっか!
この日はお休みでない人も多いのか・・・?
って考えながら、汗だくだくになりながら歩くあるく( ´∀`)
15キロ超を歩いたところで、いつものスーパーに到着。
この日も昼飲みを楽しむためにアテを調達した(^-^)
自宅に帰りついてシャワーで汗を流して昼飲みスタート!

『鰹のタタキ切り落とし』と『ぶっかけ小鉢冷麺』、『アジフライ』なり。
鰹と冷麺は連休初日と同じ顔ぶれ(^_^;)
その定番にこの日はアジフライを合わせてみた・・・
まずは、

「鰹のタタキ切り落とし」
愛してやまないカ・ツ・オ(笑)
鰹がチュキだから~!
タタキがチュキだから~!
切り落としがチュキだから~!
続いては、

「ぶっかけ小鉢冷麺」
恩地食品謹製m(__)m
もっちり縮れの玉子中華麺、
スッキリぶっかけ涼風スープ。
ぶっかけ小鉢冷麺チュキだから~!
カツオはトッピングせずにシンプルに食べてやった(  ̄▽ ̄)
最後は、

「アジフライ」
オーブントースターで温めてやると、コロモはザックリ身はホクホク。
揚げたてのような歯触り噛み応えがよみがえる( ´∀`)
アジフライがチュキだから~!
白身魚フライもチュキだけど~!
この日もアルコールは「焼酎ハイボール Dry」で(^-^)
たっぷり歩いて、たっぷり汗かいた後の昼飲みは至福の時間。
高校野球をテレビ観戦しながらだから、尚のこと幸せ・・・
こんなちっちゃな幸せを感じながらオッサンは午睡につくのでした・・・
ごっそーさん( ´∀`)
この残暑はなんザンショ・・・By トニー